• ベストアンサー

タッチパッドのスクロール方向を変える

モデル名 SVF13N29EJS 2本指で上下にスクロールする方向をデフォルトと逆にする方法をご存じの方教えてください。そのように設定して使っていましたが、工場出荷状態に初期化したのでデフォルトに戻りました。 購入後、この変更方法を見つけたときも、もうあきらめていたほど、わかりにくい場所にある設定だったことは覚えています。今回はもうそれを思い出すことができませんが、できていたことは事実です。 バイオの設定、のどこかに違いないとは思うのですが、ギブアップです。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weboner
  • ベストアンサー率45% (111/244)
回答No.1
otanicc
質問者

お礼

ありがとうございました!一発で解決しました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • caiani
  • ベストアンサー率68% (50/73)
回答No.2

VAIOの設定には、そんな設定はないと思いますが。。。 タッチパッドドライバの設定では? コンパネ→デバイスとプリンター→マウスを選択し、デバイス設定タブでタッチパッドの設定を表示させた中。 スクロール方向の逆行

otanicc
質問者

お礼

ありがとうございました。コントロールパネルは表示のされ方によって、「ハードウエアとサウンド」のサブカテゴリーに「デバイスとプリンター」が見えるのですが、それをクリックすると「マウス」が見えないようです。ここで???となりましたが、「ハードウエアとサウンド」をクリックしたら「マウス」が見えました。 確かにバイオの設定、ではありませんでした。助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タッチパッドの方向がおかしいのです

    SONYのVAIOを、マウスではなくタッチバッドの上で指を動かして使っているのですが、画面のポインタの上下左右が、指で動かす方向とは逆に動いてしまいます。 それも毎度のことではなく、その日によって、指の方向と同じように動く場合もあれば、逆に動く日もあります。 2か月くらい前に突然このような症状が起きてしまって、何が原因かわかりません・・・。 どうすればきちんと指の動きと同じように動くようになりますか?

  • タッチパッドで、横スクロールが出来るようになりたい

    機種はFMVの830MTというノートPCです。 普段はAppleのPowerBookを使っていて、ページのスクロールが上下左右斜め、どんな方向にも2本指のタッチで出来るのですが、このWindowsマシンでは、右端で上下のスクロールしか出来ません。 http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=300777 http://dorg.wordpress.com/2005/07/27/sidetrack/ Windowsでも、下側で左右のスクロールが出来たらな、とも思うのですが、設定してもエクスプローラーでしか使えません。 2本指スクロール、または横スクロールが出来るようになるフリーソフト、無ければシェアウェアで何か、ございませんでしょうか?

  • タッチパッドのスクロールが効かなくなる

    はじめて質問させていただきます。 sony vaio z (vpcz21aj) を使用しています。はっきりした時期は覚えていないのですが、2014年1月頃からタッチパッドのスクロール機能(マウスのホイール機能)が使えなくなりました。 PCを起動してもタッチパッドを制御している「Synapticポインティングデバイス」が裏で働いていない様で、コントロールパネルのマウスのプロパティから「トレイアイコンをタスクバーに表示」と手動でやるとスクロールできる様になります。 しかしこの設定が保存されていないのか、PCを再起動するとまたスクロール機能が使えなくなり、設定変更が反映されていません。(そしてサイド同様の手順で手動でアイコンをタスクバーに表示、とすると復活します…) デバイスマネージャー上では「このデバイスは正常に動作しています」となっており、ドライバーの更新もしました。現在ファイルバージョン:15.3.44.3 15Feb12 …となっています。 設定変更が変更されず、PC再起動すると同じ症状が繰り返されるという点から考えると、レジストリが書き換えられているのでしょうか…? ちなみにウイルスソフトは常駐させてあり、フルスキャンしても何も検出されず、Malwarebytesでも特にマルウエアは検出されませんでした。 改善の方法を御教授いただきたく質問させていただきました。どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • タッチパッドのマルチタッチができない

    使用している製品は VJS111です。 Win10環境で使用しております。 タッチパッドでカーソルは動かすことができるのですが、二つの指で拡大・縮小やスクロールすることができません。 確認してみると、"Vaioの設定"はありますが、その中にタッチパッドについての項目はありませんでした。 どのDevice Driverをダウンロードすればよいかなど、マルチタッチが使えるようになる方法を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • タッチパッドの不具合について

