• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:足つきのよい大型バイクについて)

足つきのよい大型バイクを探すなら?

kenshiro777の回答

回答No.4

メーカーサイト等でシート高はお調べと思います。 HONDA CB1300 CB1100 1300は中古も多いですが、人気があるので値段が下がりませんね。 はなから余計な装備(と感じる)がある分新車価格が高いのと、 人気から中古価格にはね返ってる気がします。 確かに乗りやすく剛性の高いいいバイクだと思いますが。 純ネイキッドではないですが小さなカウル付きの SUZUKI BANDIT 1250S これは低回転域で最大トルク出るSPECなので、市街地でも乗りやすいです。 高速は言わずもがな。 人気がなぜかイマイチなので中古価格も相応に安価ですが、 デキのいい乗りやすいバイクと思います。 小さなお子様を乗せる場合、タンデムベルトを使われる方が多いですね。 万一の時が賛否両論ですが、加速に耐える体力が無いので安心と思います。 それを考えれば、後ろに掴まるバー等は不要ではないかと。 というより危険と思います。 子供は案外後ろで寝てしまうのですよ。 ならば手をライダーの腰に回してもらい、ベルトで加速Gを貴殿が吸収したほうが 安全だしお子さんの体力も温存できると思います。 人気があれば需要があり価格にはね返る。 新しいほど高くなる。 妥協点が難しいところですね。 キャブ車よりFI車のほうが何かとオススメです。

nonshi
質問者

補足

メーカーサイトでシート高は調べていますが シート幅が車種により違うため、単純にシート高では足つきが分からなくて困っています。 V-MAX等、シート高はめちゃくちゃ低いですが、幅があったり。 BANDIT 1250Sは確か2段階シートなんでしたっけ?

関連するQ&A

  • ツーリング用に大型バイクが欲しいのですが・・・。

    バイクを手放して数年が経ちましたが、先日、友人がバイクを購入したのに触発され、ライダー復帰を考えるようになりました。 以前は大型のアメリカンに乗っていましたが、今回考えているのはレプリカもしくはネイキッドです。 ツーリングにぴったりで、身長が165の男にも扱いやすいバイクを探しています。オススメの車体はありませんか? 個人的に好きなデザインは隼やGPZ900R、イナズマです。大小問わず、カウルが付いているタイプが好きです。 値段は安ければ安いほどいいのですが、オススメはありませんか?

  • 大型レプリカのタンデムについて

    こんばんわ。少し疑問に思ったのですが、先日大型レプリカ(CBR600RR等)をバイク屋さんでみていたのですが、タンデムシートはかなり高い位置にありますよね?あそこにはどうやって乗るのでしょうか?もちろん背が高い人なら、ネイキッドのバイクをまたぐかのようにできるかもしれませんが、なかなか難しいと思います。また、後ろに人を乗せた状態では、ライダーの乗り降りも出来ないのではないですか?どう考えても足はバイクの上を通るので、当たってしまうと思うのですが。。。

  • 大型バイク

    こんばんわ  いきなりですが、大型二輪の免許を取ることができました。 それで、合うバイクを教えてほしいんです! 身長が問題です。160CM・・ 今乗っているのがCB400SF、SPEC1です。片足ならしっかり着きます。 教習所のCB750両足つこうとおもったらつまさきギリでした。 ネイキッドかスポーツタイプに乗りたいと思ってるんですが、足つきこれいいぜ ってゆうのがあったら教えてください。よろしくお願いします。VFRなんてかっこいいですよね・・^^;

  • 大型バイクのこと教えて下さい

     オートバイ(車種)のこと、あまり詳しくないので是非教えて下さい。  この度大型免許を取ったので、半年位の間に中古を購入しようと思っています。  自分で描いているイメージは・・・ ・今までネイキッド(イナズマ400)で高速時の風 圧が厳しかったのでできればハーフカウル付で、あ まりポジションもきつくないもの。 ・タンデムの機会が結構あるのでリアシートが比較的 快適に使えるもの ・メーカーとかスタイルはあまり拘りません。  肝心な予算ですが、対象はもちろん中古で諸費用別で50万円(7~8年落は覚悟してますが厳しいですかね?)といったところです。  皆さんのご経験から、お勧めの車種がございましたら是非教えて下さい。  自分としてはZZRとかVFRとかがいいなあと勝手に憧れているのですが、予算と初心者には厳しいかな?と言う感じで諦めておりますですハイ。

  • 足つきの良いツアラー車は何があるでしょうか?

