• 締切済み

未納分について

国民年金に過去10年以内に未納分があります。 クレジットカードで支払いをしようと考えています。 クレジット登録した場合過去の国民年金ついても 自動的に引き落としされてしまうのでしょうか。 お金がないので、過去分の支払いは厳しいです。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>クレジット登録した場合過去の国民年金ついても自動的に引き落としされてしまうのでしょうか  ・過去の分は、クレジット払い出来ません  ・これからの分が、クレジット払いが出来ます http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3763 http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000016919LMvku8JcJW.pdf ・過去の分をクレジット払いにする方法は  ・セブンイレブンのnanacoを利用します   nanacoで国民年金保険料の支払が可能です   nanacoへのチャージをクレジットカードで行います   (後日、クレジットカードの支払い請求が来ます:結果的にクレジット払いになります)  ・nanacoにチャージできるカード(全てのカードが対応しているわけではありません) https://www.nanaco-net.jp/service/crecha_cards.html   基本クレジットチャージにはカードのポイントは付きませんが、   一部のカードではポイントが付与されるカードもあります  ・nanaco1枚で5万までチャージ可能です  ・上記で支払う場合は、納付書は月単位で発行して貰って下さい

回答No.3

後納保険料を納付したい、ということですね。 平成24年10月から平成27年9月までの3年間に限り、過去10年分まで納めることができる制度です。 詳しいことは、下記のURLをごらんになって下さい。 平成27年9月30日までに「国民年金後納保険料納付申込書」に必要事項を記載し、最寄りの年金事務所に申し込むと、審査の上で納付が認められます。 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6221 後納保険料は、各種金融機関や郵便局のほか、コンビニエンスストアやインターネットバンキングで納めることができます。 しかし、下記のURLにも記されていますが、(1)口座振替、(2)クレジットカード納付、(3)市区町村役場・年金事務所の窓口での納付、はできません。 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=871 要するに、あなたの場合、後納保険料をクレジットカード払いにすることはできません。 毎月毎月きちんと納期限までに納めるべき保険料(前納を含む)に限って、クレジットカード払いができます。  

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

クレジット払いはできません。

回答No.1

まずは、過去10年間の未払い後脳期間は、2015年9月30日までです。 社会保険事務所に、後納申請書を申請します。 後納を希望する月に古い方からチェックし返送します。 審査が通れば振り込み用紙が送られてきますので支払します。 特別猶予期間を過ぎると、支払期限後2年以内となります。 後納のクレジット払いは社会保険事務所へお問い合わせください。 後納の申請をしなければ引き落としは、ないと思いますが、未払い分の督促はあるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 年金未納分の支払いは必須ですか、任意なんですか。

    年金未納分の支払いは必須ですか、任意なんですか。 年金未納分の支払いについてです。 2010/03-2012/05の約二年間未納期間があります。 これから分割で一ヶ月ずつ支払いをしようか、もう少し楽になるまで待ってもらえるのか、はたまた給付金が多少減ることを覚悟すれば、支払わなくてもいいのか、迷っています。そこで 何点か教えてください。 まず私のこれまでの年金に対する認識ですが、基本的には納めるべきものだが、納めなくても給付金が多少減るだけ、二年以上経過したものについては催促もなし、後納も不可。そこで、過去の分まで支払うのは苦しいので給付金が多少減ることは諦めて今後は滞らないようにしようと思っていました。 先日過去十年分の未納金を納めることができる旨の案内が届きました。そこには二年以内の未納分は別途納めるようにといった文言がありました。つまりもし支払う場合、十年以内分の後納と並行して、二年以内の未納分を支払わなくてはならないということでしょうか。それとも、二年以内の未納分も併せて、過去の分から一ヶ月ずつ、納められるのでしょうか。 また時効というのは、催促もこなくなるということではないのですか。今回二年から十年に変更されたというのは、過去の未納金を納めることができるようになったと同時に、催促される期間も長くなったということですか? 年金というのは本来支払わなくてはならないものですよね?その割に、後納を希望されない方は手続きの必要はありませんと書かれているのは、まるで支払いが任意のような言い方ではないですか? また二年経っても催促状が出されれば、催促の期間が延長されるといったことを聞くのですが、それは本当ですか?それなら催促は永久に続くということですか。また、利息もつくということですが、それは払うまで加算され続けるのでしょうか。差し押さえ等も二年以上経過してからでも行われるのでしょうか。 このまま催促され続け、利息も加算され続け、差し押さえも考えられるようであれば、苦しくても、分割で納めようか迷っています。 質問ばかりで分りづらいかと思いますがぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 転職時の年金未納分について教えて下さい。

    厚生年金未納について教えて下さい。転職先に年金番号を知らせる必要があります。 1年半前に、前職を退職し、3/1より転職します。その間、厚生年金、国民年金を支払っていません。この場合、年金の未納問題はどうなるのでしょうか?いずれ、この1年半分は支払う必要があると思いますが、給料より自動的に未納分が天引きされ、会社に未納であったことが発覚することになるのか、自身の都合にあわせ、支払い日を調整できるのか等、ご教願いします。

