• ベストアンサー

中学生の自分がタイムスリップ

imagineの回答

  • imagine
  • ベストアンサー率35% (74/206)
回答No.11

まず、朝シャンを頻繁にしないよう厳しく注意し髪の毛の流出防止を警告 次に初恋の相手と結婚せねよう忠告。 そしてからだを適度に鍛え決して暴飲暴食をせぬよう注意。 株式の勉強を多少して儲けるすべをレクチャー。 中学生かぁ・・・ちっと遅いけどペン字とそろばんを習うよう忠告。 できれば、今より10年先へゆき将来の自分にいろいろレクチャーを受けたいですね(^^)

mikasa1905
質問者

お礼

やっぱり人生アドバイスになっちゃいますね~! 朝シャンて髪に良くなかったんですか。昔は流行ってましたよねw 初恋の相手と結婚されたんですね。失敗だったということでしょうか?・・・私も「初恋の相手とは付き合うな」と忠告しますw 上がる株を教えるわけじゃなく、あくまでレクチャーなんですね。 わたし、珠算はさんざんやりましたけど、まったく役に立ってませんよw ペン字はいいかも知れませんね。 >できれば、今より10年先へゆき将来の自分にいろいろレクチャーを受けたいですね(^^) お、今度そうゆう質問してみようかな♪ ご回答ありがとうございましたw

関連するQ&A

  • 20年後の自分がタイムスリップ

    ま~よくある事だとは思うんですけど、20年後の自分が現代にタイムスリップしてきて、今の自分の家にホームステイするとしたら、あなたは未来の自分からどんな土産話をききたいですか。 2034年の世界の様子を聞いて驚きますか?それとも将来にむけて有効なアドバイスをもらいたいですか?懐具合を確かめ、健康状態を確かめますか? 私だったら・・・ 「ねぇ、あんな少ない年金でよく生き延びていますね。  カミさん元気ですか?  え?友達と東欧に旅行にいってるって?  一緒にいけばいいのに。夢だったんじゃないですか?  医者に止められてる?  暇だから自分は過去に来てみたって?  なんですか。いきなり腹に触らないで。判ってますよ。体脂肪。  今減らしてますよ。  俺を見ろって、それ老人体形でしょう。  筋肉じゃなくてヤツレテいるだけ。  何みせてくれるんですか?5KXVIDEOって、・・ああ、すごいなこれ。  まだ奥さんの留守にこんなの見てるんですか?血圧上がりますよ。  最新バイアグラジェネリックって、あ、そんなのくれなくてもなくていいから、  いりませんって。持って帰って。  後期高齢者はタダでもらえるから遠慮するな?ろくな高齢者福祉じゃないね。  いくら少子化っていっても年寄の子種まで頼るのは世も末だ。  どうせ国は腹上死ねらいだろうって?って。やな政府だな。  何、第5次安倍政権?まだやってんの?」 なお、そこまで生きていないというご回答はご遠慮ください。神のみぞ知るです。 mikasaさんのパクリというご批判は、すでに20年後のmikasaさんとあって 許可を得てございますのでご安心ください。

  • タイムスリップ

    こんな質問のカテゴリーがわかりませんが、タイムスリップってSF小説とかドラマの話ですよね。 現実には不可能ですよね。 宇宙人や神様が、人間の姿でこの世にいるとしたら、タイムスリップ出来ないのでしょうか? 過去に戻って、その時の自分に一言アドバイスしたいのです。 『しっかり考えて生きろ』と ある日突然、過去にタイムスリップしてたらいいな~という夢みたいなものです。 それとも、今までの生活が長~い夢で、目が覚めたら中学生くらいだったら良いな~とか。 バカな質問でごめんなさい。 現実逃避かもしれませんが、こんな事考えたりしますか?

  • 自分を一生懸命な自分に変えたいです。

    自分を一生懸命な自分に変えたいです。 正直、今の自分は前と比べてもダメダメで 勉強も欠点を取りそうになったりと 昔より悪化してしまってるので、こんなクソみたいな今を、変える事を恐れている自分を本気で変えたいです。 もうすでに高3なので、できる事を出来れば教えてください。 自分が好きになれないので、ここで変えられるよう頑張ります。

  • 仁~タイムスリップの謎~

    この間終了した「JIN~仁~」の結末が物足りないと質問をUPさせて貰ったものです。 自分なりに結末を考えてみましたので賛否をお願いしたいと思い投稿させていただきます。 誤解の無いように申し上げておきますが、私の中でドラマにケチをつけるつもりはまったくありません。あのドラマはあれで良いと、前回質問させていただき、そのように思っています。 でもSF的にはちょっとなぁ…という所を考えてみました。ご興味のない方はスルーしてくださいね。 前提条件として、「パラレルワールド」であること、「胎児性腫瘍」は残す。ということで考えています。 時空A現代から時空B江戸期にタイムスリップだが、もともと時空Bは存在しない。タイムスリップがおきたことで時空Aから時空Bが分岐することになる。 で、時空B江戸期から時空B現代へタイムスリップが発生するのだが、最初のタイムスリップより6~7年江戸期で過ごしていたため、現代に戻るエネルギーが消費され完全に現代に戻りきれず、本人が2人いる状態が発生した。また本人が2人いることでタイムスリップが誘発されたとも考えられ、片方が江戸期へタイムスリップすることになる。時空B現代の「仁」は時空B江戸期へ飛ばされ、時空Cへと分岐を始める。 つまり時空A江戸期から、どんどん別な時空が生産されることになります。ループしているのは現代と江戸期の間だけということになります。 胎児性腫瘍はもともと「仁」の兄弟(ツイン)だとします。双子の片方が片方に吸収されるのは、ままあるようです。坂本竜馬は仁とは、いわるゆる「アストロツイン」だったとします。仁の体内にはツインがいてアストロツインの竜馬がいるため、時空全体がエントロピーの調整を行うため仁が竜馬のいる江戸期にタイムスリップを起こしてしまった。起点は不明だが「仁」が2人いることも発生のきっかけになったと考えられる。竜馬の死後になると竜馬の声が聞こえるのはアストロツイン片割れの「胎児性腫瘍」を通じて聞こえる、と考えると納得できる。(本当に?) 竜馬が亡くなった事でエントロピー的にアストロツインの仁の存在が邪魔になり現代に戻ることになる。 というループなんですが、いかがでしょ?まだまだ甘いかなぁとも思っておりますが、タイムスリップの説明はこんなもんでいかかがでしょう? 賛否両論お待ちしております。またもっと良い知恵がある。とかこうした方が良いと思われる方はご意見よろしくお願いします。

