• ベストアンサー

『Cafesta』のHPのアレンジの仕方

『Cafesta』でHPを持っています。 みなさん、TOP画面をアレンジして 可愛くしているのですが、方法が分かりません。 どの様にすれば、良いのでしょうか? 「アップローダーが必要なのかな?」と思って探してみましたが 無料となると、なかなか探し切れません。 もし必要でしたら、無料のアップローダーを教えて下さい。 それと、初心者にも分かり易いサイトや アドバイスなどもして頂けると嬉しいです。 初歩的な質問だとは思いますが、困っていますので どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemu-neko
  • ベストアンサー率37% (45/119)
回答No.1

こんにちは。  Cafestaのページはかなり特殊ですので、普通の方法では装飾が出来ません。  Cafesta内のサークルなどで紹介しているところがありますので、そういったところで勉強されるのがいいかと思います。  また、画像に関しては、Cafestaポイントがたまると、アップロード出来るようになります。普通のソフトではアップロード出来ません。  気に入るページが出来るといいですね。

tomtak
質問者

お礼

こんにちは。 お返事、ありがとうございます。 そうだったんですね・・・ 普通のHPの様に、UP出来ると思っていました。 サークルありますね! 詳しい方のサークルに入って、教えてもらうのが良さそうですね。 ポイントも、まだ少ないですし、分からない事ばかりですが・・・ 努力して、満足のいくHPにしたいと思います。 それにしても、Cafestaって重くないですか? ページが開くのに、時間が掛かって・・・

tomtak
質問者

補足

サークルに入って、いろいろ読みましたが 詳しく書かれてあったので、私でも出来そうです! とりあえず、無料HPを作って、素材集めをしています。 本当に、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HPにBGMをつけたいのですが、むずかしくって。

    HPにBGMをつけたいのです。 しかし、アップロードの仕方が わからなくって困っています。 いろんなサイト(MIDI)で 付けたい曲は決めてあるのですが。 それと、自分なりに調べたのですが FTPというものが必要だというのが わかりました。 それが何のことか 理解できません。 無料ホームページでは アップローダーというものがついているものもありますが 画像のみのところが多くて、音源はアップできないみたいです。 音源もアップできる 無料ホームページはないでしょうか? それとも、簡単にファイルにアップできるようなものは ないでしょうか? とにかく、別の方法でも 構いませんので 好きな曲をHPに貼り付ける方法を教えていただけませんか?

  • アップローダーのあるレンタルHP

    よくわかんないんですけど、、、 アップローダーがあって、そのアップローダーでアップした画像が「他のサイトでも×にならない」レンタルHP作成(? の場所を探しているんですけど なるべく無料の「海外IP許可」しているとこありませんか? あったらおしえてください

  • いまのHP(50M)を無料でもっと容量の大きいHPに作り変えたい

    よろしくお願いします。 新しいメールアドレスを取得しました。そのときに無料レンタルのHPを借り2ヶ月ほど経ちました。 (容量50Mのinfoseekのiswebライトです。) HPといっても掲示板が2つほどしか置いていないものなんですが 年も明けたのでjpgなどの画像をアップロードしたり、日記、よく行くサイトなどの紹介 などをコーナーとして増やしたいと思います。ただ、いまのとこでは画像アップができないので アップローダ付きで容量が100M近くある無料のレンタルサーバーを探しています。 初心者のため自分でも理解していない事が多いのですが Yahoo!のジオシティーズやinfoseekのiswebライトのように全く料金がかからないとこを探しています。 そこでアドバイスがほしいのですが 画像アップローダー付きの容量100M以上でファイルマネージャーが付いているタイプの 無料のレンタルサーバーをご存じないでしょうか? 広告無しは無理だと思うので出来れば控えめがいいです。 (1番トップか1番下ぐらいに広告が表示されている程度が希望です。) 新しい無料のレンタルサーバーを借りてHPを作ったら今までやっていたとこ (infoseekのiswebライト)もリンクとして行けるようにしたいのです。 質問内容が分かりづらかったらごめんなさい。 補足要求をどんどんください。 私はWindows XPを使っています。 どうかよろしくお願いします。

