• ベストアンサー

Windows Media Player 12

noname#204724の回答

  • ベストアンサー
noname#204724
noname#204724
回答No.2

>Windows Media Player 12からCDに書き込む方法 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4908-2407 URLは富士通ですが、全メーカーに対応をしています。 >Windows Media Player 12を修復する方法 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0109-7885

Begin_7
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます。 回答手順を読ましていただき、 「>Windows Media Player 12を修復する方法」が直ぐにも出来そうなので 直ぐに実施した所、あっと言う間に直ってしまいました。 しかも、うっかりと忘れていた昔の「再生リスト」まで綺麗に復元されました。 これでまた好きな音楽が聞けるようになりました。 どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • Windows Media player 11

    1/30にリリースされたWindows Media player 11をダウンロードしたいのですが、ダウンロード画面で「Windows Media player 11 32ビット用」「Windows Media player 11 64ビット用」の2つがあり、どちらをダウンロードしたら良いのかわかりません。 パソコンのスペックによってビット数が変わってくるのでしょうか? わかる方、回答よろしくお願いします。  使用しているPC : NEC Lavie LL750CD OS : Windows XP SP2 メモリ : 512MB   です。 現在はWindows Media player 10を使用しています。

  • Windows Media Player 12

    Windows Media Player 12 の設定について教えてください。 音楽CDを入れたとき自動でWindows Media Player 12が起動する 設定はWindowsの自動再生の設定でわかるのですが、 音楽CDを入れたドライブをダブルクリックした際 Windows Media Player 12 が起動するようにしたいのですが どうすればいいのですか? 現在はダブルクリック(右クリックの再生をクリック)すると Real Playerが起動されてしまいます。 ちなみにGoogleで検索するとレジストリを修正する内容は 見つけられましたが、あまり直接レジストリはなぶりたくありません。 レジストリ直接修正以外で操作はないものでしょうか?

  • Windows Media Player10を使って取り込むと・・・・。

    Windows Media Playerを使ってCDを取り込む時、 自動的にフォルダができるのですが、そのアイコンがまちまちで、 どういった意味か分かりません。 ごく普通の黄色いフォルダだったり、 その黄色いフォルダにフィルムと音符の絵が描いてあったり、 CDアルバムと同じ写真だったり・・・。 どうしてこうなっちゃうんでしょうか?

  • Windows Media Playerについて

    Windows Media Playerについていくつか質問させてください。 OSはWindows7を使用しています。 先月の11月~12月にPCを新しく買いました。 すると、Windows Media Playerが新しくなっていました。 おそらく最新版です。 1つ目の質問ですが、従来のWindows Media Playerのような画面が出せないため、 使用しているWindows Media Playerのバージョンを見ることが出来ません。 どのように出したら良いのでしょうか? 2つ目の質問です。 これは今までのWindows Media Playerからずっと同じことが起きているのですが、 インターネット接続時かなんかのタイミング(タイミング不明)で、 CDから取り込んだ曲名やCDタイトルが書き換わってしまいます。 自分でプロパティを開き、CDタイトルを書き換えても、 どこかのタイミングで書き換わります。 せっかく正しいCDタイトルや曲名を入力しても これでは意味がないような気がします。 これを防ぐ方法はあるのでしょうか。 言葉足らずで申し訳ございませんが、 よろしくお願いいたします。

  • Windows Media Playerについて

    Windows Media PlayerでCD-Rに曲をおとしたいんですが、その場合フォルダごと(歌手別)に割り振ることはできるのでしょうか?教えてください。

  • Windows Media Player

    Windows Media Player の再インストールの方法を教えてください。 音楽の取り込みで、取り込み先の変更ができなくなってしまいました。 以前は、できたのですが、オプションの取り込みタブから変更ができなくなってしまいました。 以前は、予めフォルダーが表示されいて、別のフォルダーをしていました。 ところが、フォルダーが表示されなくなってしまいました。 良く分からないので、再インストール使用と思います。 どなたか教えてください。 OSは、win7の32ビット版です。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Player不具合

    今までライブラリのミュージックフォルダに曲をいれれば普通にWindows Media Player に曲が入っていたんですが、最近ミュージックフォルダに曲を入れてもWindows Media Player には反映されなくなってしまいました。 逆にフォルダの曲を削除すればWindows Media Player のほうも削除されていたのですが一部の曲が削除できなくなっていてとても困っています。 どうしてこうなってしまったのかこれといって心当たりはないのですが、何かわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです…。

  • itunesからwindows media player 11へ

    itunesからwindows media player 11へ移行はできないのでしょうか? 当方やったことは、メインはiTunes 9の最新。 ファイルはMP4ですね・・・。 windows media player 11のファイル→ライブラリに追加で、iTunes指定のフォルダ選択で何曲かwindows media player 11に入りましたが、すべては入ってません。 どうすればすべての曲がwindows media player 11に入りますか? それとも無理でしょうか・・・ できれば両方使用したいです。これも無理でしょうか。 よろしくお願いします。

  • windows Media Playerがない

    windows Media Playerがフォルダーごと消えています。 「わたしはあるよ」「Windows Updateで消えるよ」など、 情報をお持ちしています。 普段、CDを焼いています。CDを焼くフリーソフトをご存じないでしょうか? よろしくお願いします。BurnAwareは焼けないことがわかっています。

  • Windows Media Player9について

    今自分はWindows Media Player9で音楽ファイルで再生をしています。 自分なりにMymusicのフォルダ内にあるファイルの名前を変えたり、移動させたり、削除したりしています。 でも1度再生したファイルは何回「メディアライブラリから削除」にしても次にWindows Media Player9を開くときにはまた復活しています。 Windows Media Player9内に保存されている曲はどうしたら全て削除できますか? もしできればアンインストールの仕方も教えて下さい。。。