• ベストアンサー

太鼓の達人の上達

僕は太鼓歴が1年半程あるのですが、未だに☆10がほとんどできません。 交互が出来ないためか、速いテンポの曲に手が出ません。 上達のため、ヴァ―ナスから抜け出そうと、完全交互を練習しているのですが、 なかなか厳しいです。 テンポ200以下の8分音符を交互で捌けるようにはなったのですが、 16分に逆手から入ることが出来ません。 そこで質問なのですが、 どういう練習をすれば交互が出来るようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

無理して交互に叩かないほうがいいということを言っておきます。理由は簡単です。無理して逆手で叩くと安定しませんし、交互に慣れていないと混乱してしまう可能性があるからです。 しかし、ヴァーナスではきついという曲も存在しますね。そのような曲のテンポに合わせて交互を練習するのはお勧めしません。 まずは簡単なところから、八分の三連、五連を交互に叩ける練習をしましょう。まずは交互の感覚を完全に身に付けるためにゆっくりでいいです。利き手から始めて、ドドド、次は逆手でドドド、と机でも膝でもなんでもいいので叩いてください。 ドドド、カカカ、ドドカ、カカド、ドカカ、カドド、ドカド、カドカ、これらのパターンを途切れずに交互で叩く練習です。 五連も同じように叩いていきます。この練習は逆手に慣れることを目的としているので早く叩く目的ではありません。 一回成功しても、もう一回もう一回もう一回と何回も練習し、無意識に交互で叩けるようになりましょう。この練習、簡単すぎて意味がない!と思うかもしれません。そうおもったなら次は実際にゲームセンターまで足を運んでプレイをします。☆は10でなくてもよいです。お勧めはeternal bondという曲。これをでたらめで演奏し、初見の交互に慣れていきます。 さて、初見で交互もできるようになれば☆10もクリアできるので、プレイしてみましょう。しかし、ここでは交互に叩かなくてもいいです。自分がやりやすいように、交互に叩くことを意識せずに叩きましょう。この時挑む曲はmint tearsがおすすめです。 長文になってしまいました。ごめんなさい。 質問者様がどれくらいのレベルなのかわからないまま回答させていただきましたが、大切なのは慌てないこと急がないことです。おそらく、周りにライバルがいると思います。しかし、ライバルに対抗しようとせずに自分のペースで楽しんでください。☆10でも、やさしい曲はたくさんありますし、☆8でも面白い譜面はあります。楽しむことが大切です。自然と上手くなりますよ。

20000524toka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少しずつ交互になれるためにベノマス表、eternal bondから始めました。 楽しむ心を大切に頑張ります。

その他の回答 (1)

  • 33tory
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.1

ゲームというのは レベルが上がるに従って難しくなっています 太鼓を叩くのが上手くなってもクリアし難い様に作られています 人間の手の速さで無く コンピューターが作る速度なのだから・・・・

20000524toka
質問者

お礼

ごもっともです。 ただ、実際のところ5か月程で僕を追い抜いていく方が 砂の様にいます。 回答内容の通りに、難しくなっていきますが、 少しずつ対応していけるよう頑張ります。 答えて頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • 太鼓の達人上達しない!

    太鼓の達人をやり初めて4ヶ月程たちますが、猛練習したのに今だむずかしいレベルの曲しかできないです。 複合譜面の高速処理が連続ででるとパニクって目が全然おいつきません。 複合譜面の練習のみをしていますが、一つも上達しません。 反射神経がないのかなんなのか、どうやったら上達するのか全くわかりません

  • 太鼓の達人について

    太鼓の達人のことについて質問させていただきます。 私は今「さいたま2000」のむずかしいを魂ゲージをMAXにすることができるほどの腕前の初心者です。 もうちょっとでフルコンできそうなので、次に課題とする曲を考えているのですがなかなかネットで調べたりしてもいい感じの曲が見つかりません。 そこでみなさんに次の条件にあてはまる曲を教えてほしいのです。 ・「ドドカ」や「カドカ」などの鬼レベルの譜面に多い複雑な音符の練習に最適な曲 条件はこのひとつです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 太鼓の達人 きたさいたま2000について

    太鼓の達人の収録曲、きたさいたま2000について質問です。僕は太鼓の達人の7代目を持っていて、アナログコントローラーで練習してどうにかゴーゴータイムも覚え、ノルマクリアするまで上達したんですが、タタコンを使ってのプレイはまるでだめで、腕が固まってしまい、まったく出来ません。よく、うまくなるコツで練習あるのみ、とよく他のみんなは言いますが、ずっとやっているだけで本当にうまくなれるんでしょうか。練習も大事だけど、そのほかにタタコンでできる、という方はどんな方法でうまくなったのかが知りたいです。回答よろしくお願いします。長文ですいません。

  • 太鼓の達人の3連符のたたき方

    太鼓の達人の初心者です。 太鼓の達人の3連符についてです。 ドドドやカカカなどの3連符のたたき方を教えてほしいのです。 手の動きが追い付かないので、できればいい練習になる曲を教えてください。 分かりずらい質問ですが回答お願いします。

