• ベストアンサー

中古CDを購入しましたがPC再生で違う動画が出るんですが?

dodo4meの回答

  • ベストアンサー
  • dodo4me
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.2

誰のなんてCDですか? CDの中にはエンハンストCDとかCDエクストラとかいう、PCで見れる動画がおまけになっているものがありますが、エッチな動画をつけるなんて、そのアーティストのイタズラ心で実施されているのかも知れません。 どのくらいエッチなものなのかにもよりますが、公表はせず、ファンのあいだで口コミで広がることを狙ったものかも。

orange2pekoe
質問者

補足

ご回答有難うございます。 いろいろ考えると音源やアーティストを明記するのはまずいと思いますのでオフレコにします、また日本国内ではイケナイ動画でありました。 と言いながら、教えてください。 PCでCDを操作したときに、ウィルスや何らかによってPC上の過去データやネット上のデータを取り出して再生するような事って可能なんですか・・・?。 PCのハードなのかソフトの問題なのか、購入した中古CD自体の問題なのかが判断出来ずに悩んでいます。

関連するQ&A

  • 動画の音声だけCDにやくことできませんか?

     動画の音声をCDに録音して、CDデッキで聞きたいのですが、動画付のものをCDにやくことができません。動画の音声だけ切り離して、CDにやくフリーソフトないですか?

  • PCの中の動画をテレビで再生したいのですが

    今日、PCショップでPCの中の動画をテレビで再生したいのですがと質問したところ、何かDVDデッキみたいなもので出来ると言われましたが2万円くらいしました。しかも、デッキくらいの大きさなので結構邪魔になるかなと思いました。 後、ディスプレイとPCの接続の間にその機械を入れて映像だけはテレビで再生して音声はPCのスピーカーから出すという方法があると言ってました。 他には思い当たる方法はないですか? それと通販などで購入できるのであればそのHPを教えてください。 なにぶんこういうことには全く初心者ですのでよろしくお願いします。

  • CDの動画をDVDデッキで再生

    知識が足らなくて、バカな質問なのかもしれませんが CDに作成した動画をDVDデッキで再生する事が出来るのでしょうか? rm,wmv形式で保存しているデータをCDに保存してDVDデッキで再生したいのです そのままの形式では無理なようなので、何かしらのソフトを使用して 編集すれば、CDに書き込んでDVDデッキで再生する事が出来るのでしょうか? パソコンの方がDVDの書き込みが出来ないので、なんとかCDのままで 再生したいのです 出来る方法があればお願いします

  • 再生される動画の配色がおかしくなって困っています。

    最近新調したPCで動画を再生しようとするとサーモグラフィーでみた映像のように配色がおかしく表示されてしまいます。 以前使っていたノートPCから移した動画なのでデータを移す過程で なにか不具合が生じたかと思い、元のノートPCで再生したところ通常通りに再生されました。 使っているビデオカードはRADEON HD2600XTです。 配色のおかしい動画は音声や再生自体は通常通りに出来るようです。 どなたか分かるからがいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • CDにやいた動画を再生できるか

    .mpeg , .avi など動画をやいたCDを再生できるドライブかどうかっていうのはやってみないとわからないのでしょうか。 基本的にはできないのでしょうか。PCならば基本的に再生しますよね。 どういう条件だと再生できるのでしょうか。 楽ナビ HRZ-88で再生できるかどうか知りたいのです。たぶんできないですよね。

  • PCで動画が再生できません。

    パナソニックのスマートフォン P-02D を使用しております。 このスマホで、動画を撮影し、USB接続をしてPCに取り込んだところ、再生ができません。 動画は、mp4です。スマホ側の設定では、「フルHD」となっており、1920×1080 になっています。 スマホ本体では再生ができるのですが、WMP・QuickTime Player・GOMプレーヤーなど 自分なりにいろいろ試してみたものの、映像だけが流れるが音声が出ないといった現象です。 映像すらも再生されないものもあります。 本体で再生できるということは、取り込んだ時に破損したということでしょうか? PC側に音声のコーデックがないということでしょうか? 何がいけないのでしょうか?? 子供の思い出の動画なので、どうしてもPCで映像・音声ともに再生できるようにしたいのです。 単に私の知識不足なのかもしれません。自分なりに検索していろいろ調べたのですが、どうしてもわからないため、どなたかお力をお貸しください。 解決方法や、おすすめソフトウエアなどなんでも結構ですので教えてください。 何卒宜しくお願いいたします。 私のPCスペックは  OS:windws7professional servicepack1 プロセッサ:intel(R)core(TM)i7-2600 CPU @3.40GHz  です。

  • CDデッキ。CD-Rは再生可。CD-RWは再生不可??

    CDから曲をPCでCD-Rに焼くと、コンポのCDデッキで再生できるのですが、CD-RWだと再生できません。  そういうもんなんでしょうか。CDデッキによって違うということでしょうか。それとも何か間違っているのでしょうか。  お教え下さいませ。

  • デジカメで撮った動画をPCで再生したい!

    デジカメで撮った動画をPCで再生してみたのですが、音声はそれなりにスムーズなんですが、映像がひっかかるというか、詰まるというか、とびとびになってしまいます。音声だけが先にどんどん進んで、映像は静止したまままということもあります。なにかこう・・スムーズに再生できません。Real、Quick、ともにダメでした。何か原因ってあるのでしょうか?

  • ニコニコ動画の保存⇒再生について

    ニコニコ動画からnico toolを使って保存した動画をCD-Rに焼いて、 別のPCにてGOM Playerにて再生しようとしたところ、 一部、映像は出るが音声のみが再生されないファイルが有りました。 解決方法があれば教えて下さい 保存はネカフェで、再生は家でという感じなのですが、 保存時にはGOMPlayerでの再生で音声は正常に流れました。 その確認後、CD-Rに焼いています。 同じCD-R内の中でも音が出るものと出ないものが有ります。 ある番組を落としたものなのですが、一つのシリーズごとに○×が分かれます。 このシリーズは○、このシリーズは×・・・といったように。 ファイルサイズを見てみると無音のファイルは正常なファイルに比べ、 半分のサイズになっています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 動画が再生できません

    新規購入のマシンにおいて、保存した動画が音声だけ再生されて 映像は再生できません。 ネット上の動画を見ることは出来ます。 また、GOM Player、Windows Media player11、PowerDVDでも 試しましたが、どれも音だけで映像は無しです。 それぞれインストール、アンインストールと試してみましたが、 変化なしです。