• 締切済み

ワード2013で、図の色の変更方法について

ワード2013で、図ツールの書式の中の色の変更で赤にしたいと思っています。 しかし、その色がなく困っています。 その他の色で赤を選択しても、色が変わりません。 どのようにしたら、変更できるのでしょうか? そもそも、色の変更にあるものにしかできないのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

みんなの回答

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.2

図というのが図形の場合は塗りつぶしの色で色を設定できますが、画像の場合は周囲の枠の色は変更できますが、画像そのものの色を変更する機能はありません。 図(画像)をのファイルをペイント、その他の画像編集ソフトを用いて色の変更をします。 元画像は残しておき、色変更した画像は別名でファイル保存したほうが良いでしょう。 Wordには色を変更した画像のファイルを指定して挿入するようにします。 図ツールの「書式」タブの調整にある「図の変更」メニューのファイルの参照で、図の変更(差し替え)でも可能です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weboner
  • ベストアンサー率45% (111/244)
回答No.1

右クリックメニューの詳細設定からは変更できませんが リボンメニューからなら【その他の色】から赤は指定できます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Microsoft Word 2007 で、クリップアートや様々な図の

    Microsoft Word 2007 で、クリップアートや様々な図の雰囲気を変えるために、 図を選択したときに表示される図ツール「書式」タブの中にある、「色の変更」が使えると思うのですが、その際、淡色で、一覧にない色を使いたいのですが、そういう場合はどう色をつくればいいのでしょう・・・ 例えば一覧の中には、淡色の黄色がないと思うのですが、それはどうすれば作れますか?教えてください。

  • Word2007 図の置き換え

    OSはXPを使っています。 Wordに挿入した図を置き換えしたいのですが、操作がうまくいきません。 ヘルプを参照してみたのですが、そこには「図ツール」の「書式」タブの「調整」で「図の変更」をクリックします。 と、書いてありますが、調整の所には「明るさ・コントラスト・色の変更・図の圧縮・図のリセット」しかありません。 図を挿入することはできるのですが、その図を変更する方法を教えてください。 < リボンメニューにある「図の圧縮」などの項目を選択し右クリック→クイックアクセスツールバーのカスタマイズを選択。 Wordのオプションの「ユーザー設定」画面が開きます。 コマンドの選択:ボックスの▼をクリック→[図ツール] | [書式]タブ を選ぶ。 クイックアクセスツールバーのカスタマイズ:すべてのドキュメントに適用を選ぶ。 [リセット]ボタンを選択して、ユーザー設定のリセット画面が表示されたら[はい]にして[OK] > 上記は他のサイトにて知り、やってみました。新規の文書には図の変更は出てくるのですが、 既存の文書では反映されてません。 普段他のユーザーと共有する為、Word2003にバージョンダウンして保存しています。 新規の文書も同様にバージョンダウンして保存したところ、 せっかく出ていた「図の変更」は消えて保存されました。 そしてそのデータをそのままバージョンアップでWord2007に戻して保存しても 「図の変更」は消えたままでした。 バージョンダウンに原因がありそうなのですが、 なにかいい方法があれば教えて下さい。

  • word2003での図の置き換え方(特に写真)

    word2003での図の置き換え方 word2007だと 置き換える図をクリックします。 [図ツール] の [書式] タブの [調整] で [図の変更] をクリックします。 新しい図を見つけてダブルクリックします。 そうすると新しい図に置き換えることができます。 同じことをword2003でやる場合、どうやればよいですか。 word2003で写真以外であれば 置き換えた図をアクティブにしてツールバー~図~図の挿入 で、 入れ替わるような感じです。 写真だと以上のやり方でもできません。 どうすればよいでしょうか。

