• 締切済み

65歳からの年金と労働時間について

1月で65歳になりました。60歳まで1部の会社で定年を迎え、その後も嘱託、アルバイトで働きながら厚生年金をかけながら年金をもらって働き、63歳の10月で44年間年金を掛け続けたので長期特例で年金を満額もらえるようになったので退社しました。 その後も従業員7名の健康保険、厚生年金もない会社で週30時間以内で働いています。65歳になった今、週30時間の枠を超えて正社員並の待遇で働いていもいいのかどうか教えてほしい。 勉強不足なんですが、65歳になったら年金を含め46万円まで働けると聞きましたが、詳しくおしえて下さい。

みんなの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

65歳になったら、年金を含め46万円まで、年金がカットされずに働けます。 60歳以上の高齢者が厚生年金に加入して働くと、「在職老齢年金」制度が適用され、もらう給料と年金額の合計額が一定額を超えたら、年金が全部または一部カットされます。60歳から64歳までは、給料と年金が合計で28万円以下なら、カットはなくて全額支給されます。ところが、給料が46万円以下で、年金が28万円以下だと、給料と年金の合計から28万円を差し引いた額の2分の1が年金支給額から減額されます。たとえば、給料が30万円、年金が10万円なら、40万円から28万円を引いた残り12万円の半分の6万円がカットされます。給料が46万円以下で、年金が28万円を超えると、給料の半分が年金からカットされます。たとえば、給料が10万円で、年金が30万円なら、年金は5万円カットされます。65歳以上は、給料(直近1年にもらったボーナスを12カ月で割ったもの含めた額)と年金を合わせて46万円以下なら、カットされずに全額もらえます。

mihoshin
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年金受給について

    定年退職後一年働いて、この6月に退社予定です 現在厚生年金を減額されて受給しています 退社後この年金は、いつ頃から満額いただけるのか これについて教えていただきたくよろしくお願いします 1951.4.7生まれ 1970.3.21~2010.12.31・・・会社勤め 2011.1.1~2011.4.30・・・定年退職 2011.5.1~2011.12.31・・・給与減額待遇 2012.1.1~2012.6.30・・・給与減額待遇 (508か月) 2012.7.1・・・離職(一身上の都合) 2012.7.1~(2012.12.31)・・・年金生活 (あと20ヶ月の厚生年金支払いを目指して働く意欲はあるが可能性が低い) 総報酬月額相当が 6月までは25万円くらいで 7月からは5万円くらいになります (給与+(直近1年のボーナス)/12)=5万円 2013年1月からは2.5万円 2013年7月からは0円 となります 上記の時の下記金額について教えていただけませんか 特に2012/7 からの受給金額がいくらなのか知りたいです ・年金受給額について (年金受給停止額があればその減少について) ・いつ頃から、年金を満額いただけるのか   ↓  そのための手順等がありましたら併せて教えていただけないでしょうか  また、退職後のアドバイス等いただけるとありがたいです 現在「高年齢雇用継続給付」を3~4万円/月いただいています (12月39345円  1月37108円  2月40936円の給付をいただきました) これはなくなるのでしょうね アドバイスをよろしくお願いします

  • 厚生年金の44年特例と厚生年金基金について

    夫が12月で60歳になり定年退職し、44年特例で60歳から年金の満額が受給されます。 年金基金には昭和62年に加入しています。 そこで、厚生年金の44年特例で60歳から厚生年金を受給されている方で、 厚生年金基金にも加入されていた方にお尋ねしたいのですが、 年金基金のほうは何歳から受給されましたか? 近いうちに会社から説明があるはずなのですが、 自分でも知っておきたくていろいろ調べているのですが、 よくわかりません。 それぞれの団体の規約によって違うものなのでしょうが、 参考までにお聞きしたいのです。

  • 厚生年金に入っても年金全額もらえるの?こちら共済年金

     今年度3月に公立の小学校を60歳定年退職するものです。4月から年金を15万/月もらいながら働きたいのですが、厚生年金を受けると年金が減額されると聞きました。満額もらえる64歳までは年28万の枠があり、それを超えると1/2年金が減額されると聞いています。また、前年度の所得もボーナス夏冬(200万)毎月46万で年所得も800万くらいあります。そうすると厚生年金加入の会社に入り月20万もらったとしても20万+800/12=66万となり>28万を軽く超えてしまうことになり、年金は何ももらえなくなってしまいますが、この計算方法はただしいでしょうか。もし、厚生年金に入らない方法を取ることができれば、いくら働いても年金はもらえるのでしょうか。厚生年金がある会社でも、使用者に相談すれば、入らない方法をとることができますか。教えてください。困っています。

