• 締切済み

昇圧トランスを製作してくれるところを探しています

アナログオーディオにはまり始めたまだまだこの世界の新参者です 古いカートリッジを鳴らしこもうと昇圧トランスを物色中なのですが、完成されたものではなく トランス本体のみをオークションなどで入手してしまった場合、そんな持ち込みトランスを ケーシング加工までしてくれるような工房などを探しています。 自作派ではないので確かな技術を持った方に作りこんでいただく方が安心なのかと、、、 ネット等で調べる術もなく(どう調べて良いかいま一つわからず) ご存じの方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借できればと思います 宜しくお願いします

みんなの回答

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.1

適当な大きさのトランスケースは手に入りますので自作も可能かと思います。充填剤はピッチ、ロウ、松脂などが代表的です。他にも有るともいますが。 昇圧トランスと言ってもコアむき出しのものは見かけません。必ずシールドケースに入って居るのでさらにケースに納める必要も有りませんしそのまま使えます。 私が外観はともかくこれは良いと思ったのはLUXKIT A505に付いていた昇圧トランスです。 現在でも各社の物が手に入りますのでいろいろ聞き比べて見ては如何でしょう。又、ヘッドアンプを使うという手も有ります。

関連するQ&A

  • 昇圧トランスについて

    海外製のオーディオ機器を使いたいのですが、電圧が200~240V仕様で、日本の100Vコンセントで使うには、昇圧トランスが必要なのですが、なにかお勧めの昇圧トランスってありますでしょうか? オーディオ機器に詳しい方、教えていただければ幸いです。 ちなみに使う機器は、ドイツテレフンケンのV69bパワーアンプです。

  • 昇圧トランスの取り扱いについて

    Audio機器の電源の安定供給のために 100-110V/120Vの昇圧トランスを購入しました。 その昇圧トランスにはスイッチなどはなく、使用していないときはコンセントから外しておくようにと同封の取扱書に書いてありました。 いちいち取り外すのは煩わしいのですが、毎度コンセントから外して使用しなくてはならないものなのでしょうか? それともそれほど気にするほどのことはなくコンセントに接続したままで問題ないのでしょうか? (普通の家電機器などでも取説を細かく読むとたまにこれと似た記載がありますが、一般的には誰もそれを実行していないと思います。ただ昇圧トランスはあまり一般向けという機器でもないので気になり質問させていただきました) このあたりお詳しいかたご回答をいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • Sansui AU-D707G EXTRAの為に昇圧トランスの購入を考えています。

    この度Sansui AU-D707G EXTRAというプリメインアンプを手に入れたのですが、 あるサイトによるとソニーの昇圧トランスHA-T30を使うとサウンドが切り替わると書かれていました。 そこで私も買ったからには是非サウンドの切り替わりを体験してみたいと思い昇圧トランスを購入してみようと思ったのですが、 あまりにも種類が多くてどれを購入すればいいのか分かりません。 私としては値段的にDENON AU-300LC MCカートリッジ昇圧トランスの購入を考えていますが、 自分の目的の為にDENON AU-300LC MCカートリッジ昇圧トランスを買うことが合っているかどうか分かりません。 私の目的を果たす為にはどんな昇圧トランスを購入する事は正解でしょうか? 最近オーディオ関連の事をに興味を持ち始めたばかりで右も左も分かりません。 優しく目的にあった昇圧トランスを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 100V-240V オーディオ用昇圧電源について

    イギリスから輸入した240V仕様の真空管コンプレッサーを、オーディオ録音用に使用したいと考えています。 居住場所がマンションで200Vの配電盤工事を行えないため、100V-240Vの昇圧トランスを用いての使用となりそうなのですが、100Vから240Vへの昇圧となると、やはり音への支障(劣化、音割れ等)は大きいでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けますと幸いです。 また、比較的オーディオ用にも使用出来る100V-240Vの昇圧トランスなどご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • MC昇圧トランスについて質問です

    お世話になります。 オーディオ中級者(機種的にも)です。 早速ですが、 背景 MM/MC対応のアンプ(トランジスタ)を処分してしまい、MM入力アンプ(真空管)のみを使用してますが、 カートリッジも同時に処理してしまい、MCカートリッジしか持っていません。 現状のレコードの音には、新しい真空管アンプも含めある程度満足していますが、 欲が出て来た為に、アドバイスをご意見をお願いします。 欲とは、同じアルバムをSACDとレコードで効き比べた際に、確かにレコードから出ているがSACDに比べると弱い音源(楽器等)が確認出来るため、MC昇上トランスを使用すれば、もっと音が鮮明になるのでは?、アルバムのオリジナルがレコードであればアルバム制作者の思う音に近づけるのでは? と探求したくなります。 反面、現在のオーディオシステム自体にも自分的には満足している為、下手にMC昇上トランスを入れる事による音の劣化を気にしています。 質問:以下のMC昇上トランスを検討していますが、音の鮮明差に期待が出来るのでしょうか?、また音の劣化は発生しませんか? もしくは音的にこの価格帯製品なら購入の必要性なし。 (決め事:これ以上の価格帯の物であれば将来トランスを購入して自作したいです、その前にPCハイレゾ系のシステム導入も進めているもんで、現在コスト的に無理) DENON / 300LC Ortofon / ST-5 オーディオテクニカ / AT-PEQ20 Pro-ject / Phono Box SE II or Phono BoxII SLV (但し、Pro-ject製品はイコライザー機能も有るので次点です) 中古 DENON / AU-320 参考:使用機材 針:DENON / DL103R (他のカートリッジに変更する気はありません) プレーヤー : Pro-ject RPM6.1 SB(トーンアームは純正9c) アンプ:トライオード / TRV-A300SER  (真空管は一段目GE or electoro-harmonix、以降はelectoro-harmonixに交換) 比較しているCDプレーヤー : DENON / DCD-1500SE 以上、先輩がたのアドバイスをお待ちしております。 では

