• 締切済み

靴を履いていても足の臭いがすごい

2080219の回答

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.4

こんにちは。 私はブーツをメインで履いていますので、 オッサンですが、ムレや雑菌による臭いには気を使っています。 一番効果的なのは、 100均で売っている活性炭入り(※炭入り)の中敷きを、 まとめ買いして頻繁に交換することですよ。 靴屋で2,000円近くする高級品を買うよりも、 100均の活性炭入りを使いまわす方がよいですよ。 結局のところ、臭いの原因は雑菌だからです。 靴本体は、クレの「メディゾール」というスプレーが効果的です。 昔からある製品ですので、信頼性も確かですよ。 何より、リセッシュなどと違い、スプレーなのですぐに乾き、 履く直前でも使用できます。 ではでは!

関連するQ&A

  • 靴のニオイの悩みです

    靴(低めのパンプス)をはいているとき、 刺激臭がすることに悩んでいます。 うえっ、くさい、という感じの、もわっとする納豆臭とか アンモニア臭とは違う感じの、例えば、接着剤のセメダイン とか油性マジック、トイレ用洗剤のような異様な激臭です。 仕事中、デスクに座っていると、足元から臭いがツーンと 上がってきて鼻が痛いほど。その臭いで鼻水も出ます。 もわっと足が臭いのも周りに迷惑をかけますが、 私の靴の刺激臭はもはや災害だと思います… 同じような悩みの方はいらっしゃいますでしょうか?? ちなみにパンプスをはく時は、二ーソックスをはいています。 そしてなぜか、足裏の臭い、靴下の臭い、靴の臭いと、それぞれ 単独で、顔を近づけてにおってみても、さほど臭くはないのです… しかし!!足に→靴下を履き→靴を履く、3セットが揃うと、 デスクにいても電車の中でも鼻を刺す、刺激臭が立ち上がります。 ブテナロックなどで足をよく洗う、足爪を短く切る、ラヴェリンクリーム を塗る、グランズレメディをふる、靴の中敷をひくなど消臭対策も、 さまざまやりましたが、少しはおさまってもしばらくすると激臭が勝ちます。 靴を洗って履くと、その日1日はニオイがおさまっているか、 気にならない程度の微臭にとどまっている気がします。 安い合皮のヒールをやめて本皮を買うとか、 複数の靴を用意して、週に1回しか履かないよう ローテーションするとかも検討中しています。 同じようなニオイで悩まれている方は、いらっしゃいますでしょうか?? 対策方法など、ご教授願いたいです。

  • 足の臭い 女子高生 商品

    前も同じ悩みで質問させてもらったのですが、 今回はもう商品を買おうと思い、自分で調べてみて どれが一番自分の症状に合っているか教えてもらいたいと思います。 ・ラヴィリン フットクリーム ・グランズレメディ ・H・ミッテルクリーム 足の状態は、気づくと指と指の間が汗でぬるぬるしてて 靴下の指の部分がが湿っていて自分で嗅ぐとすっぱいような臭いがします。

  • しつこい足のにおい

    僕が唯一困っているのは足のにおいです。靴もくさいです。一日中履いた靴は納豆や何かが腐った時のにおいやペットの尿のようなにおいがします。今僕は小学5年生です。授業中にある生徒が「何かが腐っているにおいがします」と言い出し、なんだろうと思ったら自分の上履きでした。履いているのににおいました。それが、周りの人にばれ、ついにいじめられました。(一部の人による)あだ名は「足クサ野郎」です。朝、会ったら無視され「何か異臭がするぞ」といい窓を開けました。 今は収まりました。 ~状況~ ・クラスの洗った上履きのにおいを嗅いだら、他の人は全然におわないのに自分だけひどい。 ・上履きのあたり一面黒い(元々白) ・新品の上履きを履いても一日経たないうちにあたり一面黒くなり、2日目で例のにおいがする。 ・靴下が真っ黒になる ・ミョウバンや酢で試しても効果なし ・スプレーでも効果なし ・1年生からずっとこのにおいが出ていた ・多分入学時から全校で一番足のにおいがひどい ・最近別の小学校の人からいじめられ、主に集団でじゃんけんし負けた人が僕の靴のにおいを嗅ぐというゲームをやらせれたり「足クサ星人町を汚すな」といわれたり、さらに臭くしてやろうといいカナブンを入れさせられる(週1度)この集団はオール男子です。喧嘩して毎回自分が勝つけどいい対策は無いでしょうか?