  • 変動

    変動という言葉についてなんですが、「来場する人の数をカウントしているが全然来ず、今ようやく人が来てカウントが増えた」という事を変動で合っていますか? それとももっと世の中の移り変わりなど大きな事について使う言葉ですか?

  • スリップしないマンホールのフタとかに変えて欲しい

    マンホールでスリップして事故というのは、現代もかなりあると聞きます。 実際、自分も雨の日にブレーキをかけた先にマンホールがあり、 ヒヤッとした事は何度もあります。 なのに、一向に改善されません。 例えば、スリップしないマンホールのフタとか開発されても良いように思うのですが、なぜ改善が無いのでしょうか?

  • 自分から切り出しましたが・・・

    前回質問させて頂き、 彼の母親の反対により、耐えかねて私からお別れを告げました。 初めて会って色々キツイ事を言われた直後だったので、 『もう無理!』と別れを言いました。 その時は冷静に判断したつもりでした。 別れてから3日ですが、気持ちが落ち着けば落ち着くほど、 これで良かったのか、もっとどうにか出来なかったのか、 電話したい、会いたいという気持ちがつのります。 彼の事が嫌いで別れた訳じゃないので、 むしろ今でも大好きです。 気持ちの整理がつきません。 将来を考えると難しい事は色々ありますが、 それでも良いから今は一緒に居たいとか 思ってしまいます。 ここまで言われたんだから、今後立ち向かえるかも? なんて、考えたりして。 色々失恋等してきて乗り越えてきたつもりですが、 (それは当人同士の問題でしたが) 前向きに頑張ろうとすればするほど、 悩んでしまって、情けない自分がいます。 1度反対されたけど、もっと頑張ればよいのでは? とも考えるように。 自分の揺らいでる気持ちをそのまま文章にしてしまったので、 乱文ですみません。 正直、きっと・・・気持ちの中で、 頑張ってみては?と回答頂きたいのかもですね だって、そうすれば彼に会えるから(ー_ー)!! ・・・ダメダメですね笑 連絡位はダメでしょうか?

  • 自殺したい自分、そして殻を破りたい自分

    非常に疲れています。人を信じられない自分、愛せない、愛されない自分が嫌になり、孤独から、毎晩死にたくもなります。 それを相談したとき、ここでもそうですが、ゆっくり休みなさい。好きな事をやりなさい。と言われますが、夢中になる事も見つけられず、空しさだけが空回りします。 一体こんな自分は今どうすればいいのでしょうか?わがままかも知れませんが、宗教、政治に関する事には取り組む気にはどうしてもなれません。それ以外で何か例えばボランティアやサークルなどで世の中に参加できることはないでしょうか?また、経験者の方からのアドバイスなどあればお願いします。動物がすきなのでそういうことに関することもいいかも知れないとは思っていますが。

  • 新しい自分になりたい・・・

    19歳♀です。今は学校を休学中です。 やらなくてはいけないことがたくさんあるのに毎日家でゴロゴロしています。やる気がおきません。今日も勉強が1時間もできませんでした。昔のほうがもっと何事にもがんばっていたと思います。 精神的にすごい不安定なのかどんなことにでも泣いてしまいます。1日に何回も泣いてしまいます。でももともと泣き虫だと思います。 将来のことを考えるといろんなことに興味があるのですが自分が何をやったらいいか見つけられずとても不安です。  やりたいことがあってもお金がありません。やっぱり世の中お金なんでしょうか? だんだん大人に近づくにつれて、そして世の中のいろんな事を知るにつれて大人の世界が怖くなってきます。自分が将来汚い大人になるんじゃないかと心配です。TVのドラマとかみるとつらいです。 大好きな人がいるのですがその人には好きになることはないと思うと言われてしまいました。今でも好きな気持ちは変わっていませんしその人のためならなんでもしてあげたいです。 そういうやりたいことがあるのにもかかわらず毎日こうしてだらだらしてるのはやっぱり甘えてるってことですよね・・・。 でも内面的にも外見も全て変わりたいんです。どうしたらいいですか?私は鬱ですか? うまく文章をまとめられなくてごめんなさい。  

  • ストーリーが酷似な漫画教えて下さい

    王家の紋章が好きなのをきっかけにネットでそっくりな漫画が有ることを知りました。 それが篠原千絵さんの「天は赤い河のほとり」です。 古代にタイムスリップししまう事、古代にて現代の知識が女神と讃えられる事、古代の王に見初められて結婚することなどたしかにストーリー、エピソード共にそっくりでありますがそれぞれのキャラがしっかりしていて好感がもてます。 王家、天は~共に大好きになりました。 ふと思ったのですが世の中には似ている漫画って結構あるんじゃないかと・・・皆さん知っていたら教えて下さい。 マイナーな漫画は聞いてもきっと分からないので出来れば有名な漫画でそっくりな漫画があれば教えて下さい。また簡単なストーリーも書いていただけるとうれしいです。