• 締切済み

エクセルセルの内容を貼り付ける時アポストロフィ消す

エクセル2003を使っているんですが、 セルの中に改行された文章を作った時に、そのセルをコピーして、ブラウザ上のブランクスペースに貼り付けると文頭と文末にアポストロフィがついてしまいます 例 ”おはようございます! 今日も良い1日にしましょう!” ↑こんな感じでアポストロフィがついてしまいます 改行しない場合はアポストロフィがつきません。 例 おはようございます!今日も良い1日にしましょう! 作業上必要なのは、 エクセルのセルに書かれている文章をコピーして、そのままブラウザのブランクスペースに貼り付けるという作業を100件以上やらなくてはいけなく、関数のところで1つ1つドラッグ反転させるのは大変なので、セルをコピーして、そのままブラウザに貼り付けるだけで、アポストロフィをつけないようにする方法はありますか?

みんなの回答

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1638/2486)
回答No.2

改行が不要でいいのでしたらエクセルの置換を利用して必要なセルの改行をすべて削除します。 必要なセルを選択し、置換ダイアログの検索する文字列のボックスを選択してCtrl+Jを押し(何も表示されませんがそれでOKです)置換後の文字列には何も入力しないで「すべて置換」を実行すると、選択したセルの改行がすべて取り除かれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

”おはようございます! 今日も良い1日にしましょう!” >↑こんな感じでアポストロフィがついてしまいます 用語が誤りです。 アポストロフィは「’」であなたの提示はダブルクォーティションです。 >エクセルのセルに書かれている文章をコピーして、そのままブラウザのブランクスペースに貼り付けるという作業 Excelでは改行が入力完了を意味していますので文字列内に改行があると改行のところで文字列を区切られることを防ぐために文字列全体をダブルクォーティションで括って全体が1つの文字列であることを明示しています。 Excelでのコピーは他のセルへペーストするための機能なので他のソフトへ転用する場合は思いがけない結果になることがあるでしょう。 改行が無い場合は区切られる要素がありませんので文字列全体をダブルクォーティションで括らなくても不具合になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2010 改行で困っています。

    Word2010 Win7 64bits 文章の入力中、1行目に対して、2行目は、ある程度スペースを入れて入力し、3行目では1行目と同じく文頭から入力したいのですが、次の場合、うまくいきません。(図参照) 1行目の文の文末で改行(Enterキー)している場合は問題ないのですが、文の途中で改行した場合、2行目にスペースを入れると、空白マークは表示されないだけでなく、2行目の文末で改行しても文頭から入力できません。一度、こうなると、文頭から入力するのが結構面倒になります。 最初から、文の途中で改行しても、常に文頭から入力する方法を教えてください。 オプションから、文章校正、詳細設定を見てみましたが、よくわかりませんでした。 この問題に対処するために、文の途中から改行する場合には、2回続けて改行し、1つ戻って入力するようにしておりますが、ちょっと面倒なのです。 よろしくお願いします。

  • Excelで「"」ダブルクォテーションが表示されないようにする方法

    初めまして。 色々調べましたがわからないので教えて頂けますでしょうか? Excelに入力してある文章をメールに貼り付けるときのことです。 文章1)------------- 私は今日、寝坊したので朝起きて歯を磨かずに会社に出勤しました。それば10日も続きました。明日はきっと歯を磨いて出勤したいです。 文章2)------------- 私は今日、寝坊したので朝起きて歯を磨かずに会社に出勤しました。 それば10日も続きました。 明日はきっと歯を磨いて出勤したいです。 上記の文章1と2を1つのセルに入力してその セルにカーソルを合せてコピーします。 それをOutlookなどのメール本文に貼り付けると 「文章1」は正常に表示されますが改行をしている「文章2」のみ下記の「"」ダブルクォテーションが文頭、文末に表示されてしまいます。 メールに貼り付けた文章) "私は今日、寝坊したので朝起きて歯を磨かずに会社に出勤しました。 それば10日も続きました。 明日はきっと歯を磨いて出勤したいです。" ※セルに入力されている文字全てを選択してコピーすると「"」ダブルクォテーションは付きません。 どうしても文章全部を選択しないでセルにカーソルを合せて右クリックだけでコピーして「"」ダブルクォテーションが表示されないようにしたいのですが どなたか方法ご存知のかたはおられませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Wordの表の内容をそのままExcelの表に移したい

    エクセルで作った表をワードに移して作業した後、もう一度エクセルに表を戻したいと思っています。 ところが、普通にエクセルにコピー&ペーストすると、セルの中の改行がキープされません。 セルをひとつづつコピーしてエクセルの演算ウィンドウにペーストすると、改行はキープできるようなのですが、セルの量が多いので、かなりの作業量になってしまいます。 どなたか、ワード上で編集した表の中身を一回の操作でエクセルにそのまま写せる方法をご存知の方がいたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 改行を含む文章(ワード)のひとつのセルへの貼り付け方。(エクセル)

