• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iphoneをSIMフリー化された方)

SIMフリー化したい場合の手順と注意点

gypsyskyの回答

  • ベストアンサー
  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.2

前置きとして、法的にもグレーな部分で有る事を認識した上で、すべて自己責任という事をお忘れなく。 参考に→http://okwave.jp/qa/q8823846.html 1) >Wホワイトで家族24時間無料通話 電話し放題でも2200円なので、そちらの方がオススメかも。 ただし、家族からの電話を受ける場合は、掛けた人の契約がホワイトプランだと料金が掛かります。 2) iosバージョンやファームウェアに気を付けて下さい。 3) 順番的には合ってます。 機種変更する時にiphoneを持って行かなければ大丈夫です。 連絡先はガラケーでもvCardファイルを読み込める端末が殆どですので、連絡先をiCloudで同期して、パソコンでiCloud(https://www.icloud.com/)からvCardファイルで書き出して、SDカードに入れるか、ガラケーにメールして取り込めば良いと思います。 >wi-fi下では、アプリやfacetimeは同じように使えるのでしょうか? 普通に使えます。 通常でもそうですが、iphoneを初期化すると解約済みSIMが無いとアクティベート出来ませんので気を付けて下さい。 また、リンク先をにも有りますが、iosアップデート時には、必ず元の解約済みSIMを挿して行わないとApple IDの停止など問題が発生する恐れが有るので気を付けて下さい。 まあ、通常では下駄が対応したのを確認するまではアップデートしませんけど一応。

kokomi0101
質問者

お礼

ありがとうございます。 >電話し放題でも2200円なので、そちらの方がオススメかも。 家族以外と月2000円分以上通話するならカケ放題の方が得らしいのですが、そんなにかけないのでホワイトプランで家族24が良さそうです。 >iCloudで同期して、パソコンでiCloudからvCardファイルで書き出して、SDカードに入れる iCloudで同期しました。ありがとうございます! >iosアップデート時には、必ず元の解約済みSIMを挿して行わないとApple IDの停止など問題が発生する恐れが有る そうなんですね。一応ソフトバンクに聞いた所、ガラケーに変える際iphoneのSIMは返さなくてよいしiphoneも別に持って来なくていいですよと言われたので、そうします。 >まあ、通常では下駄が対応したのを確認するまではアップデートしませんけど一応。 ?どういう意味でしょうか?スミマセン…

関連するQ&A

  • SIMフリーiPhone4で電話アプリは使えますか

    現在SimフリーiPhone4とドコモのガラケーの二台持ちしています。 ガラケーの方を、ほぼメールのみのプランにしているため、 通話料が30秒21円と非常に高く、少しかけただけでも通話料が跳ね上がってしまいます。 そこで、電話アプリを利用したいのですが、 SimフリーiPhone4(OCNのSimを入れる予定。今はwifi環境のみで利用)で、 Lala callや050Plusなどの電話アプリは利用できますか? 楽天でんわは、かけるときも着信もスマホの音声通話を利用するので、iPadや音声通話がもともと出来ないタブレットでは使えない、音声通話がないMVNOのSIMを使っている人も使えないという記事を読んだのですが、他のLala call や050Plusなども同じですか? wifi環境があれば、使えるのでしょうか? わかる方、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • iPhone simフリー

    現在iPhone5sを使用していますが、この機種をsimフリー化して、DMM等の格安simを使用したいと考えています。通話はガラケーを持とうと思います。 質問ですが、 1.そもそも現在iPhone5s(ソフトバンク)をsimフリー化することはできるのでしょうか?可能でしたらおすすめの方法を教えてください。 2.DMM等の格安simをしようする場合、プランが色々(1Gから10G)あります。最安の1Gのプランで使用するとどのようなデメリットがあるのでしょうか? また、外出先でWIFIは使用できるのでしょうか?