  • 厚生年金の掛け金

     小生 労務を担当しております。  従業員の厚生年金について詳しい方 お願いいたします。  弊社を60才で定年になり、その後1年毎の契約社員で勤めている従業員が居ります。給与は160,000円/月(賞与年2ヵ月)。厚生年金は満額本人がもらっていますが、会社は、健保・厚保・雇保等 社会保険には全て加入しております。(年金受給者でも収入があるため、標準月額160の厚生年金を納めています。)  昨年65才を迎え、この3月20日(給与計算の関係で)でご勇退していただく旨を伝え、本にも了承しました。  が、本人は 「3月も勤めたのだから年金は4/1日の喪失にして欲しい。3/20だと3月分は掛けないことになり今後の支給に影響する」と言い出しました。  どうも 誰かの入れ知恵の様なのですが、60才以前ならともかく、すでに満額受給を受けている者は、どれだけの影響があるのでしょうか?  年金に詳しい方のお知恵をお貸し下さい。

  • 年金収入について

    今年の4月20日で年金を529ヶ月収め、 特例で2年前倒しで基礎年金、厚生年金が満額で頂けるようになりました (63歳です) 4月21日からアルバイト的に働いて、年金を満額もらう予定でしたが 会社の手続きの問題で、5月21日から社会保険離脱の手続きになりました これにより、5月分の年金は頂けなくなりました 私の分の年金の頂けるはずの金額の損失金は17万円くらいと計算できましたが 妻の分は、私の特例に準じて5月から年金が増額されるのでしょうか? 妻は厚生年金を今貰っています (62歳です) 妻の分がどのようになるのかご存知ないでしょうか? 月曜日に年金事務所へ行く予定でいますが 前情報として、アドバイスをいただけると助かります

  • 国民年金2号の納付期間

    51歳会社員です。 23歳で今の会社に勤め、28年です。定年まであと9年ですが、就職する以前国民年金を納付していませんでした。 国民年金2号として、厚生年金を納めてきましたが、定年まで勤めても、基礎年金満額受給40年に3年足りません。 定年後も在職で63歳まで厚生年金に加入すれば、国民年金2号として、40年満額納付となるのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 年金を受けていますが、給与所得で年金は貰えますか

    教えて頂きたいのですが、 現在65歳で老齢年金と老齢厚生年金を受け取っています(月20万円強)。実はまだ仕事がしたいのでフルタイム(週休2日)で探しますと、月18万円で健康保険、厚生年金(雇用保険・労災保険も)加入とあります。 私は健康保険は、以前の会社の特例退職の健康保険に加入し自分で払っています。年金は加入月を完全に満たしており、かける必要がないと思います。 就職先にお願いして、健保・年金の加入をお断りし、現在給付中の年金も満額受け取ることができるのでしょうか。 もし年金を受け取るためにフルタイムではなく、時短をお願いし、嘱託社員か契約社員でお願いした方がいいのでしょうか。 それか初めからアルバイトでないと就職は無理でしょうか。 また、個人事業主の場合は収入により年金受給は無理でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 在職老齢年金の適用要件について

    私は今年の11月で満60歳(昭和27年生まれ)となり、来年3月末で定年を向かえます。 定年後は1年ごとの契約で、嘱託社員として継続雇用を考えており、そのときの勤務条件は、週28時間勤務で厚生年金への加入はしないつもりです。 この場合、厚生年金の報酬比例部分は在職老齢年金の適用で支給停止、または減額されてしまうのでしょうか。 厚生年金に未加入の場合、在職老齢年金の適用はされないと聞いたことがあるのですが、これは事実でしょうか。

  • 障害基礎年金+障害厚生年金

    現在1級を受給中です。もうすぐ60歳定年です。 現在障害枠で勤務し約9年厚生年金支払い中の(嘱託社員)です。 1.60歳で退職した場合このまま障害基礎年金+障害厚生年金を受給  継続がいいのでしょうか。また老齢厚生年金の選択もあるのでしょう  か?又、退職の場合国民年金支払いはどうなりますか。 2.60歳からもう一年厚生年金を払い嘱託社員として勤務して今まで通 り障害基礎年金+障害厚生年金を継続受給したほうがベストなので  しょうか。  よろしく願いします。

  • 年金と労働収入の関係

    私は61歳から厚生年金と国民年金合わせて月額25万円もらえますが(特例) 働いた場合 月収? 労働時間?の限度が有る(年金減額)と聞きましたが教えてください。   6月から働く予定。

専門家に質問してみよう