• 締切済み

妊娠したい

daikirai2006の回答

回答No.4

一度、49274927さんだけでも検査を受けてみてはいかがでしょうか? 妊娠の妨げとなる要因が見つかればすぐに治療を始められますし、何もなければないで、必ず妊娠できると自信がつくと思うんです。 私は結婚と同時に「今すぐ妊娠したい訳ではないけれど妊娠できる体か知りたい」「いずれ妊娠できるように妊娠できる体づくりをしたい」と言って診察して頂いたことがあります。 その結果、基礎体温表を見て排卵日だと思っていた日(ガクッと下がった日ですね)と、実際の排卵日が5日もずれていた事が分かりました。 また、基礎体温が全体的に低めだと指摘を受け、血液の循環を良くし代謝を高める漢方薬を処方していただきました。たかが漢方薬と思っていましたが高温相の体温はぐっと上がり、排卵も安定するようになりましたよ。 ご存知かもしれませんが、不妊の検査の中に「卵管造影検査」という検査があります。 これは卵管に造影剤を流し込み、子宮の状態や卵管に詰まりはないか等を調べる検査なのですが、この検査後半年間は「ゴールデン期間」といって妊娠しやすい状態になっています。 私もこのゴールデン期間に妊娠することができました。 今は結婚前のブライダルチェックなんてのもあるようですし、検査だけで受診することは珍しいことではないと思いますよ。ただし病院によって方針も様々でしょうから、場合によっては相性のよい病院を探すことも必要かもしれませんね。 それから、お医者様の言っていた「のんびり待ちなさい」は、あながち間違っていないと思いますよ! 私達はタイミング法も行っていましたが、夫がプレッシャーに負けて排卵日にも関わらず何もできなかったり、それがきっかけで夫婦喧嘩に発展したり……。いつしか夫婦仲は険悪になっていました。 それをお医者様はばっちり見抜いていたんですね。 「旦那さんの負担になっているようなので、今月はお休みにしましょう」とお医者様に言われてしまいました。妊娠したのはその周期でした。 きっと、お互いに気持ちのゆとりができたのがいい結果に繋がったのでしょうね。 不妊治療をしていた友人も妊娠したのは、できるはずがない!と思っていた周期だったと言っています。 自分の話をだらだらと書いてしまいましたが、参考になりましたでしょうか……? とにかく、検査で悪いところが見つかったら治療すれば良し。 何もなければ夫婦円満でゆったりとした気持ちで過ごすことが一番のお薬だと思います。 49274927さん夫妻にも可愛い赤ちゃんが訪れることを心よりお祈り致します。

関連するQ&A

  • 妊娠しやすい時期を教えてください!!

    こんばんは。 私、2月までに妊娠したいんです! どうしても酉年の子を産みたくて(*^-^*) その為には2月までに妊娠しないと間に合いませんよね?(笑) でも今までは完全に避妊していたので、いざ子どもがほしいと思っても月1度のチャンスをどうやってうまくつかめばいいのかわからなくて・・・ 避妊(ゴムをつけるの)をやめたら妊娠する、というワケではないのはわかっています。 新婚なので週3~5日くらいのペースで主人とは仲良くしてますし、排卵日に仲良くすればいいのもわかります。 ただ、仕事がシフト制で起床時間も不規則なため基礎体温をつけていません。 基礎体温をつけないと正確な排卵日は予想できませんか? 以前、生理初日からカウントして何日目かがだいたいの排卵日だと予測できると聞いたのですが、忘れてしまって・・・ どなたか、妊娠しやすい時期を教えてください! ちなみに、私の前回の生理は11/16(火)からで、生理周期は28~30日です。 よろしくお願いします!!!

  • 妊娠した可能性がある日はいつになるでしょうか?

