• 締切済み

車庫証明で納得できない

zipang_styleの回答

回答No.8

>自宅前で車庫証明取れる方法はないですか?  足りない分の私有地を購入して所有地にするか、  借りて借地件を付ければ可能ですが、  それ以外は「不許可」に終わりますね。  役所が一度「だめ」と言ったら、覆ることはありません。 過去のことを持ち出しても、 「4年前から違反をしていた者ですが、、、」と言っているのと同じです。

関連するQ&A

  • 車庫証明について

    車庫証明を自分で手続きしようと思うのですが全くの初心者なので教えて下さい。新車購入を決めてから、車庫証明はいつまでに取得しておかないといけないのでしょうか?納車までには必要なのでしょうか? 駐車場の管理会社に承諾書の署名捺印してもらったり(遠方なので郵送等して時間かかります)警察署に出向いたりいろいろ手続きがあるのでバタバタしそうなので・・・。 時間的に自分では無理ならばディーラーにお願いするしかないのですが。教えて下さい。

  • 車庫証明

    現在、自宅の車庫を対象の車庫証明を取得しています。 引っ越しはしない(住所変更なし)のですが、直線距離で1.8Kmぐらいのところにある月極駐車場で、車庫証明を取り直すことは可能ですか?

  • 車庫証明について

    時々、この質問箱は見ているのですが、投稿するのは初めてです。至らないところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。 今、とても困っていることがあるので質問させていただきます。少し長くなりますが、すみません。 1年ほど前から、子供を保育園に預けパートに出ています。主人が通勤に車を使っているので、自転車で子供の送り迎え、通勤をしていたのですが、雨や風の時などが大変なので、軽自動車を購入しました。自宅には駐車場がないので、月極駐車場を借りたのですが、場所が自宅から遠いため、仕事で疲れた主人はいつも家の前に路駐していました。 このままではご近所に迷惑がかかると思い、花壇を壊してもう1箇所駐車スペースを作ることにしました。早速工事にきてもらったのですが、しらべてみると、ガス管などの都合で、実際の土地スペースよりも狭くなってしまうので、車庫証明がおりるかどうかと言われました。主人に相談したところ、軽自動車は車庫証明は出さないでも大丈夫だと言われ、それなら・・・と工事をすすめてもらい完成しました。幅を計ってみると、6cm足りず、タイヤが少しミゾ上に出る感じです。 車庫証明のことが、少し気がかりだったのでネットで調べてみると、軽でも保管場所も申請は必須、廃車や売却の時にないとばれて罰金になるといったようなことが書かれており、えーっ!と驚きました。 せっかく70万近くかけて駐車場を作ったのに、ちゃんと調べなかったため、また他で駐車場を借りないといけないなんて、とてもバカなことをしてしまったと胸を痛めております。 どうしようもないことだとは分かっているのですが、6cm少ないと車庫証明は無理なのでしょうか?また、車庫証明を取らないままでいるとどういったことになるのでしょうか?(悪いことだとは分かっているのですが、いままたすぐに駐車場を借りる余裕がありません) またうちの両親が、軽の車庫証明不要地域に住んでいるのですが、両親の名義に変えて自分が乗る・・・というようなことをするとだめなのでしょうか。 何か方法はないかと考えあぐねています。お力をお貸しください。

  • ローンと車庫証明についてです

    私はA区にある実家に住民票をおいています。 A区の住所でローンを組みました。 A区は駐車場が高いため、なかなか借りれません そこで独り暮らしを兼ねてB区にアパートを借りました。そこで車庫証明を取ろうとおもっているのですが車屋さんから車庫証明は住民票を置いている場所から半径2km以内でしか発行できないと言われました。 ローン会社には車庫証明も提出しないとだめなのですか? 私の考えではA区の住所でローンを通し、合否がわかったあとに住民票を移し、車庫証明を取得し 車を納車しようとおもっているのですが、これは可能ですか?

  • 納車、車庫証明について

    よろしくおねがいします。 今月の28日に納車予定なんですが、車庫証明がその日までに間に合いそうにありません。 やっぱり車庫証明を提出しないと納車は無理なんでしょうか?来月の1日ぐらいには車庫証明とれそうなんですが・・・。 車庫証明について知っている方がいればおしえていただきたいです。

  • 車庫証明について

    車庫証明について教えてください。 現在、マンションに住んでいるのですが、そのマンションの駐車場は1代目だけが車庫証明を出せて、2代目からは出せないと決まりがあります。(1代目は既に家族が車庫証明を出しています。) しかし、車庫証明が無いと車が購入できないので2km以内で月極駐車場を借り、そこで車庫証明を取りました。 車が納車され、その状態で一週間ほど過ごしたのですが、やはり不便という事がわかり、マンションで2代目の駐車場を契約し、月極駐車場の方は解約しようと思いました。 (不動産会社からは6ヶ月は解約出来ないと言われているので6ヶ月経ってから行うつもりです) 質問なのですが 1,マンションの駐車場では車庫証明が取れないので、新しい車庫証明は出せません。その場合でも解約は出来るのでしょうか? 2,もし、解約が可能ならば警察署に届けを出したりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車庫証明がとれませんか?

    車を購入したいのですが、自宅の近くの駐車場ではなく、自分の経営しているお店の前で車庫証明を取りたいと思ってます。実際に車をとめるのは自宅から5キロ離れた店の前の契約駐車場です。個人経営(法人ではない)で、店には住んでいませんが、店の前の駐車場で車庫証明は取れないでしょうか?又、取れるいい方法はないでしょうか?

  • 車庫証明の取得について

    車庫証明の取得について教えてください。私の友人がディーラーで新車を購入したのですが、主に車を使用するのが私なので、車の使用者を私にしてほしいと伝えたところ、ローンなので所有者はディーラー、使用者は友人でないと無理と言われました。ローンを組むのが友人で、使用者は私というのはできないのでしょうか?また、無理な場合、友人が自宅の近くに月極駐車場を契約して車庫証明を取得する事になるのですが、たとえば3ヶ月とか契約して実際に車を駐車しているのは私の自宅の駐車場の場合、車庫飛ばしになってしまうのでしょうか。(3ヶ月後に駐車場を解約した場合、次の人がその駐車場を借りたい時に登録済みなので、使用できなくなってしまうとか)使用者の名義が友人で、ローンを組んでいる以上、使用者の名義が私に変更できないので困っています。何か良いアドバイスがありましたら教えてください。

  • 車庫証明

    車庫証明についてですが、 車を購入することになったのですが、 たとえば、納車予定日が、20日だとしたら 月極駐車場を借りる場合、20日からの契約でも 大丈夫でしょうか? 警察が保管場所の確認に来られるのは納車日よりは 前に来られますよね? 宜しくお願いします。

  • 車庫証明について

    ど素人のため、車庫証明について質問です。 自宅に2台分の駐車スペースがあります。 現在、父、兄の車が車庫証明を出しています。 その後、兄は引越しアパートの駐車場に止めていますが、 いずれ自宅に戻るため、車庫証明はそのままです。 私も車を購入するため、車庫証明を取りたいのですが、 このままでは、車庫証明を取ることは出来なのでしょうか? 宜しくお願い致します。