• 締切済み

醜形恐怖は美形にしかありえない病気ですか?

108109の回答

  • 108109
  • ベストアンサー率31% (117/368)
回答No.3

そこそこ美形の方が、より完璧を求めるので、ご質問のような傾向にはあるでしょうね。 でも、ふつう・むしろふつうより劣る人も醜貌恐怖症にはなりますよ。 要は、内面の問題です。「ありのまま」(欠点はあるけど、そのまま)で愛されるという 自信がある人は、顔の美醜にかかわらず、醜貌恐怖症にはならないと思います。

関連するQ&A

  • 1980年台イギリスの二大中性的スターを比較

     お願いします。  1980年台、イギリスに中性的なルックスが魅力のスターがふたり並び立ちました。  ジョージ・アラン・オダウドことボーイ・ジョージ(Culture Clubのボーカル)と、ピーター・ジョゼッピ・バーンズことピート・バーンズ(Dead or Aliveのボーカル)です。  いろんな情報を総合する限り、お互いに意識はあったようです。ピート・バーンズのほうがちょっと遅れて登場し、先にスターになっていたボーイ・ジョージがDead or Aliveをバカにすれば、ピート・バーンズはボーイ・ジョージをけなすという具合です。  しかし冷静に考えてみれば、「中性的な魅力がある」という以外は案外共通点の少ないふたりです。Culture Clubはポップスバンド、軽い音楽に合わせて、ボーイ・ジョージは「もしかして自分にも歌えるんでは?」と思えるほど力の入ってない、親しみやすいボーカルを聴かせました。一方のDead or Aliveはデビュー当時はゴシック・ロックバンド、その後Hi-NRGバンドとしてパワフルな音楽に合わせて、ピート・バーンズはルックスからは想像できない野太いボーカルで世界の若者を熱狂させました。  日本ではCulture Clubのほうが人気があったかもしれません。"Karma Chameleon"、"Miss Me Blind"などが日本でCMソングに起用されました。ボーイ・ジョージ自身もCMに登場していますし、今も"Karma Chameleon"はCMソングに使われています。  Dead or Aliveはテレビメディアではあまり使われませんでした。その個性的過ぎる音楽・ボーカルがテレビを遠ざけたかなとも思えますが、1980年代のディスコブームではなくてはならぬ存在であり、その楽曲は多くの若者に親しまれました。  Culture Clubの"Karma Karma Karma Karma Karma Chameleon♪"、Dead or Aliveの"You Spin Me Right Round Baby Right Round Like a Record Baby Right Round Round Round♪"というフレーズはともに、両バンドを知らない人に聞かせても「ああ、この曲」というケースは多いと思います。  音楽ファン、特にイギリス音楽ファンにお尋ねします。  ズバリ、このふたりならどっち派ですか?

  • 息子は醜形恐怖症だと思います、助けて下さい

    3週間ほど前に、息子(17歳)から、黙っていたけど話がある、と言われ 頬がへこんで歪んでいるので、美容整形したいと言われました そのせいで、人前に出れないし、友人の目を見れないし、人の目が怖い、 勉強も手に付かない、 死にたい、 なぜ生んだ、 親を恨んでいる、 とにかく 整形する費用を出して欲しい!!など、 爆発したようにしゃべりだしました、確かに、1~2年前から、自分の頬を気にして、へこんでない?と聞いてきましたが、全くそのような事は無いですし、「大丈夫だよ、それよりニキビの方がスゴイから、顔を洗って」などと、返事をして来ました マスクをしないと、外出できなくなり、 仕方がないので、整形外科に連れて行きましたが、医者からは「全く正常だよ」と言われました それから、症状はひどくなりました、 むしろ、歪んでいるから手術しよう!と、行って欲しかったそうですが、 正常であると言われ、今度はひどい自暴自棄になりました 何で、こんな顔なんだ、何でこんなに気になるんだ、性格も、身体も何もかもがいやでたまらない! 今すぐに死んでしまいたい!と言いながら、苦しそうで見ていられませんでした 次の日に思春期も見てくれる心療内科にいきました 診療後は少し落ち着いたようですが、薬を飲み始めると 眠気が一日中取れなくて、起き上がるのもやっとの状態で学校に行きましたが、 勉強が全く手につかなくなり、回りの友人が勉強していても自分は全くする気になれない、 とうとう、試験の問題文も読めないほど、重症になりました しばらくは学校を休むことになりました 私は、調べているうちに「醜形恐怖症」と言う、病気にたどり着きました 、息子の症状はそっくりだと感じました 見た目は何ともないのに、回りもそう思っていないのに、自分では醜く見えてしまい 死にたいほどに辛くなる・・・・ 確かに小学校と中学校の時に1~2度顔の悪口を言われたことがあるそうですが、 でも、そんなことをいつまでも気にするのは、病気だと思いました 誰しも、一度ぐらいはけなされた経験はあると思いますし・・・ 息子は心療内科の先生に恥ずかしくて言えない!と、「整形をしたい!!」と言えなかったそうです それで、私がそのことを医師に伝えると、 医師からは「それは醜形恐怖ではない、醜形妄想だと言います」 醜形恐怖は本当に醜い人がなるので、そうでないのだから、妄想である と言いました、 息子を連れて行きましたが、息子のカウンセリングは一切なし「お大事に」とだけ言われたそうです 私は何が何だか、よく、分かりません いま、飲んでいる薬は 起床時「セレニカ」 夕食「セレニカ」と「レメロン」でしたが、 それに夕食「ジブレキサザイディス」が追加になりました(昨夜から) 就寝時は眠れなければ「トリアゾラム」を飲むようにとの処方です この薬をしばらくは飲んでほしいと言われました 薬に詳しい方、この病気を知る方がいたら教えて下さい 「醜形恐怖」と「醜形妄想」のちがいは何でしょうか? 薬を飲み始めて5日目です ほぼ1日中ベッドで寝ています 死にたいとは言わなくなりました

