• 締切済み

まだ、アサガオが咲いてます。

道路に面したフェンスに(7mくらい) まだ、アサガオが咲いてます。 そろそろ、アサガオを抜いてチユーリップの球根を植え替えたいと思ってるのですが、、。 朝夕、かなり冷え込んできた昨今、アサガオでは、 なんだか寒々しい、、、。 が、必死?で咲いてるアサガオを抜き取るのも なんだか、可哀想な気がして、、。 このフェンス、我が家の前の小学校の通学路になっており、、。 子供達の「まだ、アサガオが咲いてる~」という声を聞いてしまい もう、抜き取った方がいいのか、、必死に咲いてるので 最後まで見守ったほうがいいのか、、? くだらないことで悩んでます(苦笑) 皆様ならどうなさいますか? ちなみに、関東 つくば市です。 皆様のご意見を伺って決めたいと思ってます。

みんなの回答

noname#200926
noname#200926
回答No.2

うちの実家も、こぼれ種からぐんぐん伸びた第二弾が今咲き誇ってるらしいです。 連作は良く無いとも聞きますが強いですね 悩ましいですね。一気に冷え込んで霜枯れしたりしても 見るのも片付けるのももの悲しい気もしますが せっかくなら「どこまで咲くのかを実験」してみたい気もします もちろん頑張ってる朝顔の為にも。 次に植える物の植え込みの時期のリミットもあると思いますので その辺の兼ね合いは質問者さん次第じゃないかなぁと。 美しいまま刈ってしまうもよし 小学生や自分の「いつまで咲くのかな」を楽しませるもよし せめて種を少しでも残すという種の保存方式もヨシ 春の花に間に合うように植えるもよし…。 私はチューリップを植え忘れて球根をダメにすることがあるので 思い立ったときに終わりにしちゃうかな。 幅があるなら通学路の楽しみに一部だけ残してもいいかもしれない。 私はスノードロップ植えるのが好きです。 咲くと春が来るぞ!って感じで。

kurikuricyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 第二弾!!ですか~。 よし! No.1さんの回答も読んで、「何処まで咲いてくれるか!!」 見守りたいと思います。 スノードロップ 頬ずりしたくなるような花ですよね。 ありがとうございました。 最後まで見守りたいと思います。 ポイント お二人にあげたいのですが、、。 どちらかお一人を選ぶのが 、、、。ごめんなさい。 ポイント無しで、、締め切らさせて頂きます。

noname#231734
noname#231734
回答No.1

こんにちは。 去年までベランダで朝顔を育てていましたが、 かなり寒くなるまで咲いていた記憶があります。 ご近所でも・・。 私はガーデニングには詳しくないのですが、 咲いている限りはそのままにしておこうと 思っていました。 詳しい方だとまた違った見解に なるのかもしれません・・。 話は変わりますが、 夏の間咲いて、秋になって枯らしたと思った 夏スミレ(トレニア)が 寒くなってから なぜかまた一つ二つ花をつけて びっくりしたことがあります。 植物って強いですね。

kurikuricyan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 アサガオ、寒くなっても 咲くのですね、、、。 夏休みの絵日記、、の思い出が強いので 「真夏の花」の イメージを持ってました。 トレニアも、可憐な花ですよね。 寒くなっても、必死で咲くのですね。 私も、負けずに頑張ろう!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝顔の水やりについて

    朝顔市で行灯仕立ての琉球朝顔を買ってきたのですが 買って3日は花を咲かせたのですが 小さなつぼみは黄色くなって落ちてしまい、つるばかり伸びる状態で 何が原因なのか試行錯誤しています。 いろんな方に質問して、水の管理か肥料の問題ではと言われました。 が、最初の3日は咲いていたので肥料が原因とは考えにくいかと思います。 初めは500のペットボトル一本分くらいを朝夕水やりしていましたが 朝のみが良い、夕方のみが良い、朝夕やった方が良いなど いろんなご意見があるようです。 私の場合はどのタイミングで水をやれば良いでしょうか? ・葉は大変元気がよく、しおれているのを見たことがありません。 ・つるは買った当時既に上まで絡んでいて、伸びてくるつるをどう剪定すれば良いかも悩んでいます。 ・廊下の光が当たらないように、夜は遮光しています。 ・ベランダに台を置いてその上に風通しのよいように置いています。