  • HPのアップロードの仕方

    友人がホームページを作りたいとの事で、 制作王を買って頑張っているのですが、 アップロードが出来ないとの事です。 面白そうなんで手伝ってみたのですが、 説明書の通りにしているつもりが全然サッパリ。 他のサイトで初心者のホムペ作りを見ても良く分からず、 ゲームしかしない二人は揃って役立たずです(泣)。 結構HPを作られてる方って多いと思うのですが、 皆さんどうやってアップしているのでしょうか…。 初歩的な質問で本当に申し訳ないのですが、 アップの手順を教えて頂けませんでしょうか? どうか宜しくお願いします!<(_ _)>

  • HPで音楽を鳴らすには?

    無料HPサイトを利用してHPを作っているのですが、HPのトップで音楽を鳴らしたくてHTMLを入力して音楽もダウンロードしたのですが、このダウンロードした音楽ファイル、どこにアップしたら聞けるようになるのですか?それとも私の考え自体が間違っていて違う方法があるのでしょうか? 考えが間違ってるのでしたら良い方法を教えてもらえたらうれしいです。 ちなみにgooを使ってます。よろしくおねがいします!

  • HPのにトップサウンドを入れる

    HP初歩のものです。 HPのトップにサウンドをいれる方法がわかりません。 友達も同じようにこんなことを困っています。同じ方法で解決しますか?(ジオシティーズのファイルにmidとして残っていますが トップページにどうUPするのかわからないのです。) 宜しくお願い致します。

  • HP作成 素材が大きくなってしまう

    HP作成のため、素材のサイトからラインを持ち帰り、画像アップローダーでアップして使ってみましたが、実際に自分のHPに使うと大きくなってしまいました。 素材屋さんは、そのままの大きさで使えるはずですが。。。とのことでした。 理由がわかる方、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HPのアップの仕方

    初心者です。PCに入ってたビルダー9でHPを作りかけています。ヤフーBBを利用してアップしようと思いますが、息子が独自ドメインを持っているので、それを使いたいと思いますが、どうやってアップするのかわかりません・・・ヤフーでのホームページドメインは持っていないのですが?すみません・・・  TOPページから戸惑っていますが、先のアップの事まで気になってしまい、とまってしまいました。

  • 自分のHPに画像などを気軽に

     自分のHPにいろんな人が画像などを 気軽に貼り付けられる環境を整えたいのですが、 そのような掲示板はどこにいけばあるのでしょうか?  アップローダとかってきいたのですが、 全く分かりません。CGIを使うのだといわれたの ですが、それさえも分かりません・・・。  できれば、CGIを使わないで作りたいのですが、 無料で使えるところを知りませんか?

  • HPを試しにUPしたい

    初めてHPを作っています。超初心者です。 作っているのは会社のHPです。 のらりくらりと作っていますが、おおよその枠ができあがりました。 なので、実際機能するかを試したいと思います。 機能するというのは、 ホーム を押したら トップページに戻るとかです。 UPしない状態で試すと、一回目は戻りますが、二回目以降エラーになります。 これはたぶんUPしていないからですよね。。 なので、できているかを見てみたいのです。 そこで、質問です。 1.まず、そういうこと(試作)ができますか。 2.試作にお金をかけられないので、できれば無料で行いたいのですが、そういうことができるサイト?を教えてください。 3.試作は最終的に正式なアドレスを取得したあと消去したいのですが、 それは可能でしょうか。 変な文章ですみません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • D-9700Fの押さえレバーを上げてくださいのメッセージが消えず、何もできない状況について相談です。
  • ブラザー製品である刺繍ミシンEM107の押さえレバーを上げてくださいのメッセージが消えないトラブルについて相談です。
  • 刺繍ミシンEM107の押さえレバーを上げてくださいのメッセージが表示され、解除できない問題について相談です。
回答を見る