  • 「この人みたいなルックスになりたい」は誰ですか?

     皆様におたずねします。  若いころ、自分の外見に悩まなかった人はいないと思います。だれでも多かれ少なかれコンプレックスを持ち、「自分の外見がこうだったらいいなあ」と思ったことがあるのではないでしょうか。  そして少なからぬ人が、「こうだったらいいなあ」に具体的な誰かを思い描いたと思います。  その「誰か」を教えて下さい。若いころこの人みたいになりたかった、あるいは現在進行形でこの人みたいになりたい、そう思い描いている人を教えて下さい。  私は、高校生ぐらいの時には、イギリス出身で世界の若者を熱狂させたHi-NRGバンド「Dead or Alive」のボーカル、ピート・バーンズ氏が憧れでした。女性の中に混ぜても美形で通りそうな中性的なルックスが私のツボだったのです。私は骨太でガッチリ体型、体毛も濃く男以外の何物でもないので、余計そう思ったのかもしれません。  それだけに、彼が幼い頃から自分のルックスにコンプレックスを持っていて整形手術を繰り返し、その失敗から顔を大きく変形させてしまったという事実を最近知ったときはショックでしたが…。  いまはもう、自分のルックスに折り合いをつけています。  では、回答よろしくお願い致します。

  • 醜形恐怖でつらいです。

    20才・男性・大学生です。 どこか取り立てて変というわけでもなく、かといって美形というわけでもない、普通の顔をしています。 しかし自分の顔が気になって気になって仕方ありません。 もともと人と付き合うのが億劫で、独りでいることが好きな性格なので、女性にもてたいとか、彼女が欲しいといった気持ちは全くありません。ただ漠然と、顔が悪いと人生の価値を全て否定されたような、そんな気持ちになってしまいます。 人間は外見じゃないとか、他人を外見で判断してはいけないとか、そういうことは頭ではわかっていますし、私自身、他の人との接し方を顔で差別するようなことはしていません。 というよりも、自分の顔のことで頭がいっぱいで、他人の顔についての考えが入ってくる余裕などないのです。 私の通っている大学は世間で難関と言われているところですが、折角合格したのに、入学以来ほとんど講義に出席できない状態が続いています。 家に閉じこもっていると気持ちがますます暗くなるので、少しでも社会と関わりを持とうとバイトを始めたのですが、バイト先にとてもハンサムで爽やかな男性がいて、そういう人を見ると、自分の存在価値が否定されたような感じで、ますます落ち込んでしまいます。 醜形恐怖から過食嘔吐にもなってしまいました。私の両親は共働きだったのですが、父親が定年で退職し、母親が仕事をしながら仕送りをしてくれています。しかしそういう中で、無駄に過食にお金をつぎ込む自分がとても嫌になります。また、こんな顔になったのは親のせいだと、ときどき親を憎く思ったりもしますが、冷静になると逆に、迷惑をかけている親にあたってしまう自分が許せなくなります。 法律家になりたいという夢があるのに、顔のことで頭がいっぱいで勉強にも手がつけられません。 人から、「きれいな顔してるのにもっと自己アピールしないともったいないよ」とか「爽やかでやさしそうな方ですね」とか言われたりすると、逆に周囲の人が信じられなくなります。 もうこんな毎日やめたいです。

