• 締切済み

小さい頃から一重だった方にお聞きします!二重になって、何か変わりましたか??

carry-samの回答

  • carry-sam
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.2

本日仕事があまりないので、再び登場してみました。 >こんな顔でもOK!な物好きもたまに居るし・・・ 質問者さんの魅力に気づく男性がちゃ~んといるではないですか!思いを口に出せない人達もたくさんいるかもしれませんね。きっと可愛い人なのだろうなぁ、と思いました。 >ダイエットとおしゃれを頑張っている最中 努力されてるのですね。その心がけがすでにキレイだと思います。 どんなに若くても、投げ出した瞬間から『おばさん』になってしまいますから。 >世の中難しいです。。。 そうですね・・・どんなにモテたって、自分の好きな人に振り向いてもらえないと・・・。 ただ容姿はあくまできっかけで、そこから先に長く続くかどうか、これはもう相性の問題ですよね。 良いとか悪いとかじゃなく。 まつげのことを気にされているようですが 無理に上げることよりも、 スッと下がった陰りのあるまつげを演出されてはいかがでしょう? イミュの『オペラ マイラッシュ 漆黒』というマスカラはご存じかしら。 これ、本当に綺麗な黒に染まるんです。 ドラックストアにもよく置いてありますので、お試しになってみてください。 かくいう私も容姿にはあまり自信が持てない方です。 会社に、モデル並みに細くてキレイな、本当にお人形さんのような女性がいるんですね。彼女が来た日、会社の男の人たちがざわめいて、堅物の部長すらデレデレでした。服もバックも有名なブランド品ばかり。全く別世界の人という感じがして嫉妬すらおきませんでした。 ところが話してみたら、意外にも彼女は容姿コンプレックスを持っていたんですね。『自分はちっとも可愛くない』と。謙遜でもなんでもなく。驚きでした。たいていの女性が彼女みたいになりたがると思っていたのに。 なかなか自分の姿って見えないものですよね。 だから質問者さんもご自分の欠点にはあまり目を向けず、『自分のココが好き』と思える点を伸ばしていってください。 私もデューク更家さんの本を参考に頑張ります。

hapirode25
質問者

お礼

再度アドバイス頂き、本当にありがとうございます。 二重の話とはズレますけど、 好きでもない人にはなんとなーく気に入られて、好きな人には好きになって貰えない。 しかも指摘されるのは容姿の面ばっかり・・・。 まだ「性格もダメ。」と言われないだけマシですかね・・・はは(ーAー;) ならば変えてやろうじゃないか!と まあ、少しずつではありますが、自分を磨き始めたんですけどねー・・・ 最近ちょっとそんな自分に疲れてきてしまいました(ーへー;) でもまぁ、確かに”相性”の問題の方が大きいハズですよねー・・・ うーん。 合う人になかなか巡り会えないだけなのかなぁ・・・? マスカラ、探して試してみますね♪ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • まつげくるんはどうですか(一重の方のビューラー)

    私は一重で目が小さいのがコンプレックスです。 普通のビューラーで頑張って上げてマスカラつけても、まぶたの重みなのか、すぐ下がってきてしまい、 最近は面倒でアイメイクをさぼっていました。 しかし、ホットビューラーを使うとカールが長持ちするかも?と思い立ち色々調べてみたところ、 パナソニックの「まつげくるん」という商品に興味を持ちました。 使っている方、どうですか? また一重の方はビューラーはどんなものを使っているか知りたいです。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 一重メイク:まつ毛を上げるとまぶたが持ち上がってしまうのですが