  • 太鼓の達人、コントローラの打ち方について

    現在、太鼓の達人をPSP・DSにてやっているのですがやり始めたころについた癖で「連続して片方の手を使ってしまう」様になってしまっています。例えば「カドド」ならば「右右左」と打ち正直早い曲だとかなり辛いです。友人に聞くところによると全て交互に打つのが最も良いということですが、その通りでしょうか?要するに上の例だと「右左右」又は「左右左」ということです。もしそうなのでしたら(そうだとは思いますが)今から矯正する良い練習方法はないでしょうか?ご教授いただきたいです。 (参考までに現在Ekibenを一応フルコンボできました。) あと、アーケードに進出しようと思っているのですが叩き方は上の交互に打つ打ち方で良いのですか?よろしくお願いします。 説明が分かりにくくて申し訳ありません。

  • 太鼓の達人の上達についていくつか(キーボード)

    osu!の太鼓モードでプレイしています 上達に詰まっていていくつか質問させて頂きます できればキーボードでプレイできる方お願いします まず一つ目ですが 前までは右手ばかり使っていたのですが最近ようやく左右で叩けるようになりました それでよくある3連符なのですが ○○○ ○○○ ○○○ 右左右 左右左 右左右 で叩くようにしたのですが 別にそうする必要ないのかなって思うのですがどうでしょうか? また、3連符の間に音符が入った場合はどうなるのでしょうか? (○○○ ○ ○○○) 2つ目に流れてくる譜面のどこらへんを見ればいいですか? 当然高速になればなるほど右のほうに視点が寄っていきますが 低速や中速の場合はどこらへんを見るのが良いでしょうか? また、高密度譜面になるとどうしても左に視点が寄ってしまうのですが どうにかする練習法でおすすめはありますでしょうか? 3つ目に力の加減です 私の場合は精度を取りたいとき(気楽に叩ける時)はやや力を抜いて 高密度の時は指に力をがっちり入れているのですが どうでしょうか? 4つめに指の曲げ具合です 指を曲げて叩くのがいいのか指を伸ばし気味で叩くのがいいのかどちらでしょうか わかりにくいのですがようするに手首からボタンまでの距離感?っていうのでしょうか 以上4つのことで全部じゃなくてもいいので教えて下さい おねがいします

  • 太鼓の達人 の 難易度おに について

    会社帰りに太鼓の達人をして頭をリフレッシュしたり・運動にしています。 1年前は「ふつう」でも難しくて困ったりしたものですが、 最近は、はじめての曲でも「むずかしい」はクリアできるようになりました。だいたいですが。 開拓しています。(魂は光らない) そろそろ、難易度「おに」の領域が近いと思っているのですが、…見えない…。 確かに、難易度「むずかしい」も最初は見えなかったのですけど、そんなレベルではない…。 しかも音符の連続が酷くて、見えても手が間に合わない。ドンとカツが連続で来ると厳しい。 ドドカ とか カカド とか ドドカカドドカカド とか。 難易度「おに」の★6つ 程度であれば、練習次第で何とかなるものもあるのですが、かなり練習します。 しかし魂が光らない…。 ========= ========= ========= ========= ========= ========= 太鼓の達人の達人な人は、練習して覚えてあれなのですか?★ それとも、見えていて、当たり前のように手が動くのですか? ========= ========= ========= ========= ========= ========= ビートマニアよりは見えるし手も動くのですが、難易度「おに」の★10個 とか10年経っても出来る気がしません。 ビートマニアは全然見えない。

  • エレキベースの上達のペースについて

    私はベースを初めて約4ヶ月半になります。 今、同じ時期にギターを始めた友達と、ラルクのflowerを練習しているのですが、やっとテンポ135くらいで1曲通して出来るようになりました。 これは一般的な上達ペースとしては遅い方でしょうか?普通でしょうか?(例がマニアックですみません...) 周りにベースを弾く人が居ないうえに、教則本のみの独学なので、自分が順調に上達しているのか分からず不安です。 ちなみに、スケールは8分音符で140の早さが限界です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ギターの上達、これは速いのでしょうか??

    エレキギターを弾き始めて、1ヶ月弱でXJAPANのRustyNailのPATAのパートをかなり不恰好ながら「弾ける」と言えるぐらいになりました。 ですが、ミュートはよくごまかしますし、押さえるのに使う指は多分正式ではないです。 Tab譜の読み方と最低限の音楽記号を覚えただけで、基礎練習は飽きそうなのでしてません。 学生の頃、音楽の授業も真面目に受けておらず成績は1か2だったので、知人に「四分音符」「八分音符」などの意味を教えてもらうところから入りました・・・恥ずかしながら。 これは上達速い方ですか?? そして、これからどういった曲、練習をしていけばいいでしょうか?? 曲の好みはXJAPANの様な「ロック」といった感じです。 (音楽音痴なので分かりづらくてすみません!;)

  • ピアノで指が動かない・・・

    ピアノを10年と少し習っているものですが、 最近教室で習っている曲とは別にさまざまな曲を練習したり しているのですが(主にゲームソングなど)、 テンポ160で16分音符オンリーの小節がいくつも続いたりするような 曲だったり、なかなか弾くことができません・・・ 自分は教室で習っているといえど、ハノンやツェルニーなどの 練習曲を殆どやったことがないのでそれも影響している のかもしれません・・・ 練習は一日最低1時間半はやっていて、多いときでは4~5時間 ほどしたりすることもあるのですが、どうしても 上達が見込めません・・・ 何か効率のいい練習法か、はたまたお勧めの練習曲集などが ありましたらご回答をお願いします