  • 醜形恐怖症の治療、克服法を教えてください。

    醜形恐怖症の治療 克服法をお しえてください。 26歳女性です。 精神科には通っていませんが、恐らく醜形恐怖だろう と最近になって、 気づきました。 とにかく顔が気になります。 23歳頃から歳を、とることがすごく怖くなり、若さを 失ったら どうなるんだろうと不安になるようになりました。 けけど、よくよく思い返してみればもっと昔からコン プレックスが強かったように思います。 小学生のころはブスでした。 男の子からブスとか言われていたし、自分はどうやら 可愛くないんだなぁ とはわかっていたように思います。 中学2年に、なってアイプチに出会います。 アイプチをするようになってから、少し自信がもてる ようになりました。 アイプチは絶対手放せないアイテムになっていきまし た。 高1になり、少しお化粧するようになりました。少し やせたのもあったのか、 今までもてなかったのが急に異性からもてるようにな りました。 けど、アイプチをとったらほんとに一重ですっぴんが ブスすぎて、 許せなくて、アイプチの話題も怖かったし、アイプ チってばれる のも、イヤで、周りの二重の子が羨ましかったし、ア イプチと化粧で可愛くなれたものの 素顔の自分へのコンプレックスが激しい日々を送って ました。 高2で埋没の二重手術こっそりしましたが、すぐもと に戻っちゃいました。 大学に入ってもっと異性からもてるようになりまし た。自分の化粧した顔は めっちゃ、可愛いんだ!って思いこんで外にいくとき は自信あったと思います。 アルバイトで少しキャバ嬢をしました。 すぐ、No.2までいって、余計自信を持つようになりま した。 この間もすっぴんのときのコンプレックスはひどかっ たですが。。 彼氏の前では化粧は落としたことはなかったです。お 風呂からあがった あとも、アイプチだけは必ずしてました。彼氏はなに も思ってなかったように思います。 大学卒業後、就職先で夜勤もあるし、アイプチばかり 気にしてられない とおもい、2回目の埋没の手術を受けました。 うまく理想の二重になり、それと同時に一重の、コン プレックス、アイプチが、とれたら とかすっぴんになることへの恐怖はとたんに消えまし た。 それから3年ほど、社会人をして、彼氏も普通にいま したし、 一重以外のコンプレックスも(もともとあった)あり ますが、いろいろ 楽しんで生活できていたように思います。 けど、23、24歳と歳を重ねたときに20代後半になっ たら どうなるんだろうと焦るようになりました。 自分の中でも25歳までは若さを堪能しようと思ってい ましたが、 実際25歳越えてから急に劣化が始まり、何をしてもど んなに着飾っても、 今までみたいに納得がいかなくなって、気持ちが塞ぐ ことが増え始めました。 そのときの彼氏にも正直に不安を相談してましたが、 大丈夫だよ、歳はとるけども○○(私)何歳になって もみんなから愛される 人で、いられると思うよ。 といってくれていました。 実際、幸せなことに、他人から可愛がってもらえるこ とが多く、 けど、自分の、中では、若さと外見から私はよくして もらえてると認識 していたんだと、思います。 けど、若いといいきれない歳になって、劣化が始まっ て、 耐えられない欝で、一日鏡をいろんな方向からみて確 認してで一日が 終わって、しまうこともよくあり、顔が決まらなかっ たら 外出ドタキャンしたり、仕事も休むときもあります。 この一年整形をずっと繰り返しています。 借金100万くらいです。 整形して少し気になってたところがマシになると気持 ちも 落ちついて見た目の若さが手にはいると元気になりま す。 初めて会う人には年齢は嘘つきます。 26歳っていったら可愛がってもらえないって思うし怖 いし、 見た目が若くても実際年とってると意味がないという か。。。 これはあくまで私だけの偏った考え方というのは理解 してます。 年を、重ねても魅力的な女性はたくさんいることもわ かってます。 自分も、考え方をシフトチェンジしていかないとほん とに人として 空っぽでしかないこともわかってます。 けど、見た目と年齢に異常に左右されている現状で す。 今の彼氏は整形のことは知っています。 する必要ないと言ってくれますが、そうすることで元 気に なれるなら。。とあきらめているというような感じだ と思います。 借金も、後に自分が返していけるくらいの額なら。。 という 考えだと思います。 すみません、なるべく自分の情報を伝えた上でのほう が、回答をくださる方もより 具体的に回答いただけるのではないかと思ってつらつ ら長文、乱文、してしまいました。 申し訳ありません。 症状としては、 家にいるときは鏡でいろんな方向から時間が許す限り 確認。 人と会ったあと、あう前は必ず顔を鏡で確認。 ありとあらゆる写るもので自分をチェック。 チェックできないと不安。 鏡が出せないときは、ご飯どきなら、スプーンとか 用を、足すわけではないけどトイレにいったり 人から容姿を、ほめられて自分も、そう思えたときは 躁状態で、自信が、わく。 逆の時は、整形の、ことばかり調べたり、死ぬことば かり考える 価値を見いだせない。 対面で人と、話すのが苦手。 表情が強ばる。 昔は手で顔を、かくしていた。 今はなるべく対面ではなく隣に座るようにしてます。 最近では、今まで楽しかったことが楽しめない。 けどそれも、自分外見が理想通りのときは楽しめた り、 元気。 精神保険福祉士の勉強を大学でしていたので、 自分は軽い欝状態だなぁと思っていたのですが、 最近になって醜形恐怖症というものを知りあまりに時 分にあてはまった ので、この、病気さえ直せば整形しなくてももった人 生を楽しむことが できるのではとおもい、質問に至りました。 自分でも本を買ったり、病院で相談も考えましたが、 以前に似たような相談を精神科でしましたが、その、 ドクターは あまり見てもらった意味がなく精神科を標榜していて も 向き不向きとかがあるのかと、おもい、 病院であれば、どこの、病院のなんというドクターが お勧めかなど教えてほしい です。 ネットででてくるものは少しずつめを通すようにして います。 身勝手に文章をかき、本当にすみません。 アドバイスをいただけないでしょうか。 ちなみに東京にすんでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 醜形恐怖症?本当に苦しいです。病気なのでしょうか。