    私の目は一重で、小さく、まぶたが厚く、逆まつ毛でまつ毛も短いです。 かなり難しい条件だとは思うのですが、かわいらしいアイメイクに憧れています。 整形やアイプチをする気は全くありません。 ふだんのアイメイクは、目の上側にシャドウを細めに入れ、 ギリギリ見えるか見えないかのアイラインをひくだけ(目の上のみ)というナチュラルメイクです。 軽くビューラーをかけますが、マスカラはしていません。 私の最大の悩みは、ビューラーでまつ毛を根元からしっかり上げようとすると、 まぶたが持ち上がって、微妙な二重のような線(見た目に気持ち悪い感じがします)ができてしまうことです。 http://make-up.studio-miruku.net/?eid=1229898 こんなふうにまつ毛をしっかり上げてマスカラもしたいのですがうまくいきません…。 一重の方で、私と同じような悩みを克服した方はいらっしゃいますか? また、一重でもかわいらしい目元にするコツなどアドバイスいただけると嬉しいです。

  • ビューラーで二重まぶた?

    こんにちは。 私はずっとまぶたが一重だったのですが、ここ数年ビューラーでまつげを上げると二重になります。 朝のメイクでビューラーを使うと、そのまま一日眠るまで二重です。 しかし、翌朝は必ず一重に戻っており、ビューラーを使うとくっきり二重になります。 マスカラや下地を使えばさらにくっきり二重になるようです。 どうしてビューラーで二重になるのでしょうか? コンプレックスが強かった分、できればずっと二重でいられればいいのですが、何か良い方法?はあるでしょうか?

  • 一重、奥二重の私でも…

    私は片目が一重、もう片目が奥二重でとても目が小さいです。 少しでも大きく見せようとラインを引いたりつけまつげをつけたり、マスカラをかえたり試してみました。 しかし、思ったように目を大きくみせるような「まつげを長く、ふさふさに」するマスカラが見つかりません。コマーシャルなどでよく見かけるマスカラは試したこともあるのですが、最近のマスカラはどれも「長く、ふさふさ」とかいてあってどれが一重で奥二重の自分にあっているのか・よりまつげを長くふさふさに見せられるのかがわからなくて困っています。 一重、奥二重にあうマスカラ、 もしくはまつげを長くふさふさにできるオススメのマスカラがあればぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 一重の悩み

    もしかして、カテ違いかもしれないのですが、どなたか答えてくれると助かります。 私は、一重で、何時もは目に悪いと思いながらも、アイプチで奥二重にしています。 ですが、最近かぶれてしまって、今はアイプチは極力しない方向にしています。将来的には、整形も考えていますが、今はお金もないですし、このままで過ごす決意です。 今、私の目はビューラーとマスカラでまつ毛をあげると、ちょこっと二重になりそうな線ができます。 とは言っても、目をしっかり開ければですが。目をパッチリ開けて笑うと、奥二重っぽくなります。 そこで、まつ毛をカールさせて一重から二重になった方、よかったら早く二重になるためにしたことを教えてください。 今、目をパチパチさせる運動のようなもの、日常生活で瞬きを意識したりすることをおこなっています。 目元マッサージも、するようにしています。 アイプチのプッシャーで、二重のラインを意識して見たりしています。 それと、目が小さく一重で、目の印象が薄いのですが、なにか良い化粧のしかたありますか? マスカラをたっぷり縫って、まつげを上げると、一重を強調しているようで、なんだか変に見えます。目の印象が優しくなる、できれば円い目に見えるような化粧の仕方、教えてください。 長い文を読んでくださって、有難うございました☆

  • 一重のアイメイク

    あたしは今高校2年生なんですけど メイク道具は持ってるのにメイクして外に出たことがありません(;;) 理由は...アイメイクをうまくできたことがないんです あたしの目は一重なので元々アイメイクはしづらいのですが 二重にするのは顔が変わってしまうので嫌です。 一重の方はどのようにアイメイクをしてるんでしょうか? ちなみに私の目は ・一重だがそこまで小さくない ・まつ毛が短く、少ない ・年齢を重ねるにつれて良くなってはいるが  若干、左右不対照 ビューラー アイライナー マスカラ シャドウ つけまつげ  などは持っているので 私の目に合うメイクの仕方を教えてくださると とてもありがたいです(;;) 一重の方の経験談など参考にさせていただきたいと思っています よろしくお願いします

  • 二重の整形(埋没法)はばれますか?