  • 未納分の国民年金

    国民年金のことに関して、質問があります。 私は、高校を卒業後25歳になるまで、フリーター生活を続けていたため生活に余裕がなく国民年金を支払っておりませんでした。 去年、正社員として就職し毎月厚生年金を支払っております(天引きされております)。 少しずつでも未納分を追納していきたいと思っているのですが、確か過去に遡って収められるのは2年だったと思います。 そこで下記のことに関して質問があります。 (1)社会保険事務所で年金支払いの相談はできるのでしょうか? (2)支払方法は分割でも可能なのでしょうか? (3)過去2年以上遡って支払うことは、どうしてもできないのでしょうか?   以上、わからないことだらけなのですが、よろしくお願いします。

  • 年金の未納について

    私は理系の大学院の一年生です。一度浪人も経験しているため現在23歳、次に24歳になります。現在年金に未加入となっているので明日登録に行ってこようかと思っているところです。年金支払いの重要性に気がつくのが遅かったことを非常に後悔しています。一刻も早く登録したいのでご協力よろしくお願いします。 そこで、質問なのですが (1)今年の分の支払いは特別猶予で延滞することができるということでよろしいでしょうか??これは他のページでも調べたのでたぶん出来ると思うんですが・・・ (2)年金の過去二年の未納分を学生の特別猶予を用いて支払いを延滞することができるのでしょうか?? この点について非常に気になっています。 (3)就職後に未納分があると企業側に情報がわかってしまうのでしょうか??もしわかってしまった場合何かしらの罰をうけるのでしょうか?? もし過去二年の未納分を滞納できず、即刻払わないとその分が永久に支払えなくなるという事になった場合、現状でギリギリの生活を送っているので、何かしらの手段を考えねばなりません。ですから今頭を悩ませています。 どうぞご回答よろしくお願いします。

  • これからの分を猶予しながら過去の未納分の支払いは出来ますか?

    私は大学2年生(23才)です。 実は昨年の数ヶ月と、今年の数ヶ月に 年金未納の期間が合わせて14ヶ月あります。 もう少し早く学生の支払い猶予の手続きをすれば良かったのですが、 アルバイトをやめお金が無くて払えなくなってからズルズルと時間が経ってしまいました。 最近また別のアルバイトを始めたので、 アルバイトで稼いだお金で年金を払って行こうと考えています。 しかし出来る事なら未納であった期間の分もこれから全て支払い、 未納期間を綺麗に無くしたいのです。 そこで質問なのですが、今から学生の猶予の手続きをして、 これからの先、大学卒業までの分の年金の支払いは猶予してもらう一方で、 過去の14ヶ月の未納分の年金を払っていくような事は可能ですか? 期限を過ぎても2年間までなら支払う事が出来ると聞いたので、 古いものから順番に払っていこうと思っているのですが。

  • 国民年金未納分について

    国民年金→厚生年金に切り替わっていて 切り替わる直前の国民年金を数ヶ月分未納していた場合 厚生年金に切り替わったあとでも未納分を払うことが出来ますか?

  • 年金未納分

    夫の年金についてです。 社会人になってから基本的にはきちんと支払っておりました。 しかし、直近の「ねんきん定期便」で平成10年6~9月の四ヶ月間だけ未納となっておりました。 その当時は会社員から自営業になった時期で、厚生年金から国民年金に変わった時期です。 ですので、給与天引きではなく役所から振り込み用紙が届いておりました。 そういうお金の事は全て私がやっており、支払い関係の事で未納どころか遅延すらしたことがありません。 勘違い、手違い等で期日までに入金しなければ、何かしらの督促があるでしょうが、それもありませんでしたし、仮にあったとすれば急いで支払ったことと思います。 私の「ねんきん定期便」では、きちんと支払われております。 私の分だけ支払って、夫の分だけ支払わないなんてことは到底考えられなく、調査を依頼したのですが、「未納」とのことでした。 その後、数度の転居をしており、当時の控えはなく証明ができません。 この「未納4ヶ月」はこのままにしておくと、将来的に年金受給できなくなったりするのでしょうか? そうであれば、支払わなければなりませんが、現在はとても支払うことができません。 それとも、300ヶ月(25年)以上、支払っていれば未納期間があっても受給することは可能なのでしょうか? そうであれば、このままにしておきたいと思います。 ご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 未納分はどう関係してくるのか

    はじめまして。 私は今年で25歳になる会社員です。 20~22歳の間の年金を学生で収入がなかったので払っておらず、後から送付されてきた未納分支払いの振込み状でも払っていません。 こちらに既にあった質問の回答を拝見していると、 未納分は過去2年前までしか追納できない…とあったので もう20~22歳の未払い分は払えないと思うのですが、 これは後々年金をいただけるようになったときに貰える金額にどう影響してくるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 年金未納分

    今73才です。 58才まで厚生年金を払い60才で年金を貰いました。 58から60まで病気で出社出来ずその為厚生年金から国民年金に切り替えなければ ならないのですが、国民年金は未納です。 現在国民年金の2年間の未納分を支払えば年金額は増えるのでしょうか。

  • 12年前の未納分、今から払えますか?

    12年前の未納分、今から払えますか? 大学卒業から就職するまでの6か月間、国民年金を払っていませんでした。 その後は会社員として厚生年金に加入し、天引きされ支払を継続しています。 当時の未納分を払えるものなら払いたいのですが、やはり無理でしょうか。 払えない場合、その未納分により将来の受取にどれだけ不利に影響するのでしょうか。 不勉強な質問で恐縮でございます。 どうぞご教授くださいますようお願いいたします。