    突然、タッチパッドでの操作時に、ポインターが動かず画面スクロールするようになりました。通常通り指を動かすと、画面スクロールや、デスクトップのアイコンを選択するようになります。何か設定変更されたのでしょうか? ポインターが動くようになるにはどうすれば良いのでしょうか? ■使用機種 ソニーVAIO(ノートPC) SVS13129CJB ■OS Windows8 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • タッチパッドのスクロールが作動せず_Pro13

    タッチパッドのスクロールが作動せず VAIO SVP1321A1Jを昨年8月から利用しています。 購入当初から左クリックでスクロールバーを把持し、タッチパッドで上下、左右にスクロールしようとしてもできません。カスタマーリンクに何度か問い合わせ、リモート・アシストでチェックしてもらいましたが、その時は偶然にも調子よく、自分で使用しているとまただめになります。修理にも三回出しましたが異常有りませんと返却されました。 症状は以下のような感じです。 ・購入当初から左クリックでスクロールバーを把持し、タッチパッドで上下、左右にスクロールしようとしてもできません。電源を入れてすぐからこの症状となります。しばらくすると、ソフトウエアの干渉が無くなったような感じでスクロール動作可能となります。この動作しない時間は数分のこともあれば、20分くらいのことも有ります。スクロールできない間は、左クリックのタッチパッドの部分が壁のようになり、クリックを押してへこむ感じがありません。スクロールが可能となると、左クリックのタッチパッドへの押し込みが可能となる感触が出てきます。また、使用中に再度スクロールが効かなくなることもあります。 ・タッチパッドで二本指で行うスクロールや二本指のタップでの右クリック等は正常に行えます。 ・カスタマーリンクの提案で初期化したり、BIOSを再度ロードしたり、最後は完全に電源を放電する措置もとりました。少し良くなった感じですが、スクロールが出来ない状況は起きます。他のノートパソコンの感触とはほど遠い感じです。 研究で使うため軽量でかつウルトラブックで補助バッテリーがあるので購入したのですが、対応に時間を消費しています。 Windows8.1へのアップグレードも新規トラブルが出るのではないかと怖くてしていません。 Vaioフアンの方がたくさんいられるような感じがしているので経験豊富な方のお知恵を拝借したいと思います。 何とか治す方法は無いでしょうか。 もし解決された方がおられたらよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • タッチパットによるスクロール方向について

    lifebook ah77ユーザーです。 タッチパッド操作による垂直スクロールについて、2本指のスライド方向と逆方向にスクロールする設定に変更したいのですが設定方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパッドの動作がおかしい

    VAIOのタッチパッドを使用しているとたまに下記の症状がでて、再起動しないと治らないです。 ・2本指でのスクロールがきかない。 ・3本指でのページ遷移ができない ・カーソルを動かすと勝手にズームイン、ズームアウトが発生する。 ・カーソルそのものの動作が不安定。 上記症状のため、ドライバの再インストール実施しましたが、治りません。 キャリブレーションを実施したのですが、下記のエラーがでており、実施できません。 下記エラーの解消方法を教えて下さい。 \Desktop\Panel calibration tool>CalibG4.exe Failed to init transport, status=11 FAIL ※型はSVF15A18CJBを使用しています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • タッチパッドの一部機能が使えなくなった・・・

    VAIOのノートPCを使っています。OSはXPです。最近までタッチパッドの右側を指で上下になぞると画面がスクロールしていたのですが、現在はまったくきかなくなりました。マウスとしての機能は問題なく使えます。スクロール機能だけがなくなってしまった感じです。どうすれば復旧しますか。いちおう、マウスのプロパティとか、VAIOの電子マニュアルも見たのですが、書いてありませんでした。

  • タッチパッドが反応しません。。。

    VAIOのSVF13NA1UNを使っています。ここ最近、タッチパッドが反応しません。 カーソルは動くのですが、クリックが左右ともに全く反応しません。何度もコントロールパネルから設定はしなおしたのですが・・ 今は、パネルに直接触ってクリックしています。 どなたか詳しい方教えてくださいお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • お困りの方へ|DCP-J988Nのコピーできない問題の解決方法について解説します。印刷はできるがコピーができない場合の対処法をご紹介します。
  • DCP-J988Nでコピーできない問題が発生している方へ。印刷はできるがコピーが半分しかできないという場合の原因と解決方法について詳しく説明します。
  • DCP-J988Nのコピーできない問題を解決する方法についてご紹介します。紙が出てこない、半分しかコピーができないというトラブルに対する対処法を解説します。
回答を見る