• 締切済み

新千歳空港一時間で乗り継ぎできるか?

NyantaSapporoの回答

回答No.3

乗れるよ、1時間あれば充分。 1月下旬や2月だと、ひどい吹雪で飛ばない、遅延の可能性はあるけれど、1月頭はその可能性は低い。

関連するQ&A

  • 新千歳空港で旭川空港行きに乗り継ぐには

    神戸空港から新千歳を経由して旭川空港に行くのに 神戸発新千歳着9:50のANAに乗って、新千歳発10:45のスカイマークに乗る事は可能ですか? チケットはまだ購入していません。 新千歳空港には行った事がないのでどれくらいの広さなのかわかりません。 新千歳空港のHPで1階に到着ゲート、2階にチェックインカウンターがあるのは確認しました。 スカイマークのHPで他社どうしの乗り継ぎだと60分以上時間をあけるのを推奨みたいなことが記載されていますが55分だとどうでしょうね? 荷物も機内に預けないようにします。 ANAはインターネット予約する際に席が選べるみたいなので出入口に近い席が取れれば新千歳についたらすぐ降りられると思うのですが・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 関西空港の国内線乗継

    6月のはじめ新千歳からオールSKYで那覇まで行きます。 関空での乗換え時間は35分 (関空着11:50 関空発12:25) あるのですが、SKYではSKYどうしの乗継でも40分以上必要とあります。 JAL、ANAは20分とあり、関空の国内便は発着とも2Fのフロアなので乗継し易い空港だと思います。 SKYでは乗継保障がないようなので、この便で乗継された経験をお持ちの方はおりますでしょうか?

  • 那覇空港での飛行機乗り継ぎにかかる時間

    今度石垣島へ旅行しようと思っているのですが、羽田空港からスカイマークで那覇空港に着いて、ANAかJALの石垣空港行きへ乗り継ぐ場合、那覇着から那覇発までの時間は何分あれば間に合うと思いますか? 乗り継ぎ時間を利用しての那覇観光などはせず、乗り継ぎだけをした場合にかかる時間を教えてください。 同じ系列会社であれば、荷物預かり等がスムーズにできそうですが、一番安い方法で行きたいのでスカイマークを利用しようと思っています。

  • 那覇空港→羽田空港→新千歳空港 乗り継ぎ時間

    ツアーを二人で予約をしたのですが、 一人は那覇空港からの乗り継ぎで 個別に行き帰りの航空券を用意して 羽田空港に行くのですが、 那覇空港→羽田空港に10時15分に着いて 羽田空港→新千歳空港に11時30分に出発する 間に、大きい荷物がある場合など考えて 乗り継ぎには間に合いますか? ちなみにANAからJALの乗り継ぎです。 回答よろしくお願いします。

  • フランクフルト空港での乗り継ぎ時間

    関空よりANAでフランクフルト空港着~ルフトハンザ航空に乗り換えてポーランド(バリツェ空港)着の予定なのですが、乗り継ぎ時間が1時間25分しかありません。 ターミナルは同じターミナル1の様なのですが、かなり広い空港みたいで不安を感じてます。 また、預け荷物はフランクフルト空港でピックアップしないといけないのでしょうか?そうなると更に時間もなくなるので、荷物を少なくして機内持ち込みサイズに減らした方が良いのでしょうか? 帰りも同空港・航空会社で乗り継ぎ時間が1時間しかありません。 今更になって非常に不安を感じてます。 同経験をお持ちの方、助言を頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 新千歳空港 JALからANAへの乗り継ぎについて

    こんにちは ご意見お願いいたします。 子供を連れて(小学3年生と年少児)初めて飛行機に乗ります。 福岡発14時30分のJAL便で 新千歳16時45分着 そこから17時10分発のANA便で釧路まで行きます。 乗り継ぎ時間が25分しかないのですが可能でしょうか?

  • 成田空港での乗り継ぎ時間の過ごし方

    8月ロンドンから名古屋へ帰ってくるとき、乗り継ぎの成田で3時間以上待ち時間があります。 成田空港でこの待ち時間をどのように過ごしたらいいでしょう。空港内のおすすめスポットなどがあればお教えください。

  • 浦東空港乗り継ぎ

    お世話になります。 9月に浦東空港乗り継ぎでパリへ行きます。 16:10 着 23:55 発 と長時間の乗り継ぎで困っています。 しかし、旅行会社いわく、乗り継ぎ時間は2時間ないといけないらしいので、21:55には空港にいなくてはなりません。 また入国手続きなどもあるでしょうから、大まかにみて17~22で5時間くらい時間が余るのかなと思ってます。 空港外を出て上海観光した方がいいのか、 空港で買い物などして時間をつぶすべきなのか、 どちらがいいのでしょうか?

  • 新千歳空港離陸の条件

    2012年12月24日に新千歳空港発~羽田行きのスカイマークのチケットをとったのですが、天気予報を見ると雪だるまがななめになっている吹雪マークが出ています 夕方17:00頃に出発の予定ですが、欠航になる確率はやはり高いのでしょうか? 12月8日頃にも新千歳空港で何便も欠航となっていましたが、今年は欠航や遅延が多いのでしょうか?

  • 新千歳空港から旭川に・・・・

    来年3月、旭川の大学に、大阪から受験予定です。 アクセス的に旭川空港に行くより、新千歳空港に行って、そこから列車で、と思っていますが、どんなもんでしょうか? 時間、費用面で調べていますが、わかりにくくて・・・ あと、3月、車(新千歳でレンタカーを借りると仮定)で移動は、雪になれていないものにとっては、難しいでしょうか? どれくらい、雪があるのかも想像がつかないので・・・ もちろん、年によって、違うでしょうが。 気候も想像がつかないので、ご存じの方、なんでも結構ですので、感じたこと、知っていること、教えてください。