• ベストアンサー

ノートパソコンについて

cubetaroの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 #1です。  ノートの画面をオフにして、外付けのモニタに映す事も可能です。  ただ、液晶画面が経年劣化で明らかに輝度が落ちるのって、5年とか10年という単位です。  そのくらいでも見えないほど輝度は落ちませんので、始めに比べるとちょっと暗くなったかなぁ…というくらいです。  その頃になると、マシンスペックが時代遅れで買い替え時ですから、液晶画面どころの話ではないので。。。  それより、マザーボードのコンデンサーとかの方が弱くて、そっちが先に逝ってしまう確率の方が高いです。

関連するQ&A

  • ノートパソコンについて

    ノートパソコンについてですがHDDとかSSDが壊れたら自分でもなおせそうですが、ほかに利用していてどんな箇所が壊れたりするのでしょうかね・・・? 画面のバックライトというjのでしょうか・・?画面が付かなくなることもあるのでしょうかね・・? 仮にそのようなことがあるとさすがに自分で部品取り寄せて治すのは難しくてメーカーに送るしかないのでしょうかね・・・?

  • ノートパソコンについてですがHDDとかSSDが壊れ

    ノートパソコンについてですがHDDとかSSDが壊れたら自分でもなおせそうですが、ほかに利用していてどんな箇所が壊れたりするのでしょうかね・・・? 画面のバックライトというjのでしょうか・・?画面が付かなくなることもあるのでしょうかね・・? 仮にそのようなことがあるとさすがに自分で部品取り寄せて治すのは難しくてメーカーに送るしかないのでしょうかね・・・?

  • ノートパソコンの液晶について

    ノートパソコンの液晶画面がときどき真っ暗になったり、徐々に明るくなったりします。 なんともないときはなんともないのですが、いきなりそういう症状がでます。 こういう場合、バックライトを疑うべきか、インバーターを疑うべきか、または、ぜんぜん違う原因なのか見当がつきません。 修理の見積もりを取ろうと思ったのですが、知り合いに聞くと液晶ごと交換になるらしいとのことで、いまいち決断できません。 部品の交換で直るのであれば、自分でしたいと思うのですが、両方買うのもアレなので悩んでいます。 どうかご教示お願いします。

  • ノートパソコンの液晶について

    ノートパソコンの液晶のバックライトにも寿命があり、 使用していくうち、きれてしまう事がございます。 バックライトの寿命は明確には定められておりませんが ということできいたのですが、ノートの液晶も使用していると突然画面が消えてしまうこともあるのでしょうかね・・・? で普通に見て大体何年ぐらいの使用で切れるのでしょうかね・・? 液晶テレビなんかは5年以上は見れるのでしょうが、こちらの見ていれば突然画面が映らなくなるのでしょうかね・・?

  • ノートパソコンについて

    ノートの液晶の機能はバックライトとインバーター回路がアリ液晶がついていると聞いたのですがまあ普通に利用していて単純に先に壊れやすいのはどちらなのでしょうか・・?インバーター回路化ライトかどちらかで インバーターが壊れても液晶が悪く映りが悪くなると聞きましたが門燈ですかね・・?ライトもダメでしょうが、インバーターの方もダメになると画面がダメになるとかで見て・・?

  • ノートPCの画面が

    ノートPCの画面が真っ暗になってしまいました。 「バックライト」かな?って思ったのですが極たまに正常に戻るのです。 普段は消えてしまっている為に同じメーカーの古いディスクトップの液晶モニターを接続して使っているのですが便利が悪くて。 で、ここの「教えて!goo」で「液晶プロ」というところを知りました。 そこで、質問なんですが *「液晶プロ」で「交換用ノートパソコン液晶画面」を購入して交換すれば この問題を解決することが出来るのでしょうか? メーカーでバックライトの修理を頼めば新しいノートPCが変えるくらい費用がかかります あまり詳しくないものでどなたか教えて下さい。 購入してから3年も経過してないので思案に苦しんでいます。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの液晶ライトが消えた。

    ノートパソコンの液晶画面が突然消えてしまいました。 しかし、消えたといってもシャットダウンとかではなく、本体の液晶のライト?が消えた感じです。 よ~くみると、画面は映ってるし、ホントに、液晶の中の光を出す部品が切れた?みたいです。 これは部品交換で直せるのでしょうか?素人でもできますか? それより、修理できるのでしょうか?

  • 壊れたノートパソコンなのに・・・

    先日、5年使っていたノートPCの液晶バックライトが点かなく なりました。ちょうど買い換えようと思っていたので、すぐに 新しいものを買ったのですが、この壊れたノートPCをジャンク品 としてオークションに出品したところ、2万円で落札されました。 バックライトが点かない、内臓バッテリーが寿命、リカバリ ディスクがないetc.詳細を記載した上でなのですが、こんなものを 2万円で買って、一体どういう用途に使うつもりなのでしょうか?? 落札者のIDを見ていると、壊れたジャンク品のPCばかり落札されて いるようでした。

  • ノートパソコンについて

    前に質問したことでこのようなご回答をいただきましたが、 バックライトは消灯していると寿命は延びます。 インバーターに関しては、ACアダプタを接続しただけで基板に通電しております。起動すると ONの信号が入り高電圧を発生しております。高電圧を発生する回路の部分だけを考え ますと、点灯していない場合は寿命が延びると思われます。 とお聞きしたのですが、これは単純に考えてみると普通に毎日ノートパソコンを8時間利用するよりは、たとえば家にいるとき外付けで対応してノートバックライトけしてそれで家で7時間使用して、外で1日1時間利用した場合ですが、両方とも毎日8時間ですが、単純に見て8時間毎日ノートの液晶でする方が、バックライト、インバーター回路ともに、単純い考えて、外付けで7時間対応しているほうにくらべたら、早く寿命がバックライト、インバーター回路ともにきてしまいますかね・・? 自分の場合で見ると修理に出すのも面倒だと見てより外でノートを利用するケースを長い年数使用したいとみたらやはり外付けで対応したほうが、修理に出さずにより長くノートの液晶使えるケースに相当いたしますかね・・・・。 ライト切ればインバーターの方も多少寿命がのびるようにいただきましたが、仮にこのような使い方でライトよりも先にインバーターがダメになるケースも考えられますでしょうかね・・・? カリにインバーターの方が先にダメになッた時の修理代金は、前に頂いたライト込の値段と特に変わりないのでしょうか・・?それともそのときにライトまだまだ利用できそうであればインバーターだけの代金交換だけでも済みますでしょうかね・・・?

  • ノートパソコンの液晶画面が暗くなりました。バックライトだけを変えるべきか、それとも液晶画面全てを変えるべきか悩んでい

    ノートパソコンの液晶画面が暗くなりました。バックライトだけを変えるべきか、それとも液晶画面全てを変えるべきか悩んでいます。 新品でパソコンを購入して4年です。 液晶のトラブルは初めてです。 バックライト以外にも液晶には消耗品がありますか? もしバックライト以外の消耗品があれば液晶画面を購入したいのですが? 液晶画面は2万3千円です。(取り付けは簡単なので自分でします) バックライトだけ交換は1万2千円です。 詳しい方、宜しくお願いします。