    初めまして。今年、初めて妊娠しました。 いつ頃、排卵し、どの日の性交で妊娠したのか知りたいので、どなたかわかる人、教えて下さい。 ちなみに私の生理周期は28日から30日で、規則的です。 *************************************************************************** 8/30---36.44 生理1日目 8/31---36.31 9/1----36.28 9/2----36.56 9/3----36.60 9/4----36.64 生理終了日 性交(避妊なし、外出し) 9/5----36.44 9/6----36.55 性交(避妊なし、外出し) 9/7----36.23 9/8----36.58 性交(避妊なし、中出し) 9/9----36.45 9/10---36.76 性交(避妊なし、中出し) 9/11---36.43 性交(避妊なし、中出し) 9/12---36.19              ←この日が最低のため、排卵日?  9/13---36.98 性交(避妊あり、外出し) 9/14---36.59 9/15---36.60 9/16---36.65 9/17---36.76 9/18---36.88 性交(避妊なし、外出し) *************************************************************************** 上記が基礎体温と旦那さんと仲良くした日になります。 妊娠予定日から逆算すると排卵日は15日あたりらしいのですが、 基礎体温を見ると12日な気がします。 どの日に仲良くしたのが妊娠したきっかけになるでしょうか? 13日はきちんと避妊をして、外だしをしています。 露骨な表現になってしまい、すみません。 ただどの日に妊娠した可能性が高いのか知りたいです。 私的に10日、11日に仲良くした日に妊娠した可能性が高い気がするのですが・・・ その場合、性別は女の子の可能性が高いですか? みなさん、どう思われますか? あと、正常に避妊し、排卵日に仲良くした場合、 妊娠する可能性はあるのでしょうか?

  • 今晩は妊娠の可能性あるのでしょうか?

    ずっと、基礎体温を測っています。 20歳過ぎてから10年以上今まで30日周期で殆ど狂ったことなど なかったのですが、子作りを始めて4ヶ月、排卵日が狂うように なりました。避妊しないことでホルモンバランスが崩れるのでしょうか?! 今回も本当は2日が排卵日予定だったのに、ずっと低体温が 続いていました。 基礎体温を起床時に測る他に、高体温気になると晩も 体温が上がる為、念のため毎晩体温を測ってます。 今朝は低体温36.3度くらいでしたが、今は36.9度。 高体温期の様な兆候です。 明日の朝には高体温期になると思うのですが、今晩は 妊娠の可能性ってあるのでしょうか?

  • 妊娠かも?

    前回の生理は11/13~11/20でした。 排卵日予定は28だったのですが、基礎体温で、もしかしたら22に排卵が起こってるかもしれません。 11月の22.24と12月2に彼とえっちしました。全て避妊して行為後にゴムが破れてないか確認し、破れたりはしていませんでした。(避妊した上で22は外だし、24.2は中だしです。) 現在、12.4になりましたが生理がきません。 なんとなく、気分が悪くてお腹がはっているように思います。あとはすごくイライラします。 妊娠の可能性は高いでしょうか?? また、検査するとしたらまだ時期的に早いでしょうか? 早急な回答お待ちしております。

  • 妊娠ですか?

    私は不順で、病院に通って月経を起こすようにしていました。(今は薬の副作用で中断して病院には行っていません)原因は、精神的なもので、お医者さんによると「排卵はあるから」ということを言われました。 生理は、茶色いおりものが出たり、たまに出血があったりと、生理がやっぱり一定ではありません。だから、危険日というのも分からないし、いつ生理になっているかも分かりません。 たまに、茶色いおりものも出血があったのが、3ヶ月間まったくありません。たまに透明なおりものがあるくらいです。 それが、妊娠なのか、それとも精神的なものからの生理不順なのかわかないんです。 セックスはきちんと避妊しています。でも、1度だけコンドームをつけず挿入だけしています。(中だしはしていません) ペニスに精子がついていたり、指に精子がついて膣にいれると妊娠する可能性もあるということを聞いて、不安になってしまいました。 基礎体温をつけているんですが、妊娠すると高体温だということを聞きますが、36.0~36.5℃をギザギザというに上がったり下がったりと不安定です。 もし、良かったら助言をおねがいします。