    可愛い子を見るたびに悲しくなり泣いてしまいます。19歳、二浪の女です。 容姿にもの凄いコンプレックスがあり、街中でも自分が悪く見える鏡や全身が映る鏡は見れないのですが、自分がまだマシに見える鏡ではずっと見続けてしまう(勿論人がいない所で)など醜形恐怖症のような症状があります。(実際不細工なので醜形恐怖症とは言わないかもしれませんが) 現在は予備校の単科を少し受けていて、あとは朝から晩まで有料自習室で勉強しています。 しかし電車の中で可愛い子や綺麗な人に隣に座られるたびに(朝はラッシュ時に電車に乗っていますが、私は始発駅なので座れます)泣きだしてしまって途中で降りてトイレの中で号泣してしまうこともよくあり本当に苦しいです。 有料自習室は半年通っているので慣れてきて、勉強もはかどるし顔を合わせれば少しお話できるような人もできて居心地はいいのですが、最近20代後半くらいのすこし派手めの可愛い人が入ってきて(元々女性は少なかったのですが、みんな黒髪で地味な感じの人ばかりでした)、自習室のトイレの中でも泣いてしまっています。 昨日はその人はミニスカートで、しかも私が時々話をする人(男性)と喋っていたかもしれない(見てはいない)というだけで号泣してしまい勉強どころではありませんでした。 こんななんで自習室を移ろうかとも考えましたが、ここは居心地も良いし、移った自習室にも可愛い人がいたら意味がないし・・・とも考えてしまって苦しいです。 私は髪も染めて、アイプチして二重にして化粧もしますし(しないと外出できない)服も気を使っています。しかし去年もこんな感じで勉強に手がつかず、今年も同じようになりそうで怖いです。 私は病気なのでしょうか。病院に行った方がいいでしょうか。近くに相談する人がいないのですが、こんなくだらないことでも真剣に聞いてくれる所はあるのでしょうか。本当に涙が止まりません。苦しいです。長文乱文申し訳ありませんが、なにか回答をもらえると嬉しいです。厳しい回答は遠慮していただけると助かります。

