• ベストアンサー

リップブラシの手入れ

noname#7209の回答

  • ベストアンサー
noname#7209
noname#7209
回答No.1

こんばんは。 私はほとんど洗わないですね。 粉モノはマズ洗わないですし、リップブラシもティッシュオフする だけでさっとしまってしまいます。 なぜなら毛が痛んでしまいますし、そんなに奇抜な色を 使わないので色が混ざってしまって困るなどのトラブルも無いからです。 3,4回洗っては使うなんてことはマズないですね。 安いブラシならいいのでしょうが、 リスの毛で出来ている使い心地抜群のブラシなので 適度な油はなおいいのかな?と思いつつ、 今日も洗わずにそのままテュッシュで拭いておいてあります。

noname#179632
質問者

お礼

早速回答下さりありがとうございます! なるほど。そんなに神経質になることもなさそうですね。安心しました。

関連するQ&A

  • フェイスパウダーをつけるためのブラシ

    フェイスパウダーをつけるためのブラシって、どんな物がいいのでしょうか? 今は白鳳堂のチークブラシをチークと兼用で使っているのですが、兼用だとブラシに残ったチークの粉が、フェイスパウダーに移ってしまい、ピンク色のフェイスパウダーになってしまいます。^^; パウダー用に買い足したいので、アドバイスお願いします。 パウダーはプレスト・ルース両方使います。 ・ブラシはどんな種類がいい? チーク用だと小さいような・・・フェイスブラシ(仕上げに余分な粉を払う用)では、大きすぎるように思うのですが・・・・。コンパクトのプレストパウダーが上手く取れなさそう。 ・おすすめ品教えてください。 買い足しなので、お手頃価格の物だと助かります。 オルビスのチーク用が気になっているのですが、お使いの方がいらっしゃれば、使用感を教えてください。

  • ブラシについて質問です。

    ブラシについて質問です。 プレストパウダーをパフではたいたあと、余分な粉をはらうために使うブラシはフェイスブラシではなくチークブラシでもムラなく綺麗にはらえますか? 使おうと思っているブラシはハウスオブローゼのチークブラシです。

  • メイクブラシのお手入れ方

    チークブラシ、アイシャドウブラシなど、先が毛になっている物ってみなさんどのように、またどのくらいのペースでお手入れしていますか? ちょっと高級なのを買ったので(^^;是非長持ちさせたいのです。 また、チップとかは今は使いすてにしてるのですが、もしかしてお手入れ方法ありますか? 是非聞かせてください

  • ボビィブラウンのフェイスブラシ

    ボビィブラウンのフェイスブラシを買おうと思っています ゴート きのこ型ポーチ付6000円 メイク直しはいつもフェイスパウダーとチークだけなので使い心地と仕上がりがよいブラシで持ち歩き可能なものがほしいです ボビィの使い心地、または他にオススメのブラシがあれば教えてください!

  • メークブラシの汚れ落し

    フェースブラシやチークブラシの汚れが気になっています。 きれいにしたいのですが、動物の毛でできているため、水につけてしまってもよいものかと悩んでいます。 よい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブラシ一体型のパウダー

    こんにちは。 私はリキッドファンデを使っており、その上からパウダーをはたいた方がいいかと思うのですが、まだ持っていません。 ブラシとケースが一体化していて(ブラシの柄部分にパウダーが入っていて、ノック式で粉を毛のほうに出すもの)、携帯できるパウダーを探しています。 色々探したところ、資生堂ディグニータにあったのですが、生産中止の流れのようでした。ボディショップにもありましたが、ラメが私には多すぎました。 ブラシ一体型のパウダーで、あまりラメが入っていない商品をご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • メイク道具についてなのですが。

    今日、チークに使うブラシを100円ショップで買いました。家に帰ってよく見ると、名前が「パウダーブラシ」と書いていたのです。それに気づかずに買ったのですが、材質は天然の毛らしいです。 パウダーブラシって・・最後おしろいの時に使うブラシなんですよね??ってことはチークには使えないのですか?やはりチークには専用のチークブラシなんでしょうか? もしパウダーブラシがチークに使えなければもう中を開けたので返品はできませんし、100円だからまた買おうかなと思います。化粧道具にあまり詳しくないので使い分けがわかりません(泣)他にもフェイスパウダーなどいろんなブラシがありますが、これらの用途を詳しく教えてください!!

  • ヘアーブラシの汚れ落とし

    こんにちは。 ナイロン製のヘアーブラシなんですが、汚れが目立ってきました。 きれいにするためのいい方法はありますか? 過去にこのカテゴリーで、髪を洗う時に一緒に洗えば一石二鳥‥というのを見たんですが、それはちょっと抵抗があるんです。 ブラシが傷まないできれいにする方法はあるでしょうか? ブラシの毛の根っこのあたりはテッシュなどではなかなかきれいに落ちなくて‥。 皆さんのやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供の歯磨き 歯ブラシは濡らす?

    3歳の子供の歯磨きで、歯磨き粉は使わず、歯ブラシを濡らしてから磨いていました。 ところが、おばあちゃんから「ラジオで歯ブラシを濡らすと汚れが落ちないと言っていた」と言われました。 私もそのような話はなんとなく聞いたことがあるのですが、実際自分でやってみると(歯磨き粉ナシで)、歯ブラシの毛が硬くて、歯が磨り減りそうだし汚れも落ちない感じがしたので、水をつけるようにしていました。 できれば明日の朝の歯磨きからおばあちゃんを説得したいので、濡らすべきか濡らさないべきか教えてください!

  • オススメのありますか?

    クリックありがとうございます。 アイシャドーが無くなってきたので新しいのを買おうと思っています。 ブラウン系で良い物があれば是非教えてください。 ライナー、マスカラ、チーク、ファンデ、お粉なども教えてくれたら嬉しいです!!