    私は腫れぼったい一重です。 化粧をして、マスカラを塗ってビューラーでグイグイ上げればうっすら、二重になります。 私自身は目が細いと思うのですが、周りにその悩みを言うと、「そういえば一重だね。気付かなかった。」「そんなに細くない。」と言ってもらっていたので(本当かどうか怪しいですが)ビューラーで大きくするだけで十分だと思っていました。 しかし、ちょっと一重で困ることが出てきました。 (1)仕事上寝不足のことが多く、ビューラーで上げても、以前より早くまつ毛が下がってきて目が小さくなる。 (2)化粧をしてないと、一重のせいでまつげが下向きなのでまつげが抜けた時に良く目の中に入って痛い。 (3)まつげが一重のせいで下に向いているので、ノーメークの時に視界にまつげが入ってきて、視界が悪いし、気持ち悪くなってくる。(まつ毛が結構人より長いです。) (4)ビューラーでぐいぐい上げてたら、最近まつげが良く抜けるようになって、しかも生えてこなくなってきた。 (5)何か二重の方がかわいい子が多い気がする。 という以上の(5)点が最近悩みになって来ました。 家族も、二重に整形することは反対しておらず、むしろ、二重の方がかわいくなっていいのでは?と大賛成です。 私も整形したいのですが、一つネックがあって私の仕事は塾講師です。 ですので、整形していると分かったら、生徒にいい噂話にされそうだし、親御さん方のイメージも悪いと思います。 しかし、9月に1週間丸々休みがあるので、その週に整形をして、1週間で腫れなどが引けば、まつげパーマをあてたとか、アイプチをしているとか、付けまつげをつけているとか言い訳をして、時間の流れがたつにつれて顔に慣れてもらって、そのうち時の流れによって、忘れてもらえたら・・・と思っているのですが。 手術として埋没法を考えていますが、1週間くらいあれば腫れは引きますか? 二重の整形をした人が身近にいて、やっぱりどんな言い訳してもバレバレだよとか、全然言われるまで気づかなかったとかそういう意見もあったら教えてください。 身近な人や本人の体験談はぜひ聴きたいです。教えてください。

  • ◎一重のひとのメイクについて◎

    わたしの目は一重で、しかも小さいです。マスカラ下地もつけるし、下まつげの内側に白のアイラインを入れたりいろいろ頑張ってるんですけど、なかなか大きくなりません(;_;)それに毎朝時間がないのでいつも手を抜いてしまいます…。一重の子がどんなふうにメイクしてるかもりたいです。ビューラーの使い方も一重と二重では違うんでしょうか?目を大きく見せて、校則オッケーのメイクを教えてください!

  • 一重でも可愛いメイク教えてください

    私は一重です。といっても特別目がちっちゃかったり細かったりしないので、嫌ではありません。だからもちろんアイプチもしません。 でも遊びに行く時などに化粧をしても、一重ではどうメイクすればいいかわかりません。 ビューラーで睫毛をあげると下手なのかきつく見えると言われます。なのであげずにマスカラを塗ったりしています。 雑誌でも二重のばかりで、一重は変に色を使った派手なのばかりです。 ナチュラル且つ可愛いメイクの仕方を教えてください。 学校でもできるナチュラルなものも教えていただけると嬉しいです。(現在高校生です)

  • 一重メイク

    中3女子で。、 私の目は一重でまつげも短く困っています。 ナチュラルなデカ目に見えるようなメイクを教えてください。 持っているメイク用品(アイメイク関係)は 4色はいった茶系シャドー こげ茶の繰り出しアイライナー 100均のビューラー セザンヌのひとえマスカラ ぬるつけまつげ(下まつげ用?)です。 ちなみに目はこんなんです。 お見苦しい写真ですいません。