  • これは醜形恐怖症でしょうか…辛いです…

    これは醜形恐怖症でしょうか…辛いです… 初めて質問させていただきます。20歳女です。 自意識過剰だとは思うのですが、毎日が辛いです。 常に鏡や車のフロントガラスに自分を映したり、 携帯やデジタルカメラで自分を撮影して、少しでも自分の気に食わないと とんでも無く挙動不審になってしまいます。 人との会話も、自分の顔が気になって上手く話せなくなる上に、 バイト先でも、お客様への対応がぎこちなくなってしまいます。 すれ違う人さえも、上手くよけられなくなるし、 とにかく、何も良い事がありません。 反対に、自分に自信が持てると(カメラに自分の満足行くような 表情が収まったりすると)人との会話も楽しめるし、気分も良いし、 楽しく過ごせます。 でもその途中、ふと見た鏡などに映る姿が微妙だったりすると、また戻ってしまいます。 「誰も自分の顔なんか気にしてないのに」とも思うし、 見た目なんておまけのようなもの、要はその人自身の人柄だ、とも思うのですが、 そのように思おうとしても、やはり顔が気になってしまいます。 見た目は、普通だと思います…。 自分の顔の良し悪しで精神がぶれるなんて、これから先もこのままなのかと 考えるとすごく不安です。 ダイエットをしたり、ヘアケアをしたり、見た目には気を使っているつもりです。 単なる自意識過剰にしても、過剰すぎると思います。 自分の顔が駄目だと感じると、人と関りたくなくなります。 反対に、自分の顔に自信がある時は、割と積極的だし、行動派になります。 病院に行った方が良いのでしょうか… 詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。 本当に悩んでいます。顔を気にするせいで人生を無駄にしているような気がします…。

  • 醜形恐怖症?

    13歳女です。1年前から今まで、64kgから54kgまで落としました。(身長は158cmです) まだ自分は太っていると思うので、ダイエットは続けています。 無茶なダイエットなどはしていませんが、「精神病の疑いがある」と先日言われました。 薬などは服用しておりませんが、体重が0、1kg増えていただけで死にたくなります。 お風呂場の鏡での自分の顔は普通なのに、服屋の鏡ではすごく醜いと思います。 鏡の中の自分を醜いと思うたびに泣きそうになります。もういやです。 拒食症になりたいなんては全く思っていません。あれはもう可愛くなんかありません。 でも、自分のすべてが醜くみえてきます。 目も鼻も輪郭も全てが私は他の人よりも劣っていると思います。その中でも特に鼻です。 自分よりも醜い顔の人をみて安心感に浸れるのもほんの少しの間だけです。 生まれてこなければよかったとよく考えます。そうすればこんなにつらい思いをする必要は無かったからです。 誰に「可愛い」と言われても、何も信じられません。一種の人間不信なのでしょうか。 自分が醜形恐怖症なのか、ただの思い込みなのかよく分かりません。 死にたいのではなく、もう生きたくないです。 せめて、もっとよく生まれてこればよかったとも思います。

  • 醜形恐怖症

    ハッキリ、私は美人です。 「スッピンでこんな美人は見たことが無い」 と何度も言われたことがあります。 そんなことを言われ続けて育ったので、 いつの間にか私は、醜いもの、汚いもの、下品なものにものすごい嫌悪感を抱くようになりました。 男の人などが特に対象です。 潔癖の気もあります。 美人だね、美人だね、と あちこちで言っていただきますが、 よく、可愛い女性の写真を見ては、私ももっと可愛くなりたいと泣くことがあり、 美への執着や劣等感などはとても激しいものです。 整形も考えますが、 整形もまた醜いと捉えてしまう部分があり、踏み出していません。 最近、この症状(?)が悪化してきて、段々生活に支障が出てきています。 汚い、汚らわしい、それが怖い と過剰なまでに思い、 自意識過剰が進み、 自分の容姿を悲観して苦しんでいます。 摂食障害も患っています。 何か、何でも良いです。 こう思う、とか こうすれば?とか 本当に何でも良いです。 何かみなさんの意見を聞かせていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 醜形恐怖症かも?

    私は中学生の女です。1年ほど前から精神的に不安定です。 常に何かに依存していなければ生きていけないというか、そんな性格なのだと思います。 私は、マスクをつけなければ学校へ行くことができません。 自分の鼻は、低くて醜いです。他の人と比べても劣っています。 身長158cm体重53kgで、私は太ってもいます。(これでも11kg痩せました) マスクで顔を隠せば、醜い私の顔も少しはマシになります。 (鼻を隠せばきっとそこそこなんだと思います) なんでこんな外見に生まれなければいけなかったのだろう、と毎日思います。 友達のような美人に生まれていれば、きっと何もかもがうまくいくはずです。 周りの人々は私をブスだとは言いませんが、内心そう思っているのだと思います。 鼻を変えたいです。もっと高くしたいです。 私を「ブスじゃない」と言う人も、内心はきっとブスだと思っているのだと思います。 何もかもうまくいかなくて、自殺も考えましたがそれも私は弱いので怖くてできません。 将来どうやって生きていけばいいのでしょう。 何で私はこんな風に生まれなければいけなかったのでしょう。 もしかして、私は醜形恐怖症ですか? それとも、単なる思い込みでしょうか?