• 締切済み

Skypeがコネクト出来なくなってしまいました

マックの古いノートブックの、PowerBookG4,CPU PowerPC G4 MacOSX10.4.11 を使用しております。いつもはこのパソコンで母親とスカイプをしていたのですが、突然サーバーにコネクト出来なくなってしまいました。Sign inをクリックしても、Can't connect to Skype.Unable to connect to server.と表示されてしまいます。 新しいスカイプをダウンロードしないといけないのかな?と思い、Skypeのサイトに行って、新しいSkypeをダウンロードしているはずなのですが、ダウンロードされるバージョンは、Skype_2.8.0.866で、ダウンロードの後に再度Sighn inをクリックしても、やはり同じでコネクト出来ません。。。 Skypeの環境設定の所をクリックすると、Skype Error Valid port numbers are 1024....65535などという表示が出てきます。 そして、この表示が出たん、パソコンがおかしくなり、Skypeやパソコン自体が終了することが出来なくなります。強制終了で電源を無理やり落とす羽目になってしまいます。。。 どうしたら再びSkyp出来るようになるのでしょうか? 回答をお待ちしております。

みんなの回答

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

現在ダウンロード可能なMac版のSkypeソフトウェアは、Mac OS X 10.5.8のIntel Mac版だけです。 それを無理やりPowerPCに入れても動かなくて当然の気がします。以前の状態のバックアップを取ってあれば戻してみる手もありますが、そろそろ買い換えた方がいいじゃないでしょうか。

tulips23
質問者

補足

回答ありがとうございます。なるほどと思い、検索して古いバージョンのMac用のSkypのソフトがあったのでダウンロード出来ました。しかし今度は、’’ネットワークの設定をチェックしてもう一度トライしてください’’というメッセージが出てきました。 このメッセージはどういう意味なのでしょうか?インターネットは無線で出来ている状況なのですが、何が問題なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプのダウンロード

    初めてスカイプをダウンロードしようとしたのですが、 「ダウンロードサーバへの問題が生じています。別のSkypeインストーラをダウンロードするにはダウンロードボタンをクリックします」と表示されます。 ダウンロードをクリックするとスカイプの公式ページのSkypeをもう一度ダウンロードしてくださいと書かれたページが表示されます。 ファイルのダウンロードで一度目の時は「実行」となっていたボタンが「検索」に変わっています。押すと、Windows はこのファイルの種類を認識できません。と書かれたページが表示されるだけです。 どうすればスカイプをダウンロードできるのでしょうか。 たぶん最新版をダウンロードしようとしています。

  • スカイプを インストールできない!

    知人のパソコンですが 富士通のノートパソコンに 新しく買いかえ スカイプをダウンロードして インストールしようとすると 「サーバーに接続できません 他のスカイプを ダウンロードしてみてください」と出てきます  サーバーに接続できてるからこそ ダウンロードできたのに どういうことなのでしょう? 

  • Skypeって信用できる?

    WindowsXPです。 Skypeでskype_setup.exeはデスクトップにできたのですが、 インストールの最後にウィザードで 「ダウンロードサーバーへの接続に問題が生じています。別のSkypeインストーラーを ダウンロードするには[ダウンロード]ボタンをクリックします」の表記が。 また、手を変え http://skype.excite.co.jp/download/から何度も挑戦しましたが、 やはりうまく行かず 「ダウンロードサーバーへの接続に問題が生じています・・・」と表示。 XPとは相性が合わない? こんなソフトってあり?はじめて!! 果たして信頼できるの? 他に無料で使える信用ある同類ソフト・プログラムはありませんか。

  • Skype ダウンロードエラー

    スカイプをダウンロードしても最後にエラーが出ます。 ダウンロードサーバへの接続に問題が生じてます。別のSkypeインストーラをダウンロードするには、『ダウンロード』ボタンをクリックします 結局はダウンロード出来ず、次のファイルをどうするかのコメントが出てきます。 どのように対処すればよいでしょうか。 またSkypeをダウンロード出来る色々なサイトがあるようですが、正規サイトと手続きはどこが 違うのでしょうか? また今はSkypeセットアップの表示がデスクトップにありますが、別のサイトから ダウンロードする際には、こちらは削除してよいのでしょうか? PC初心者で全くわかりません、宜しくお願い致します。