  • FOMA契約でのSIMフリー機の使用について

    今までガラケーで通話のみの契約をしていたのですが、4G対応中華SIMフリースマホを購入したのでSIMサイズを変更してそのスマホで音声通話をしようとしました。ネットはWi-Fiで、iモード(SPモード)も解約しています。 しかし、一応SIMの認識はしましたが通信は全く使えませんでした。 ドコモに問い合わせるとXiに契約変更しなければいけないと言われました。 この場合、4GLTE未対応の3G専用スマホを新しく買えば今まで通りの契約で通話できるのでしょうか。 3G専用機ならどれでも使用できますか?

  • iPhone6plusのでSIMフリーに関して。

    私はsoftbankのiPhone6plusを業者にてSIMフリーにしました。本来iPhone6plusはSIMフリーはできないのですがフリーにできました。口座振替ができてオススメの格安SIM会社をご存知の方がいらっしゃいましたら何社か教えてください。softbankのiPhone6plusでワイモバイルの契約をしても格安にはならないプランしかありませんでした。本当はワイモバイルが良いのですが…ちなみに私はニフティのワイマックスポケットWi-Fiを使用していますのでGBは1番安いプランでsoftbankとは契約していました。格安SIMを購入しiPhone6plusに使用した際にワイマックスポケットWi-Fiは使用できますか? 以上,詳しい方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。宜しくお願いします。

  • SIMフリーのことでお聞きしたいのですが。

    自分でも色々調べてはいるのですが、今一つ意味が分からないでいます。 私が希望してるのは、「出来るだけ安価でスマホを持つ。」 これが最優先なのですが、 あとは音声通話(090、または080番号の通話と、Skypeなどの通話アプリでの通話) メール、インターネットなどのデータ通信(遅くて構いません) Googleplayが利用できるもの。 を希望しています。 そこで考えたのが、SIMフリーです。 ドコモならSIMフリーが可能 ServersMan SIM LTE 100 が最安 ということは分かったのですが、ということはドコモから発売されてるGALAXYとか、XperiaならSIM解除してもらってから、ServersMan SIM LTE 100を契約できるわけですよね? au、SoftBankのスマホとかだとダメなわけですよね? ですが最初に端末を購入する際、ドコモで色々月額料金プラン(パケット定額とか)入らされて、月5000~7000円くらいになってしまうと思うのですが、それは即解約してからServersMan SIM LTE 100等と契約するわけですか? それとも携帯キャリアは通さずに、中古かなにかで端末だけどこからか調達してきて、ServersMan SIM LTE 100等と契約するわけですか? ですがそれだと通話アプリは利用できたとしても、090、または080番号の通話は出来ないと思うのですが?? この辺が頭ゴチャゴチャしてて整理できずにいます。 どこか間違った解釈してますか? あと疑問なのは、ServersMan SIM LTE 100の場合、速度が100kbpsらしいですがこれでも090、または080番号の通話とか、通話アプリでの通話が安定するのかどうかです。 また、自宅などでWi-Fi圏内に入れば通信網が変わって100kbpsではなくWi-Fiの速度で通信できるわけですね? 色々聞いてしまってすみません。 よろしくお願いいたします。

  • simフリーのガラケー

    現在ソフトバンクのアンドロイド 005SHのスマートフォンを3年弱ほど使っています。 思ったほどスマートフォンを利用しないので機種変更を検討しています。 色々なネット環境が有りよく分らないのでアドバイスを頂けると嬉しいです。 1.家族がソフトバンクなので基本のメールと通話はソフトバンクで行いたい(ホワイトプラン) 2.時々海外旅行に行くのでsimフリー端末に切り替えたい。 ソフトバンクのHPにはsimフリーのガラケーが無いようですが、amazonなどで 「SIMフリー ソフトバンク 740SC 」と言うのを買ってショップに持って行ったら、機種変が出来るのでしょうか? また、ネットを利用したい時は今の携帯(005SH)を利用しようと思っています。 simフリーのルーターを購入して、楽天のLTEのプランを利用してwi-fiをつなごうかと思っています。ただ、購入時も言われましたが005SHはバグが多い気がします。時々勝手に電源か切れたり、ぷらう座が突然終了したりとまだ寿命が来ないかが心配です。 ルーターを買うより、simフリーのスマートフォン(2万円前後のもの)を新たに購入した方が便利なのかな?とも思ったりします。 (1)ソフトバンクの一般のガラケー + 005SH + simフリールーター (2)simフリーのガラケー + 005SH + simフリールーター (3)ソフトバンクの一般のガラケー + simフリーのスマートフォン 今の通信事情ではどれがお勧めでしょうか?宜しくお願いします。