  • 朝顔の鉢変え

    みなさん、こんにちは! 先日、花屋さんで朝顔を買ってきました。 朝顔市で売ってるような、丸い植木鉢です。 花屋さんでもいわれたのもあったのですが、 流行りのグリーンカーテンを朝顔でつくってみようと思い 70cmほどのプランターに鉢変えしようと思います。 その際、蔓はどうしたらよいでしょうか? 既存の状態では支柱に大分入り組んでいます。 支柱ごと移植した方がいいでしょうか? それとも、既存の支柱からとった方がいいでしょうか? ちなみに花屋さんでは 結構、絡みついてるから下の方はほぐすの大変ね と、蔓をほぐす方向で説明されました ちなみに、鉢変え先のプランター、グリーンカーテン用のネットは敷設済です。

  • つくば市で家を購入しようと思っていますが・・・

    こちらには、いつも大変参考にさせていただいてお世話になっております。 だいぶ、色々迷った挙句、つくば市に絞り込んで家探しを始めました。 今は、水戸市の社宅に住んでいますので、つくばのことがよくわからないので教えてください。 今、候補にあがっているのは「二の宮」「松代」「茎崎に近い高見原」 という町の物件の中で絞り込もうかと検討中ですが、これらの地域の中で下記のことを 教えてください。 ●教育環境  (つくばは、ただでさえ研究者のお子さんが多くレベルが高いと聞いていますが、我が家は、水戸では中の上くらいのレベルなので、劣等感にさいなまされないくらいのレベルが高すぎないところが良いかなと思っております。) ●将来は東京へ通学可能な地域  水戸からつくばに引越しを考えたきっかけは、主人が今直行直帰の営業の仕事ですが、県央・県北担当から、鹿行・県南地区が担当になったことと、子ども達(高1・中2・小3)が大学は東京を視野にいれているようで、水戸からの通学は無理があるので、せめて県南に・・・と考えました。 (子ども達は、姉妹二人暮しも考えていたようですが、昨今の世の中は、恐ろしくて出せません・・) ●駅までは、できれば自転車通学、無理なら私の車での送迎も覚悟しています。 ●つくば市と牛久市の住民税などはどうなんでしょうか? 色々と質問しましたが、どうぞ宜しくお願いします。

  • つくばから一般道での日光方面へのルートについて教えて下さい。

    車で茨城のつくば市から日光にでかける予定なのですが、常磐高速で東京まででてから東北道にのるコースが早くて確実でしょうか? つくば市から一般道路で東北道にあまり渋滞なく抜けるルートをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 新築工事の現場職人のマナー