  • スカイプのインストールについて

    スカイプ(バージョン:7.40.0.104)のインストールをしようとしたところ、次のような記載がされ、インストールできませんでした。 ダウンロードサーバへの接続に問題が生じています。 別の Skype インストーラーをダウンロードするには、「ダウンロード」ボタンをクリックします。 時間が経過すればインストールできるようになるのでしょうか? Windows 10には最初からスカイプがありますが、そのスカイプはあまり好きではないため利用したくありません。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • Skypeがダウンロードできない

    Skypeのダウンロードができません メニューのダウンロードを選び、「Windows」を選択しました。 そのあと飛んだダウンロードページで、ダウンロードするのかどうかというポップアップ(?)が表示され、ファイルのダウンロードと書いてあったと事をクリックしました。 なのに、何も表示されずダウンロードもできませんでした…。 使っているパソコンはWindows Vistaです。 セキュリティはわからないのですが、期限切れ?の通達みたいなのが表示されています。 (ノートン)

  • skypeにログインできない

    お世話になります。 最新のskype(v2.5)をD/Lし、インストールが終了しました。 ログインしようとしたところ、下記の理由で不可です。 『cannt connect behind firewall,,,』 このパソコンの環境は Windows98SE 無線でサーバーに繋げていますが、 ファイアーウオールなどは設定していません。 また、別にWindowsXP機も同じように繋いでいますが、 こちらは問題なく繋がり(ログインでき)ます。 何処を見れば宜しいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ネット上の無料サーバースペースのMySQLにコネクトできない

    無料サーバーで、PHP対応だとのことで サーバー管理画面でphpMyAdminでMySQLデータベースと管理者を設定し、テーブルも作ってみました。 ですが、.phpでプログラムを書いてサーバー上において実行させても以下のようなメッセージが出て、検索も操作もできていないようです。 どうすれば、きちんとコネクトして使えるようになるでしょうか。 Warning: mysql_connect(): Lost connection to MySQL server during query in /virtual/site/ホームページアドレス/htdocs/select_table.php on line 3 Warning: mysql_select_db(): supplied argument is not a valid MySQL-Link resource in /virtual/site/ホームページアドレス/htdocs/select_table.php on line 4 Warning: mysql_query(): supplied argument is not a valid MySQL-Link resource in /virtual/site/ホームページアドレス/htdocs/select_table.php on line 5 Warning: mysql_fetch_array(): supplied argument is not a valid MySQL result resource in /virtual/site/ホームページアドレス/htdocs/select_table.php on line 6

    • ベストアンサー
    • PHP
  • メッセンジャーがダウンロードできません。

    MSNメッセンジャーをダウンロードしたいのですが、通常クリックではサーバーが表示されません。 右クリックから対象ファイルを保存では、サーバーから接続をリセットされましたと表示されダウンロードできません。 同じく、IEやSkypなどもアップデートなど出来ない状態になっていまい、原因がよくわからいので、特定出来る方をお願いいたします。

  • スカイプにログインできない

    こんばんは! さっそくですが質問です。 ついさっきスカイプにログインしようとしたところ、入れてもすぐに終了され、「ディスクに空き容量がありません」と表示されてしまいます。 昨日まで普通に使えていたので何をすればいいのかわかりません; 空き容量と聞いて思い浮かべたのが、昨日ダウンロードした曲、3曲くらいです。パソコンが重いからログインできないのでしょうか? 急ぎめなので宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2035年を見据えた国内での自動運転の実現について、今回は詳しく調査しました。
  • 2035年ごろには、国内での自動運転が実現する可能性が高まっています。
  • 国内の自動運転技術の進歩により、2035年ごろには自動運転が一般化することが期待されます。
回答を見る