    こんばんは。 ワードの文章をエクセルに「コピー、貼り付け」を使って行うコピーの方法について質問です。 ワードにおいて改行を含む文章をエクセルにコピーして、貼り付けを行うとひとつのセルに収めることができません。 例えば、改行を含む10段の文章をコピーすると、エクセル上ではA1からJ1までのセルに1行ずつ表示されてしまいます。これを、A1セルのみに表示することはできるのでしょうか?つまり、コピーした文章をひとつのかたまりとして貼り付けることは可能なのでしょうか? ちなみにエクセル97です。 よろしくお願いします。

  • WEB上の文章 ⇒ EXCELへコピー

     WEB上の文章を、EXCELへコピーすることが、よくあります。  が、思うとおりにコピーできません。  その1  WEB上で数行にわたって記載されている文章を、EXCELではひとつのセル内にコピーしたい(セル内で改行)  その2  WEB上で数行にわたって記載されている文章をEXCELにコピーすると、1行(列?)にコピーされてしまうことがある。だらだらと長ったらしく見難いので、ほどよい間隔で改行されるようにしたい。  

  • Excelで同じセルに箇条書きをしたい

    Excelで同じセルの中に箇条書きを以下のような内容でやりたいのですが可能でしょうか? (やりたいこと) 1.一つのセルの中に数行の文章を箇条書きで入力する。(Alt+returnで改行します) 2.文章の頭に黒丸を付ける。(自動で出来なければキーボードの黒丸でも良い) 3.文章の折り返しがあったときに2行目以降は文頭の黒丸から1スペース下がったところに来る。(インデントの機能) 要は上記3.がExcelでできるかどうか知りたいのです。Word等ではインデントの機能を使えば簡単なのですが、Excelはどうなのでしょう?やはり駄目でしょうか??

  • 改行文頭に関して

    この度、小説を同人にて冊子にします。 通常、Wordで小説や文章を書くとき、改行をした場合次の行の文頭が自動的に1マス下がると思われます。 ※スペースなどとはちがうものです。 これをいざ冊子にするにあたりデザイン時に流し込みの作業をすると、自動的にあいた文頭改行がおかしなことになってしまい、正常に改行が反映しません。 そこで、改行時に自動的に1マスさがった部分をスペースに置換などしたいのですが、よい方法はあるのでしょうか。 莫大な文字量があるため、ひとつひとつ改行解除してスペースを入れるというのは難しい状態です。 ご助力、よろしくお願いします。

  • 部分一致検索

    VB2010にて部分一致検索についての質問です。 DataGridView1のセル(0,0)に文章(例:The apple is red.) があって、DataGridView2のセル(1,1)に単語(2つ以上も可能とする)(例:apple is) が入っていたとします。 DataGridView2のセル(1,1)に入っている単語がDataGridView1(0,0)のセルに入っている文章に含まれていたら、OKを返すという条件文を作りたいのですが、どう書いたらいいのかわかりません。 ご教授いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。例は文中の単語検索ですが、可能ならば文頭、文末の検索にも対応していただけると嬉しいです。

  • エクセル 折り返して全体を表示する 改行頭スペース

    エクセルで,セル内の文字列を「折り返して全体を表示する」にしたとき,改行頭に一マス分のスペースを入れたいのですが,できますでしょうか? ただし,「Alt +enter」で強制的に改行するのではなく,あくまでも自動改行による改行の場合です。 (例)                ・今日は雨が降っていたので  →   ・今日は雨が降っていたので   家でコーヒーを飲みながらゆ       家でコーヒーを飲みながら っくり過ごしました。          ゆっくり過ごしていました。 なお,このセル内には数式が入っているので,直接セル内に入力して文字列を変更するなどの手を加えることができないということも前提です。 どおなたかご教授いただけると幸いです。

  • EXCELに改行なしで1つのセルに貼り付けたいですが…

    課題の文章をウェブからコピーしてEXCELに貼り付けると、複数のセルにまたがります。 1つのセルに収めたいので、ダブルクリックしてセルを選択してから貼り付けると 1つのセルに収まりますが、セルの中で自動改行されてしまっています。 改行せずに貼り付ける方法は無いでしょうか?宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 部下や別部署などからのミスやインシデント報告によるイライラを抱える管理職のストレス発散方法について質問しています。
  • 質問者はミスの原因作った人を詰めることを発散方法としているが、この方法が長期的には効果的ではなく、社員のミスを報告しなくなる可能性があるため別の方法を求めている。
  • 趣味の性行為や風俗に行ってもイライラは消えず、仕事のストレスを発散する方法が必要だと感じている。
回答を見る

専門家に質問してみよう