  • 妊娠したいです

    先月結婚しました。もうすぐ34歳になる女です。 今までは避妊してましたが、先月から避妊をやめて、今月は基礎体温をつけて排卵日周辺に仲良くしたつもりでしたが、今日生理が来てしまいガッカリしてます。排卵日に仲良くしたからってできるとは限らないと聞きますし、私の年齢的にも若い頃よりできにくい状態になっているのだとは思いますが・・・。 でも排卵日周辺に仲良くしたことで、できたんじゃないかな?と実際ワクワクしてました。旦那も同じ気持ちだったみたいで、今日同じくガッカリしてました。 気持ちを切り替えてまた来月トライしますが、実は排卵日周辺といっても、体温が明らかに下がった日というのは不明瞭で、体温がぐっと上がった日の前日が排卵日?と思い込んでましたが、そうとは限らないのでしょうか?実際私たちはフライング気味で、低温期最終日まで張り切って5日間連続仲良くしてしまいましたが、ぐっと上がった日以降は排卵が終わったんだと思い込んで仲良くしてなくて、それも見当違いだったのかと・・・。 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 妊娠しているでしょうか?

    妊娠しているでしょうか? 月経不順です。最終月経日は、8/7で、現在まで月経はきていません。 ようやく昨日ぐらいから基礎体温が高温期(36.5℃以上)になりました。最終月経からおとといまで、基礎体温はずっと低体温の状態です。 9/14にコンドームをつけてSEXをしました。基礎体温が低温だと排卵はしていないことと、避妊している=「妊娠はしていない」と思うのですが、昨日あたりから、今までのPMSにはなかった「むかつく」という症状があり、不安です。 妊娠はしていないですよね?

  • 妊娠の可能性はありますか?

    現在ベビ待ちママです。 排卵日と思われる日が31日で 性交(避妊なし)が27,29,31,1です。 前回の生理が14~18でした。 次の生理予定日まで10日となりましたが 基礎体温計は電池切れで普通の 体温計で測りましたが 36.9が続いて今朝36.3まで 下がりました。 えっ?望み薄かなとぐらい 落ち込んでますが 布団畳んでちょっと休んで座って気になって 測ったら36.9まであがってました。 普段平熱は36.6だし高いなと思い でも基礎体温ではないしと思い 困惑してます。 夜は眠くないけど最近異常に日中眠くて 胸もサイズがワンサイズ上がって 普段痛くないのにちょっと痛いと感じたので まさかと期待してました。 これじゃ妊娠はないですかね? 低温だったけど妊娠できた方いらっしゃいますか?

  • 妊娠の可能性があるのでしょうか?

    妊娠か生理なのか、どちらなのか気になり、アドバイスよろしくお願いします。 私の生理周期は38日で、基礎体温も付けており、 だいたい排卵日は20~23日くらいにあるような感じです。 前回の生理は11/3からだったので、今月は12/10あたりだと思います。 そして、今週は彼と避妊をせずに仲良くしましたが、 いつも外に出していました。 11/27に基礎体温が上がったので、排卵がおこり、 高温期に入ったのかな?と思っていました。 そしたら、11/28に薄茶色い生理のようなものが始まり、 今日もあり、少し赤い色になりました。そして 基礎体温は昨日よりも上がらず、少し下がりました。 私の中で、高温期が2週間以上続くかで、妊娠しているかどうかの 一時的な判断をしようとしていたので、 今のような身体の状態がどのようなものなのか気になり、 こちらに質問させて頂きました。 妊娠なのでしょうか?それとも生理なのでしょうか? 分かりづらい文章になってしまいましたが、 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠してるでしょうか?

    妊娠してるでしょうか? 6/4~6/8が生理期間でした。 6/9と6/11に外だしでカレと仲良くしました。 基礎体温は、 6/9 36.63 6/10 36.55 6/11 36.22 6/12 36.30 6/13 36.54 6/14 36.29 6/15 36.25 6/16 36.55 6/17 36.68 6/18 36.68 6/19 36.64 6/20 36.67 6/21 36.91 です。 結婚を考えている相手ですが、まだ両親への報告もしていませんのでもしも妊娠していたらどうしようかと思っています。 避妊をしっかりとしなかった自分に責任があることは十分分かっていますが、分かる方がいましたら回答お願いします。 補足 生理周期は27,28日くらいです。