• ベストアンサー

4才の息子が「胸がドキドキする」っと訴えます。病気ですか?

anje0101の回答

  • ベストアンサー
  • anje0101
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

お子さんの症状心配ですね. 私は子供の頃から動悸に悩まされ、いつ気持ちが悪くなるか心配しながら、大きくなりました. でも検診で心電図をとったり、大病院で調べても原因がわからず、ずっと悩んでいました. 大人になって、毎日動悸がするようになった時期があり、その時点で調べたところ、WPW症候群という病気があることが分かりました.この病気は動悸がおこった時だけしんどくって、それ以外はまったく正常なんで、小児科や内科の先生は気がつかないかもしれません.(私がそうでした) もしドキドキするといったとき、お母さんが脈を取ったり心臓あたりに手を置いてみて早いように感じたら循環器科の先生に診ていただいたらどうでしょう. できたらその時すぐだといいと思います。 私の場合カテーテルで患部を焼ききる処置をしましたが、 症状が軽かったり、まったくでない方もいる様でその場合は、普通に暮らしてても問題はないように聞きました. またその処置をしたのはつい最近、はじめの症状が出てから25年近くたっています.早く診断が付いていれば悩みも少なかったのになと思います. 結構悩んでいる方がいるようで、「教えてgoo」でWPW症候群で検索したらたくさんの質問があるなあと見ました. 私は自分の経験からしか分からないんで、そういう質問も参考になさっては? 自分の経験談になってしまいましたが、診断がつかず ずっと子供時代に不安だった経験があるので、我が事の用に投稿してしまいました. 検査したら全然ちがうかもしれませんが、参考に少しでもなれば幸いです. お大事に.

kimi-
質問者

お礼

wpw症候群、初めて聞きました。かなり参考になりました。いろいろ調べてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 喉から胸にかけての強い痛み。何かの病気でしょうか?

    59歳の母の事なのですが、1週間くらい前から喉から胸にかけて食べ物が詰まってるような痛みがあるそうなのです。 1日中痛む訳ではないそうなのですが、30分で終わったり3~4時間痛み続ける事もあるようです。 その痛みが、純情じゃない痛みで辛いらしいのです。 近くの個人病院と、少し大きな病院には行ったようです。 レントゲン、心電図、血液検査、聴診器での検査は全て異常なしだったようです。 心臓ではないと言われたらしいのですが、胸が痛むのが何でだろう?と思ってるみたいです。 今週末に、私の家の近くの大きな総合病院に行く事になりました。 本当なら明日にでも行ってほしいのすが、その病院初診受付が11時までで母が仕事休めなくて無理なのです。 土曜日まで日にちがあるし、私も母も気になるので何の病気の可能性があるのか知りたいのです。 同じような症状の方が近くにいた方、医療関係の方など、どんな病気が考えられるか教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 胸が締め付けられて息苦しくなりました。病気でしょうか

    さっき子供にほ乳瓶でミルクを飲ませている時に,急に胸が軽くですが締め付けられるような感じが5分程続いたのでとても心配になりました。今までもチクッという感じで1~2秒痛くなることは数回ありましたが,今日みたいなのははじめてでした。今まで大きな病気はしたことがありません。どこか悪い可能性があるのなら教えていただきたいです。また,近々検査に行こうかと思っていますが,人間ドックなどにいったほうがようでしょうか?それとももっと違う病院がよいのでしょうか。すごく不安です。

  • 胸がしめつけられるような痛み

    昨日の夜中に胸(おっぱいとおっぱいの間)がしめつけられるような痛み がありました。キューっとなって痛み自体は20秒くらいだったと思う のですが、以前にも一度お風呂から上がったときに同じような痛みが同 じような長さでありました。痛みが治まれば、あとは普段と同じような感じなのですが。 何か病気の前兆なのでしょうか?急に発作とかくるのではないかと心配 です。 病院に行ったほうがいいのでしょうか?何科に行けばいいのかわかりません。

  • 胸の痛み

    2週間ほど前から急に胸が痛み出しました 場所は乳房よりも上のほぼ中心あたり 最初は筋肉痛のような感じで、痛みも軽かったのですがだんだん痛みが増すようになり、ここ数日は締め付けられるような感じもあります 重いものを持ったり、体をねじったり、咳やくしゃみをするとかなり痛く、つらいです 後、背中に筋肉がこわばったような感じもあります 数日前、近所の内科を受信したのですが、聴診器とレントゲンの結果は異常なしで、「骨や肺には異常もないし、腫瘍などができているわけでもない。もしかしたら軟骨の部分が傷んでいるのかも知れないのでしばらく様子を見て痛かったらまた来てください」といわれ、筋肉痛などに塗るような塗り薬を処方されただけでした でも、その後も痛みはずっと続いているしひどいです 年末になる前にもう一度受診しようかと思っているのですが、他の病院へ行くべきでしょうか? 大きな病院は紹介状がないとなかなか診てもらえないようですし・・・ また、この症状に何か心当たりがあれば教えてください

  • 胸がドキドキするのは病気でしょうか?