  • SIMフリーに詳しい方お願いします

    3年間ヨーロッパ(チェコ)に留学するのですが、携帯について困っています。。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 今はiPhone4sを使っています。 今使ってるiPhoneは向こうのWi-Fiを使ってLINEやFacebookをするつもりでいます。 そして、電話専用にSIMフリーのスマホを購入しようとしていますが、Amazonなどで売ってるSIMフリーのスマホならどれでもヨーロッパで使えるのでしょうか? また、コストが一番掛からずLINEやSMSなどもでき、電話もできる。そんな方法をご存知の方いらっしゃいませんか。宜しくお願い致します。

  • SIMフリーIphoneにソフトバンクのSIMを

    こんにちは、先日香港でSIMフリーIphone4Sを入手しました。 日本国内にはすでにソフトバンクの4Sを契約しました、 これから、よく海外出張しますので、普段もSIMフリーの方は使いたいです。 直接にソフトバンクのSIMをSIMフリー端末に挿して、通話など問題ないですが 心配するのはパケット通信料です。 インターネットで調査した結果としては http://okwave.jp/qa/q6640296.html SIMフリーIphoneにソフトバンクのSIMを使うと、定額外パケ死になる可能性がありますって時々がありますので 心配してます。 bmobileのSIMも検討してますが 友たちはほとんどソフトバンクなので、 通話料は無料と考えると、やはり逃げられないです。 これではせっかく購入したiPhone4Sが宝の持ち腐れになってしまう。。 経験者の方などいれば回答お願いします。

  • iPhone4にガラケーのSIMを入れると音声可?

    別のかたの 過去問にからむ便乗質問です。 以下、抜粋引用させていただきます。 http://okwave.jp/qa/q8570381.html#relatedQa ー現状ー ソフトバンクのガラケーとソフトバンク家族SIMのiPhone4を利用中。 ガラケーはパケット契約なしで音声のみ利用。 iPhone4は実質0円で運用するためにモバイルデータ通信はOFFでモバイルWiFiにてネット利用。 ー質問ー 2.iPhone4を5Sに機種変更、ガラケーのSIMをカットしてiPhone5Sに挿入し音声のみ利用 <ご回答> 当方は SBのガラケーで通話のみの契約です。  その SIMをギャラクシーの SIMフリースマホに挿して運用していますが 通話、SMS共に問題無しです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★さて、私の質問です。 現状は、この方とまったく同じです。 ご回答例のことも、同じことをしてフリーgalaxyでsoftbank通話をしたこともあります。 目から鱗・・・、softbankのロックiPhone4に、softbankガラケーSIMをカットして入れたら、通話&SMSが出来るのでしょうか? ネットはルータ+wifi専用でしますので、SB料金は937円?+通話料だけになりますか? もし可能ならば、ルータ+iPhone4+ガラケーの3台持ちから解放されるのでSIMカットにチャレンジしてみたいと思います。

  • iPhone4Sの銀sim化とsim下駄について

    現在SoftbankでiPhone4sをホワイトプラン+パケット定額で使用しています。 料金の節約のために、通話専用ガラケー&通信専用格安simスマホの2台持ちにしようと思います。 そのための手続きについて確信が持てないため確認していただきいたいです。 1.iPhone4sからSoftbankのガラケーに機種変更(銀sim化)、パケット定額解除でホワイトプランのみにする。 2.iPhone4sにsimロック解除アダプタ(下駄)を導入し、格安simと契約する。 これでよろしいのでしょうか? 余談ですが、格安simの期間毎で区切られている通信料は、自宅でwifi使用したものについては含まれないという認識で大丈夫でしょうか? 以上、どなたかお願いします。