    現在、住宅街の一戸建てに住んでいる者です。 隣の土地で新築工事をやっています。 工事に携わる職人のマナーが良くないように思い、皆様のご意見聞かせてください。 (1)工事中の土地の隣家のフェンスに物をかける(たぶん無断で)  ⇒工具のコードや汗をふくタオル。   我が家と反対側の隣家のフェンスにかけているのを何回も目撃しました。   その隣家と工事中の家は50cm程しか距離がない、隣接している場所に電源がある為かと思われます。   我が家との距離は一番近い所で1m弱程の所にフェンスがあります。   我が家のフェンスにも物をかけられると思うと不愉快です。(今のところは見ていませんが) (2)工事車両を車庫前に駐車する  ⇒我が家とこれらの家は袋小路の道路に面して建っています。   我が家が袋小路の一番奥です。   袋小路の入口は幅4mですが、我が家の前は展開スペースが幅8mぐらいあります。   クレーンや大きなトラックが何台も来ている日はこの道路を完全にふさいで、人すら通行不可能です。   (袋小路といっても脇道に続いていて、歩行者やバイクは通ります。小中学校の通学路にもなっています。)   工事の工程上、やむを得ないこともあるのは理解しますが、端ぎりぎりに停めるなど近隣への配慮がありません。     小さな車両(乗用車など)1台や2台しか来ていない日も遠慮なく我が家の車庫前に停めることがほとんどです。   (たぶん工事中の土地に出入りしやすい場所の為)   うちが車を出したい時は声をかけ車両を移動させてもらわないと出られません。   声をかけなくてもうちが出られる駐車スペースがあるのに・・・ こういうことは仕方ないことなのでしょうか? 皆さんならどう対応されますか? (何もせず我慢・現場監理責任者に改善を申し出る・現場職人に改善を直接申し出る・・・など) ちなみに、現場監督者はほとんど来ていないように見えます。 大手住宅メーカーでないのもあり、諸々なことがルーズな印象です。 特に(2)は、うちにも来客もありますし、月~土の8:00~17:00頃まで車で外出しにくいです。 うちはこの袋小路の道路を通らないと外部へ出られないので、もし救急車両を呼ぶ事態になった時の不安もあります。 ネックなのが、工事期間が一般の戸建て住宅より長く、今年の7月末~来年の2月末までです。 RC造3階建専用住宅でこの期間は普通ですか?? よろしくお願いします。

  • バス 運賃

    つくば市に住んでいる方に質問をしたいです。 現在、私はつくばに住んでいますが、 関東鉄道の筑波大学循環 右回りを乗りたいと思います。 そこで、平砂学生宿舎前から合宿所までの運賃はいくらですか?

  • 『認知療法』を受けてみたいと思っています。

    皆さん、こんにちは。 『認知療法』を受けてみたいと思っています。 現在、千葉県流山市に在住です。 関東で良いところがあったらぜひ教えてください。 また特に、柏市・松戸市近郊や、つくばエキスプレス・JR武蔵野線沿線などでご存知でしたらぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • フェンスがある高速道路沿いの近くに棲んでいる方

    高速道路沿いの近くに棲んでいる方に伺います。 1)騒音はどうですか? 2)土ぼこりとかひどくないですか? 3)高速道路のフェンスは真っ直ぐな壁ですか? アーチ状の透明フィルムのような大きなフェンスですか? 4)棲んでいる建物(マンション・一戸住宅)は高速道路の両側の高台に建ってますか? 5)お棲まいの地域は関東ですか?関西ですか? 差し支えなければ●●北部・南部と書いてください 以下は答えられる方のみお願いしますw 6)窓から料金所は見えますか?

  • フェンスの撤去

    どなたか、教えてください。 自宅の前面道路(二項)の反対側が崖になっており、市の安全対策のフェンスが張られています。 ところが、がけ下の方が、新築工事に入りましたところ、市のフェンスに繋がっていた、二項道路との堺に巡らされていた、高さ1m程度のアルミフェンスが撤去されました。  この二項道路の片側は、崖になっており、落下防止 の為に、個人が張り巡らしていたのですが、 なぜ、危険であるのに、建築基準法で撤去しなければいけないのですか?

  • 公園の管理責任はどこまで?

    我が家は公園に隣接しています。 ちょうど窓の外、2メートルほど離れたところ(公園内です)に掃除道具などを入れている物置があり、その上に公園で遊ぶ子供たちが石や棒を投げたり、上に登って遊んだりしています。 そのため、石やボールなど、いろいろなものが家の敷地内に飛んできます。結構大きな石もありました。今日は朝顔などを巻きつかせる棒が飛んできました。 公園を管理している市に、『もう少し高いフェンスをつけて欲しい。できれば物置も移動させてほしい。』とお願いしたのですが、フェンスは予算がない、物置は他に置く場所がないという理由で現時点ではどちらも却下されてしまいました(フェンスは『予算案が通れば・・・』というあまり期待できない回答つきでしたが)。 こういった場合、もし家のガラスが割れたりするなどの被害があっても投げた本人が特定できない可能性が高いのですが、市に管理責任を問う事はできないのでしょうか?再三要望しても何の対処してもらえないまま、泣き寝入りになってしまうのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。