    私は40を過ぎたおじさんライダーです。 いや、まだバイクを買ってませんのでライダー予備軍でしょうか。 若い頃、CB550に乗ってました。 しかし北海道での事、2年ほど乗って車に乗り換え、現在に至っております。  この度、リターンライダーとしてもう一度バイクに乗ろうと決心しました。  冬は寒いからカウル付きがいいよと言われた事から、カウル付きを買おうと思います。  で、CB600R4を買おうと思ったのですが、足が付きません。  私の身長は165センチです。 店員さんには、アメリカンかネイキッドにすればと助言を受けましたが、私としてはツアラーが欲しいと決めています。  CB600以外には跨って居ませんが、いいバイクはあるでしょうか。

  • 女性向けの大型バイク(アメリカン好き)

    こんにちは。バイク好きな女です(25歳) ビラーゴ250Vに乗って早4年。 157cm46キロと小柄ですけど、こう見えて筋力には自信あるかと・・・ (女性ライダーの書き込みを良く見ますが、可愛く思える位です(笑)☆) 車両重量250キロまでなら平気です(^▽^)♪ ランクアップを目論み、今年の夏に大型免許をとりました。 現在の250の軽さ、扱いやすさは大好きなのですが、やはりスピードの無さに飽きました。 一年以内に大型バイクを購入する予定ですが、基本として足つき性の良い アメリカンが大好きです。 大型で車両重量250キロ以下で パワフルでスピードが出るバイク(国産海外問わず)って なにがありますか??教えてください!! 特に、アメリカンだったら排気量別でどの程度か、良し悪し等あるのか、 教えてください。

  • バイク ツーリング

    度々すいません(^_^;)笑 私はネイキッドが好きで、SR400とかエストレヤとかゼファーに乗りたいなと思ってるんですけど、調べてみたところ、スピードがあまり出ないとか、ツーリングは大型バイクが多いとか… そのような書き込みをよく見るのですが、その通りなのでしょうか? また、身長153cm18歳の女なんですけど、ネイキッドでツーリングに向いてるバイクを教えてもらえますか? ネイキッドじゃなくても、おすすめのバイクがあったら教えてください^^

  • 初めてのバイク。

    はじめまして。先日冬も近いというのに普通二輪をとりました。さっそくバイクの購入を考えているのですがツアラーかネイキッドというのは決まっています。身長は170くらいで教習のCB400SFで足つきはまぁまぁこんなもんかな、という感じでした。現在考えているのがZZR400、ZRX、バリオス、CB400SF、ゼファーです。乗ったことあるのがCB400SFだけなので、上記のバイクとCB400SFを比べて足つき、トラブルの多さ、重さ、整備性、長所、短所など教えていただけないでしょうか?

  • タンデムツーリングしやすい大型バイク

    タンデムツーリングしやすい大型バイク この度大型免許取得にあたり、上記のようなバイクを探していますが、なかなかこれといったものが見つかりません。 よろしければ、皆様方のお知恵をお貸しください。 ・600cc~800ccくらいまで ・高速も使いたいので、少なくともハーフカウル以上 ・タンデムツーリングしたいので、タンデムシートが座りやすいもの ・当方身長163cm46kg股下70cm程度ですので、できるだけ軽くて足つきのよいもの ・中古でできるだけ価格が安いもの、40万以下、マイナー車歓迎 ・4気筒の音が好み 条件が厳しくて申し訳ありません。 今のところZZR600(数がない)、CBR600F(姿勢がきつそう?)、ZR7S(空冷?もっさり?) などを考えていますが、決め手にかけています。 この中でも、それ以外でもお勧めがありましたら、ぜひよろしくお願いします。

  • ツーリング主体の大型バイク

    下記条件でツーリング主体の大型バイクを検討中です。 1.ツーリング主体 2.アメリカンタイプでないもの 3.750cc以上 4.長距離走っても、疲れない、尻が痛くならない 5.身長170cmで足つきが悪くない。 6.国産、外車を問いません。 お勧めのバイクがあれば教えてください(その理由も)