  • WORD 図の書式設定の初期値変更

    WORDを使用し写真をたくさん貼り付けるレポートを作成しています。そこで下記手順にて作業をしておりますが、図の書式設定を変更する方法または効率が上がる方法がございましたらお教えください。 ○画像レイアウト変更と枠組みを設定 (1)ペイントにて必要な写真を範囲選択し切抜きます。 (2)WORDにて貼付けをしています。 (3)貼付け画像を選択し、右クリック→図の書式設定→レイアウトタブ→前面を選択→色と線を選択→線の色を選択し→OK (1)~(3)を繰り返し行っているのですが図の書式設定を登録する方法などあるのでしょうか?貼付け画像がすくなければよいのですが複数あると大変です。何かよい方法をご存知のかたよろしくお願いいたします。

  • Word2010で写真挿入後にリボンの「図の形状」を変更したい。

    Word2010で写真挿入後にリボンの「図の形状」を変更したい。 Word2007では写真挿入後、「図ツール 書式」→「図の形状」→「▼」で楕円とかハートとかいろいろ写真の変え以上を変えることができました。 Word2010ではリボンの同様の位置に「図の形状」がなくなり「図の枠線」に変わっており、形状を変えることができなくなりました。 設計変更で本当に無くなったのか、もしくはこの機能がほかに移ったのかお教えください。

  • Word2007で、図の形状と効果を出したい

    Word2007の本を見て、挿入した写真を選択してから、「図ツール」→「書式」から「図の形状」を出して、写真を円形に切り抜くのと、「図の効果」を出して、写真の周囲をぼかす方法を試したいのですが、図ツール→書式までは出るものの、次の「図の形状」と「図の効果」がどうしてもリボンの部分に出ません。どうやったらこの2つを出すことができますか?

  • WORD2002の変更履歴で色を選ぶことができません

    WORD2002を使用して文書の変更をしたいのですが、変更履歴の色を使い分けることができません。挿入した文字を青、削除した文字を取り消し腺に赤で表示したいのですが、どちらも同じ色で表示されます。 ツール→オプション→変更の履歴→変更履歴のオプションを見てみたのですが、「挿入された箇所」「書式が変更された箇所」しかなく、「削除した箇所」の色を選ぶ項目がありません。  以前は windows xpを使用していましたが、現在はVISTA使用で、XP対応のWORD2002をそのままインストールしました。ただ、どちらのパソコンで見ても、「削除した箇所」の色を選ぶ項目はありません。 何とか色を変える方法はないでしょうか?対策法を教えてください。

  • Word2002で図の透明な色に設定

    Word2002で図の透明な色に設定ですがペイントで描いた図を保存しWordに挿入して図の透明な色に設定を選び特定な色(例 赤)を選んでも透明に成りません.拡張子はgif bmp ですネツト素材ではgif bmp でも綺麗に透明な色に設定できます.ペイントで描いた図をWordで透明な色に設定出来る方法を教えてください。

  • word2013 図の位置の変更について

    excel2013で貼り付けされていた画像をコピーし、 word2013に「元の書式を維持」し貼り付けしたところ、 図の位置が行内になってしまいました。 貼り付けたいマス内に収まらなかったため位置を 「四角」や「前面」に変更したところ、 色が勝手にモノクロに変更されてしまいました。 色を変えることなく貼り付けた画像の位置を変更したいのですが、 どうやったらいいのかわかりません。 ご教示いただけると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • Micrsoft Word2007 図の置き換えについて

    ワードは殆ど使うことがなく、単に文章を入力すること(基本操作)くらいしか出来ません。 無償のサポートも件数を超え、マイクロソフトにサポートを受けることができず、こちらに相談させて頂きました。 OSはVistaを使っています。 ワードに挿入した図を置き換えしたいのですが、操作がうまくいきません。 ヘルプを参照してみたのですが、そこには「図ツール」の「書式」タブの「調整」で「図の変更」をクリックします。 と、書いてあるのですが・・・調整の所には「明るさ・コントラスト・色の変更・図の圧縮・図のリセット」しかありません。 図を挿入することはできるのですが、その図を変更する方法を教えてください。

専門家に質問してみよう