    私の姉(30代)が「胸がドキドキするの」 と言うので「恋?」とか思ったら、そうではなく 胸の上あたりがドキドキしている感じとの事。 就職の面接などで、極度に緊張した時に感じる 口から心臓が出ちゃいそうな、そんな感じのドキドキだそうです。 痛みもなく呼吸も苦しくもないそうです。 前にも何度かあったけど、ここまで長く(二日間) ドキドキしたりしなかったり状態になるのは初めてだそう。 最近、思い悩む事やストレスはあったらしいのですが 詳しくは聞いてません。 この程度(生活に障害はない)で病院行っても良いのでしょうか? 病気だとしたら何科へ行けば良いのですか? 「何なんだろ~?」と私達なりに調べてみたのですが やはり、わからないので質問させて頂きます。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 胸の苦しさ

    一週間ほど前から胸、肺のあたりが重苦しい感じがします。 息がしにくいような、締め付けられているような苦しさです。 咳も出ます。でも一日中ずっと出てません。 昼間に少し、寝る前に少し出るくらいです。 これって、なんかの病気なんでしょうか?? これといって、ほとんどストレスもなく暮らしているので精神系の病気ではないと思うのですが。。 病院に行ったほうがいいんでしょうか?? 金欠のため、あまり病院に行くのは気がひけます。。 だれか教えて下さい。。

  • 胸が詰まります。

    胸が詰まるような感じがします。 息が苦しいわけではなくて、胸の中央辺りが内側から押されるように痛いのです。 長引くようなら病院に行きたいと思っていますが、何か重要な病気なのでしょうか。心配です。 ちなみに、花粉症でアレグラを服用していますが、副作用にあるのでしょうか…。27歳男性です。

  • 何の病気だと思われますか?

    私(20)には付き合って半年の彼氏がいます(28) 彼氏はバスの運転士です。 そんな彼氏が病気です 学校頑張ってるから俺のことで心配かけたくない という理由で病気のこと一切教えてくれません。 メールはしても病院は教えてくれません、 理由は彼氏のお母さんに教えてもらいました。 最近 入院して2週間後に退院、仕事に戻っても1週間ほどで入院 の繰り返しです。 25のときがんになって、1年くらい闘病生活で髪なくなった とは聞いたんですけど 他は知りません 他に知っていることは アトピーはないのですが 身体に赤いブツブツが出て すごくかゆい 吐き気とめまいがある 仕事終わり吐血し運ばれた(1週間で退院) 胸らへんが痛くなって倒れ込むときがある 彼は何の病気だと思われますか?

  • 胸の痛みについて。不安です。

    胸の痛みや動悸で大学病院に受診してきま した。 心電図や、甲状腺の血液検査、胸部レン トゲン をとりました。 二十歳の女です。 先日、母が狭心症になり その心配 や 怖 さもあり病院いきました。 先 月も少し胸が痛むことがありました。 いたさは今回のほうが頻繁です。 総合診療科で見てもらいました その先生に聴診器をやってもらったら 肺?におくるのが遅く?聞こえたそうです 。その意味がよく分かりませんが。。 なので来週に心臓のエコーを予約しました 。なんか変な病気なのかと不安でたまりま せん。父は気胸をやり母は狭心症で二人と も胸の病気だから念のためという 言い方をしてましたが怖いです。。話聞いてるだけで吐き気がしました。 来週まで待たずに近くの循環器で エコーすぐにやってもらったほうが いいでしょうか? すごい不安になってます。 おっぱいと鎖骨の真ん中らへんとか右のときもあれば左のときもあるし あばらのところが痛むときもあるしズキズキって感じです。 ズキンってなったとき怖さもあり息苦しく感じることもあります。←少し。

  • 胸が苦しいんです。どんな病気が考えられますか?

    私は33歳の女性ですが、2週間くらい前から、胸と胸の間の、みぞおちより上のほうの部分が、朝起きた時はそんなに感じないのですが、だんだん夕方になるにつれて、痛いというより苦しい感じになってきます。 これで子供と一緒に公園に行ったりして、ブランコに乗ったりすると、胸はもっと重いように感じ、すぐに酔ったようになります。公園じゃなくても、重い物を持ったりすると、こうなります。 いちおう病院で心電図を診てもらいましたが、異常はありませんでした。 ストレスというか、一日中常に子供に追いかけれている感じがして、イライラしているのもあり、これは精神的なものからきているのかなとも思うのですが、イライラしていない日でも一日中苦しく、また、たんがからんだセキもたまにあるので気になっています。(あ、このセキは、子供もしているので、関係ないのでしょうか・・・) どなたか詳しいかた・・・教えてください。宜しくお願い致します。