  • 【重症】足が強烈に臭う

    質問サイトで何度も質問しましたが、解決しません。 足が強烈に臭います。 臭いは色々混じったというか順番にいろんな臭いがします。今日は水が腐ったような匂いで吐き気がしました。 ものすごく汗をかくみたいです。 例えると靴下で板の間を歩くと足跡がつくくらいです。タイルに1分靴下を履いた足を置いておくと水滴が付きます。家で素足でいるときは臭いません (1)10円玉をいれる (2)制汗剤をスプレー (3)ミョウバン水スプレー (4)靴は4足を履き回し (5)靴を陰干しする (6)中敷をしく (7)集めの靴下を履く (8)洗濯物をちゃんと乾かす (9)お酢入りのお湯で足湯する (10)爪の汚れを取る (11)軽石で擦る と色々やってみましたがダメです。 上の対策をして臭いが軽減されることはあったのですが、臭いが消えることはありませんでした。 今日は(3)(4)(5)(7)(8)をやったのですが、ものすごく臭いました。 そして会社では周囲に聞こえるような声で通りすがりに臭いと言われます。 1度や2度ではありません。周りは男だらけですが、臭う人は1人もいません。 1年目だからわからないことがあるけど臭すぎて・・・・ 巷ではスメルハラスメントということばが流行っていますし・・・・ 最近は朝の通勤電車の中で既に足が臭っているのを感じます。 自分でも臭すぎて耐えられないです。気持ち悪くなってきます。 女だし、もうすぐ23歳で一応若いはずなのに。。。。。。。 消えたいです。去年まではこんなことなかったのですが。 他に何かありますか? 明日病院に行こうと思うのですが、皮膚科でしょうか? 皮膚科で臭いはなくなりますか?普通の街中の皮膚科で大丈夫ですか?

  • 足の臭い

    足の臭いに悩んでいます。納豆のような、大便のようないやな臭いがします。風呂に入ると、指の裏側が白くふやけたようになります。周りにも迷惑をかけているようで、鼻をつんつんさせたり、くしゃみをしたりと、そのたびに穴があったら入りたいようなきもちになります。塗り薬とかいろいろ試しましたが、いずれも効果なし。恥ずかしいので皮膚科にはまだかかっていません。20年来の悩みです。よろしくお願いします。

  • 足の臭い

    先日ライブに行ってから足のニオイが気になるようになりました。 靴下にシューズだったのですが、もの凄く汗をかいたせいでしょうか? お風呂でいつもより念入りに洗ってもすこし臭います。 靴を洗うのが効果的ですかね?

  • 足のニオイがきついのですが・・・

     35歳 男です。  30歳を越えた頃から足のニオイがきつくなりました。体臭はほとんどなく,ワキガもありません。汗っかきではありますが,首や顔面が中心で,手足に汗がにじむほどではありません。  通勤は自転車で10分ほど,職場では履き物はサンダルに近い履き物に履き替えています。特に「蒸れる」と言う状況ではないと思うのですが。  毎日しっかり足を洗い,履き物には消臭インソールを敷いています。脱いだ後や履く前には消臭スプレーもしてます。時には微香ないし無香の制汗スプレーを足の裏に吹いたりもしてますが。  それでもニオイはきついのです。  不思議なことに,脱いだ履き物自体はそれほど臭わず,素足もそれほど臭わず,それでいながら靴下はかなり臭います。  正確には「足のニオイ」と言うより「靴下からのニオイ」がきついと言う表現になるでしょうか。  とにかくニオイがきつく,履き物を脱いだだけで,隣で作業している同僚が「靴,脱いだだろ?」と言うくらいにニオイが漂ってしまいます。  体臭はそれほどでもなく,手足の汗もたいしたことなく,あまり蒸れる環境でもなく,足そのものや履き物が臭うわけでもないのに,ニオイが発生して靴下から臭ってしまいます。  基本的に「何かを履いている」と言うのはあまり好きではないので,足を休められる時は履き物は脱ぎたいですし,飲み会などでお座敷などになった時に「臭うのイヤだなぁ」と困ってます。  何がどうしてこうなっているのか,どうしたら良いのか悩んでいます。

  • 足の匂いについて

    みなさんはじめまして!! みなさんにお聞きしたいことがあります。 今、自分は足が臭くて臭くてたまりません。 次の様な症状です。 (1)靴を履いて一日を過ごすと靴下までべちゃべちゃになってしまいます  足がふやけるくらいむれます。 (2)においが半端じゃないくらい臭いです。 消臭スプレーなど色々試しましたが、全く効果はありませんでした。逆に余計悪くなりました。 こんな私を誰か助けてください。

  • 油足と足の臭いで困ってます

    そろそろ、暖かくなってきて、足の裏に汗をかく季節になりました。 仕事上、靴下は必ず履いています。 板間など、靴を脱いで、靴下になったときなど、足跡がくっきり、板間にうつります。 油足の改善方法ってありますか? また、油足のせいかもしれませんが、足の臭いが気になります。 毎晩、足は必ずきれいに洗っています。 また、靴も頻繁に干したり、消臭・除菌スプレーしたり、5本指の靴下を使用しています。 特に今からの季節、油足と同様に、足の臭いいやです。 外出してから、そのまま、人の家や店など、靴を脱いで入るところには、本当にいやな思いをします。 何か、いい改善方法を教えてください。

  • 靴の臭いが取れない

    仕事でローファー(会社規定の為)を履いているのですが、足が蒸れてすごい臭いになっています。 仕事の時、ストッキングを履いています。 毎日、2足でローテーションで替えているのですが、強烈な臭いが取れないのが悩みです。 家に帰れば、必ず、家族から臭いと言う一言が来ます。 いろいろ対策をしたのですが失敗しています。 靴のにおい消しのスプレーを仕事終わった後にして、ジェルになる乾燥剤、ポプリを靴の中に入れているのですが、なかなか臭いが取れないのです。 臭いを取るのにどのような対策を皆さんとって居ますか? すごい悩んでいます。 靴の保存場所は職場の下駄箱です。 湿気がかなりあります。