  • DL103FL用のトランス

    20年ほど前、姉がDL103を買うと言い、私も当時の新機種DL103FLを買い、5年ほど前、柔らかいボディの103LCIIを買いました。最近姉の103(3年ほど前に本体交換)を借りて聴いてみたら過不足のないバランスの良い音がして、さすがと思いました。以降FLとLCIIはトランスとミスマッチ?と思うようになってしまいました。 前から気になってたのですがFLもLCIIも14Ωと13Ωと103とは少し違く、もしかしたらオーディオテクニカのトランスの方が合うのかな?と気になります。この辺は気にするほど変わらないでしょうか?ピアレスの4722も気になります。 これらカートリッジには、マランツのMC1000(40Ωと3Ωがあり、何故かこれだけDENONじゃ無い)という昇圧トランス、DA307、DP7000、CRタイプの自作フォノイコ。 シュアもSPUsynagyもあり、それぞれにトランス、アーム、ケーブル、フォノアンプを揃えたいと思うと泥沼じゃんと悩ましいところです。

  • MC昇圧トランスのケース組み込み

    海外オークションでMCカートリッジ用昇圧トランス(パートリッジ977)を2個入手しました。 さてケースに組み込んで使おうと思うのですが、以下のパーツを買いそろえるのに、どこのショップに・どう注文して良いのやら思案しております。 ・ケース(シャーシ):2~3mm厚のアルミ製1個(120×90×40mm程度)裏蓋がネジ留め形式のもの、それとも鉄製がよい?→見通しつかず ・ケースのゴム足:4個→ホームセンターで探してみようと思っています ・RCAコネクター(メス):R+L 2セット→金メッキ?ロジウムメッキ?→金メッキ品はオヤイデにありました ・アース接続端子:1個(金メッキかロジウムメッキ)→見通しつかず ・アース線:ホームセンターのものでよい? ・ワイヤリングケーブル:1m(色分けした方が良い?何mmの何というケーブル?)→見通しつかず ・ハンダ→??? と言いますのも、例えば、「アース接続端子」でWEB検索しても該当する端子(いわゆるアース線のY型ラグをネジ留めする形式のもの)が出てこないのです(探し方が悪いのでしょうネ)。正確な部品名を入力すれば出てくるのでしょうが、電源コンセントのアース端子ばかりが出てきます。 秋葉原の部品屋さんを探せば見つけることができるとは思いますが、何せ遠くていけません。 できれば、1箇所のWEBショップで買いそろえることが出来ればなあ(ケースだけは別かも)、と思っております。その手の情報に詳しい方、自作した経験がおありの方、教示いただけませんでしょうか?

  • レコード再生について

    私はオーディオ素人ですが、レコードの再生について知りたいことがたくさんあります。要約しますと下記の通りです。 (現段階ではソースに忠実な再生が目的です。) Q1.MMカートリッジとMCってどれだけ違うのでしょうか? Q2.アンプにもMM及びMCポジションが付いていますが、外付けの フォノイコライザー及びMCヘッドアンプ又は昇圧トランスを使用するとどれだけ違いがあるのでしょうか? Q3.MCヘッドアンプと昇圧トランスの違いは何ですか? -どれだけ違う-などと漠然とした質問ですが現在の私の知識ではこのような質問になってしまいます。試してみれば良いのですが、フォノイコ等他の周辺機器がヤフオクなどでも以外に高価で購入するまでには至らずにおります。 では宜しくお願いします。

  • 昇圧トランス

    距離200m先の屋外BOXにAC100V 5Aの電源を送りたいのですが、途中100mの位置に中継BOXを置いてその中に昇圧トランス(AC100V/110V)を置いて引っ張ろうと考えています。 電線は中継BOXまでと、中継BOXから屋外BOXまではそれぞれ5.5SQで引っ張ろうかと思っていますが、問題あるのでしょうか? ご教授宜しくお願い致します。 またトランスの容量時には500VAほどみておけばいいのでしょうか?

  • 昇圧トランス

    3相200Vを208Vに昇圧して使っています. Δ-Y結線です.その先に接続されている機器は一台です. 接続先の機器に不具合があり,トランスを調査した所,中性点とアースが繋がっていませんでした. 気になって中性点とアース間を測定してみたところ,8V程度ありまし た. 接続しない理由は何か考えられますでしょうか? また,この8Vは正常な範囲でしょうか?

専門家に質問してみよう