• ベストアンサー

夜勤について

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.3

夜勤でも仕事内容は昼間とほとんど変わりません、ですから深夜で有っても 寝ている暇はありません、違うといえば管理職が来ないので悪くいえば 活躍を見てもらえない。 <体を壊さないようにするためのアドバイス <を頂けると助かります。 いつでも徹夜できるように体調管理はかかせません、ですから 日曜とかは翌日に備え体力温存しておくこと、なぜなら土曜出勤 多いので体が持ちません。

candymnht
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに土曜あります。

関連するQ&A

  • 三交代夜勤について。

    私は一年ぐらいプーをやっていてなんとか就職をしたいと思い日勤の仕事をあきらめつつ三交代制の工場で働くことになりました。 朝と夕方の勤務はなんとか生活のリズムに反していないので苦痛ではないのですが、夜勤がどうしても苦痛で仕方ありません。 会社に行った時には眠かったり明け方になると気持ち悪くなったりします。 こんな状態がずっと続くのでは苦痛です。 転職したいと思っているのですが、やはり履歴書に書く時に影響するのが怖いです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 夜勤の体への影響

    ふと思ったのですが、夜勤は体に悪いのでしょうか? あきらかに悪そうですが、実はそうでもないのでしょうか? 良いよということはないかもしれませんが、いちがいに悪いとも言いきれないのかなと思っています。 もちろん日勤が一番良いと思っています。 あと日勤と夜勤の交代制(一週間ごと交代、二週間ごと交代など)はどうなのでしょうか? こちらの方が体に負担がかかるような気もします。 でも日勤が含まれている方が体に良いのかもと思ったりもします。 もし自分がやるなら夜勤だけの方が体に負担がかからないかなと思っているのですが、どう思われますか? 向き不向きもあると思いますが、医学的な観点からでも経験則でもいろいろな角度からでもなんとなくでも構いませんので、ご意見をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 日勤と夜勤の生活リズム

    週交代の日勤、夜勤の仕事をしているんですが、中々生活リズムが掴めません(>_<) 特に困ってるのが夜勤から日勤に切り替わる時で、夜勤明けは昼に寝る癖がついているんで夜に寝れないんです… アドバイスがありましたらよろしくお願いします(>_<)

  • 夜勤のない工場って存在しますか?また、日勤で入社し

    夜勤のない工場って存在しますか?また、日勤で入社しても夜勤に回ることもありますか? 会社によって違うとは思いますが、現在工場に勤めてる方や、かつて勤めていた方のお話しが聞きたいです。回答よろしくお願いします。 すいません1つ前の質問は間違えてしまいました。ごめんなさい。

  • 介護職の夜勤

    介護職の夜勤についてお伺いします。 介護職の正社員になった場合、必ず夜勤がありますが(大抵月四回です)夜勤をすると、体のリズムが崩れたりしませんか?また、睡眠のサイクルを取り戻すのは大変ですか?精神的な緊張感は、日勤と比べていかがでしょうか。転職にあたり、正社員が可能ならやってみようと思うのですが、いまあげたような点が気になります。ご存知の方、教えていただけますでしょうか。

  • 夜勤を毎週するか、二交代勤務で日勤と夜勤を一週間ずつ交互にするのとでは

    夜勤を毎週するか、二交代勤務で日勤と夜勤を一週間ずつ交互にするのとでは、どちらが体に負担がかかりますか?

  • 夜勤手当について

    現在、地方公務員の一般職の技術職として、勤務しています。 焼却炉の運転業務に従事しており、8時半から17時と17時から翌8時半までの交代勤務をしています。 勤務形態は、日勤、夜勤、明けと翌日が休みという、4日サイクルで、年末年始等関係なく、仕事です。 本題ですが、今回の、条例改正案に、夜勤手当の廃止が盛り込まれており、これは違法ではないでしょうか? 現在、深夜割り増しの25%分も支給されていません。尚、夜勤手当は一回1000円でした。

  • 夜勤者の恋愛について

    私は現在2交代勤務の仕事に就いていますが一週間交代で日勤と夜勤に入れ替わります。最近彼女ができたのですが相手は日勤の仕事の為彼女が家路につく頃にはすでに仕事が始まってしまっている為夜勤の週になると殆どメールでの会話になってしまい電話で話することができません。今の会社には最近転職したのですが夜勤がこれほどまでに恋愛においてわずらわしいと思った事がありません。最近日勤の仕事に転職しようか本気で考えています。そこで質問なのですが女性にとって相手が夜勤者というのはやはりネックになりますか?また夜勤でもうまくやってるって方おられましたご意見きかせてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ほぼ初めての夜勤について

    現在21歳で、派遣社員として働いています。 今とある工場で勤務して間もないんですが来週から夜勤お願いするからといわれました。 前職で朝の8時から次の日の朝4時まで働くことが月に1,2回ありましたが今回は三直二交替制の仕事です。 4日(日勤)働いて2日休み、4日(夜勤)働いて2日休み・・・・というサイクルなんですが、経験者の方は体のダメージ等感じることはありますか? ネットで調べると、自律神経が乱れイライラする。というような情報をよくみるんですがどうなんでしょう? またうまく睡眠をコントロールするコツや、こうしたら楽になる、慣れる等ありましたら教えてください。

  • 眠気が… 初夜勤

    人生初の夜勤です。今休憩中ですが、眠気がひどいです。夜勤のある方、どのように眠気とたたかっていますか?集中していれば眠気なんておきませんか?また日勤と夜勤の交代制の場会、どのように生活リズムを整えていますか?体調管理をする上でどういうことを気をつけていますか?昼間寝れますか?教えてください。よろしくお願いします。