• 締切済み

ワード

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

ワードを開いたら一旦「ファイル」「保存」/「名をつけて保存」で保存後再度開いても駄目ですか?(保存時wordの拡張子で保存されるはず)

ji-tyn
質問者

お礼

ご協力ありがとうございました、他の方法で出来ました、すいませんでした。

ji-tyn
質問者

補足

開いた後、クリックも何もできないです

関連するQ&A

  • 傍点のボタンがなくなりました。Word98

    Word98の拡張書式設定ツールバーから傍点のボタンを削除(Altキー+ドラッグ)してしまった場合の戻し方を教えて下さい。 私はツールバーのボタンやメニューのコマンドはユーザー設定のコマンドからすべて追加できるものと思っていたのですが 今回、Word98において拡張書式設定ツールバーの傍点ボタンを削除したところ、ユーザー設定で傍点のボタンが見つからず困っています。 Word2002で確認しましたら ユーザー設定に傍点のボタンは見当たらず、ですが拡張書式設定のツールバーオプションから再度表示させることができました。(記憶は定かではありませんが、Word2000のユーザー設定でも傍点のボタンはなかったように思います。) Word98の拡張書式設定ツールバーから傍点ボタンを削除してしまった場合、復活させるにはどうすればいいのでしょうか? 何か基本的に間違った覚え方をしているようにも思いますのでご指導のほどお願い致します。

  • ワード2007を2003で保存したときの拡張子

    よろしくお願いします。 Vistaを使用しています。 ワード2007で作成した文書を2003で保存しなおしたのですが、タイトルの後に何も拡張子が付きませんでした。 これでも問題ないでしょうか? それとも、タイトルの後に「報告書.doc」などと.docをつける必要がありますか?

  • ワード2000のルーラー上のフォント

    ワード2000のルーラー上のフォント(数字)が表示されなくなりました。 フォントの追加をしたのち、必要ないフォントを削除したこともあります。 表示させるためには、フォントの追加が必要でしょうか?

  • Wordのdocxとdocm

    こんにちは。 Word2007やWord2010では、マクロを埋め込めなり普通のWord文書の拡張子はdocxであり、マクロを埋め込めるWord文書の拡張子はdocmとなっています。 docxファイルをdocmファイルとして保存しても、どちらもファイルサイズは同じなので、 それならdocxファイルは必要ないと思うのですが、どうして、docxが存在するのでしょうか? これについて何かご存知の方がいらっしゃれば、是非教えて頂きたいと思います。 では、よろしくお願い致します。

  • wordで作成した文書がワードパットで保存されてしまう

    OSを初期状態にした後、word2000を再びインストールしたのですが、作成した文書が、docで保存出来ず、ワードパットになってしまうのです。 word自体は立ち上がるし、書いたりする分には問題無いのですが、保存すると形式が変わってしまいます。 保存の画面で以前は「○○.doc」と出ていたのが、今は「○○」としか出ません。 手打ちで「.doc」と入力してもワードパットになってしまいます。 関係あるかわかりませんが、word2000をインストールする前に数日間openofficeを使っていました。今はプログラム自体削除してます。 メールの添付ファイルなど、「プログラムから開く→word2000」で読むとちゃんと読めますが、それを保存するとやはりワードパットになります。 なにぶんPCにうといので、拡張子の関連付けなどがわかりません。 どなたかお願いします。

  • ワード2007

    ワード2003を使っていたのですが その後、2007のお試し版をダウンロードしました。 お試し期間が終わり お試し版を削除したら 2003もなくなってしまいました。??? どうしたらよいのでしょうか?

  • Wordがワードパッドになり戻らない

    OS:Windows7、Word2010です。 以前Wordで作ったドキュメントファイルがその後の操作の不手際でワードパッド形式で 表示され、ファイルをクリックしてもWord形式で表示されなくなりました。 元のWord形式に戻したい(元のWordプログラムで開きたい)のですが、どうしたら良いですか。 ちなみに、よく判りませんが、フォルダーオプション➡[表示]タブ➡[登録されている拡張子は表示しない]のチェックはオフです。

  • Word2000とWord98を両方使いたいが?

    Word2000をインストールしてある状態で後からWord98を入れたいのですが(それぞれ独立した状態で)使える方法がありますでしょうか。やってみたのですがどうもWord98のアイコンはありませんしエクスプローラーで探したのですが98のアイコン自体が見つかりません。アプリケーションの追加と削除を見てみると確かにWord98自体はインストールされているようなのですが  よろしくお願いします。

  • ワードが固まる!!

    ワード2003です。ネットワークから、別のパソコンにアクセスして、ファイルを持ってきて修正しようとして、文字を打ち込んだら、突然砂時計の読み込み中のマークが出てフリーズしました。 その後、ワードを開くと、左側に破損したファイルをなんちゃらと出て、フリーズ状態です。フォルダーを見ると~$あいうえお.doc、とさっき開いていたものと同様のファイルに妙なマークがついたものが共存しています。 この状態ですと、IEも開かず、ほとほと困っております。ワードファイルを開くだけでこうなるので、事実上、ワードが壊れたものと思っています。 で、プログラムの追加と削除から、ワード2003を削除してしまおうと思っています。(offceパーソナルエディション2003が多分そうだと思います)これで、再度ワード(。(offceパーソナルエディション2003)を追加することができますか?(一旦削除してしまって) ワードは頻繁に使うので、ほとほと困っております。winXP環境です。くだんの~$マークつきファイルを削除してゴミ箱を空にしても同様のことがおこりますし、システムの復元で過去に戻っても同様の現象が起こります。 ご教授いただければ助かります。

  • WORDのファイルについて

    OS:Windows Me WORD2000 マイドキュメントの画面上で、不要になったワードファイルを削除した後、再度WORDを立ち上げファイルを開くと、削除済みのファイルを表示します(中身はありませんが)  ゴミ箱は空にしています  この中身の無いファイルc:\Document\○○.docを削除する方法を教えて下さい