• ベストアンサー

外車の維持経費を教えてください

MZ21SOARERの回答

回答No.6

新車で買えない車を欲しい時のため・・・ 90年式ポルシェ928S4です。 年式相応の部品交換をしてきましたが、通常の定期交換部品を 定期的に交換していれば、それ程費用は嵩まないと思います。 部品自体は物にもよりますが、日本車の20%増しというところ でしょうか。但しブレーキは目の玉飛び出ましたが。(w でも、古くなってくると、とんでもない部品が壊れてきます。 今はトルクチューブ(日本車ではドライブシャフト)交換に工場入り しています。3年前に続いて二回目の交換です。 2-30万の臨時出費ですね・・・ あと電気系やエアコン関係も時々壊れるのですが、修理費は だいたい一回2-3万なので何とか直せています。(w ただ、年一回で助かる時も在れば、数回続けて来て青くなる年も・・・(w それより、修理費より部品来るまでや直るまでの間の代車確保が より面倒(というか、ずっと代車も嫌なので)な問題かも 結局、軽自動車をセカンドカーに買う羽目に。(^_^;)

ryuuha-rosu
質問者

お礼

ありがとうございます。親戚でベンツの320のルームミラーが壊れた、修理代15万円。え~~っ。とたまげました。中古は、無理かな。

関連するQ&A

  • 外車(フォルクスワーゲン)の維持費用について

    外車(フォルクスワーゲン)の維持費用について 現在、新車購入を検討を行っています。 候補としては 1.ホンダ CR-Z 2.フォルクスワーゲン POLO GTI(2010年秋ごろ発売予定) 特にフォルクスワーゲンのPOLO TSIに試乗したところ、車の作りの良さに非常に感心し、驚愕をしました。 どちらの車にしようか非常に迷っています。判断が迷う原因のその一つとして、維持費用のネックとなっています。 外車購入のデメリットとして「高額な維持費用」が挙げられると思います。少しの故障や事故などのアクシデントで十数万円が飛ぶような話も聞きます。 ここで質問です。 上記のようなデメリットは事実なのでしょうか。他に挙げられるようなデメリットは何か存在しますか。 年間の維持費用は国産の新車と比較して、高額となりますか。聞いたところによると国産車の維持費用は自動車保険やガソリンなどで30万~35万円/年と聞いております。 また、フォルクスワーゲンの車種を日頃から乗車されている方に質問しますが、経年劣化による車のへたりや日常使用時の車自体への信頼性は如何でしょうか 以下に私の情報を載せておきます。 性別:男、年齢:29歳 現在、車は父親の車をシェアする形で扱っており、パーソナルユースの自動車購入は初めてとなります。 使用頻度としては休日のみの使用頻度で、平日には乗る機会はまずないです。 自動車通勤は出来ない状況ですので、使用頻度は少ないかとは思います。完全に趣味の領域での使用となります。 以上、回答よろしくお願いいたします。

  • 外車の維持費について

    当方、国産車に乗っていて外車のことはあまり分からないのですが、よく外車に乗ると維持費がかなり高く手放す人も多いと聞きます。 重量税や保険は国産車と外車ではそんなにちがうのでしょうか? 外車に乗って大変なのは、故障時に国産車よりも高くつく程度ですよね? 外車に乗るデメリットを教えてください。

  • 外車の維持費について

    外車というのは維持費が国産車と比べてどれくらい高くなりますか。たとえばバッテリーなどを見ると純正品ではないのに国産車とは3倍ほど違います。1500CC程度の場合でも いろんな経費が高く維持費が何倍もかかるのでしょうか?

  • 外車の経費(燃費)

    現在国産車に乗っていますが、古くなってきたので買い換えを考えていますが、外車を購入しようかと思っています。ただし予算の都合で中古車になりますが・・・ 現在外車に乗っている方、燃費、故障などにかかる費用など教えてください。 今考えているのはボルボ、ワーゲン等のワゴンを考えています。 結構キャンプなどで遠乗りする事が、多いので経済的なほうが良いのですが。 よろしくお願いします。

  • 外車は維持費が高い?

    BMWを購入したいのですが、私の家の近くにBMW認定 ディーラーがあります。予算の関係(250万くらい)で 中古車になりそうなのですが、僕の友人に相談したら 意見が2つに分かれてしまい迷っています。要は「外車は メンテナンス費用が高く故障しやすい。やめろ!」という意見と「BMWは良い」という意見と分かれています。 皆様の意見を聞かせて下さい。また中古車で買う場合の注意事項があれば教えて下さい。

  • 外車の維持費 国産車と比べて

    今度、VWかBMWの中古を検討していますが維持費は国産車にくらべてどうですか? 新車保障のついている間なら安心ですが保障が切れた時不安です。 たとえば国産で5万円で治る所が15万かかるとか 今度、VWかBMWの中古を検討していますが購入するなら高いですがディーラーの認定中古車が良いのしょうか? 外車初心者ですのでよろしくご教授下さい。

  • 国産車と外車の維持費について

    よく外車は維持費が高いので・・・みたいな話しを耳にしますが、国産車を購入して維持する場合と比べて具体的にどれくらいの費用差があるのですか? 輸入車ということで、何か特別に税金がかかったりするのでしょうかね? もし、ガソリン(=ハイオク・レギュラー)の違いだけなら外車購入も視野に入れようかと思っています。 宜しくお願いします。

  • 外車の維持はしんどいです(>_<)

    外車に乗っておられる方に質問です。 外車の維持はしんどいです(>_<) 外車のディーラーやメーカーに言いたい事、ありますか? (例)複雑なコンピューターは載せないで欲しい。。。などなど。 ↑私の意見なのですが(笑) 出来れば、車種も記載して頂くとありがたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • あなたはまだ外車は故障が多い、日本車より劣ってると思ってるんですか?

    乗ったことある方なら分かるかもしれませんが 故障そんなに多いでしょうか? 知人にベンツSW140新車で買ってずっと乗ってる方いますが、故障ゼロです。 で性能については昔の古いイタ車と日本車比べたら、日本の方がそりゃ上ですが 今の外車は同じか優れてると思いますけど・・どうでしょうか? ベンツやBMWのドイツ車は安全設計がかなり凄いですし 値段にあってますよ(パンフレット読みましたが・・)

  • 外車の故障の度合いについて

    サーブ(9-5 2.3t)の中古車を買おうと思っていますが、周囲から「外車は故障が多く、修理にも時間と金が掛かるから止めたほうがいい。」と言われました。確かに、知人にも外車(ヨーロッパ車)の新車を買って故障が多く、国産車に換えた人を知っています。それで、上記の車に詳しい方、どなたか故障の度合い及び故障しやすい箇所等を教えてください。