• 締切済み

インフレ対策として金貨を購入したいと思います

--インフレ対策として金貨を購入したいと思います。メープルリーフ金貨とかオーストリア金貨とかがありますが、よく流通しているのはどちらでしょう。できれば、日本で財政破綻が起きて日本円の価値が非常に小さくなったときに、貨幣の代わりに使用できるものが望ましいです。 サイズも数種類あるようですが、どの大きさのものが最も流通していて、将来的に有利(使いやすい)でしょうか?また。そもそも、地金と金貨とどちらが有利なのでしょうか?

みんなの回答

  • ikoan7632
  • ベストアンサー率42% (104/245)
回答No.5

カナダのメイプルリーフ金貨も、オーストリアのウィーンハーモニー金貨も どちらもその国の法定貨幣で 額面通りに使用できますが、 金地金としての価値の方が高いので、金としての価値で考えれば、 基本的に価値に違いはありません。 どちらかの国が、実は金の純度が低かった、なんてとんでもないニュースでも流れない限りは。 日本で取引されるときには、金貨としてのプレミアム価格が上乗せされて取引されます。 購入するときには金の重量よりもプレミアム価格分高くなり、 売却するときには金の重量よりもプレミアム価格分高くなります。 このプレミアムは金貨が綺麗な状態であれば上乗せされますが、 キズなどが入っていた場合は、その重量の金の価格での取引となります。 つまりは購入するときにはプレミアム分高く購入しているのですが、 うっかりキズをつけてしまうと、売却するときにプレミアム価格分が上乗せされないため、 その分安く買われてしまいます。 流通が極端に減るとプレミアムの上乗せがなくなる可能性もあります。 そういった意味では金貨よりも地金の方が有利と言えるかもしれません。 金地金も金貨も重量が軽いものは鋳造コスト分上乗せされて取引されます。 重量が軽いものほど割高になっています。 地金屋は金を買い取った後、自社で必ず改鋳するそうで、 重量が軽いものほど割に合わない、ということなのでしょう。 購入するときには鋳造コスト分高く、 売却するときには鋳造コスト分安くなるため、 金地金にしろ金貨にしろ なるべく重いものが有利と言えます。 金貨であれば1toz、地金であれば500gや1kg。 とはいえ、それらを購入・売却するときには、結構な金額が動くことになります。 将来的に貨幣の代わりに使用することを考えているのであれば、 重量の少ないものを小分けにしておいたほうがいいかもしれません。 将来インフレとなったときに、貨幣価値は下がっても、金ベースの価値は変化ないという前提で、 将来、金を貨幣代わりに使うときに、1回あたり今のレートで金 何グラム程度の単位で使うか? ということを考えれば、金貨や地金の重量は色々ありますが、 何グラム or 何オンスのものを買えばいいかが判りますよね? もし今の感覚で1万円札代わりに使うことを考えているのであれば、 今は金が1gあたりだいたい4,600円ぐらいなので、 2g~3gの地金あるいは1/10tozの金貨を購入すればいいのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

メープルリーフ金貨とオーストリアのウィーン金貨であれば、 どちらも日本での換金に問題は無いと思われます。 使いやすいサイズと言う事ですが、上記の金貨を直接使う ことは出来ないので、日本円に換金する必要があります。 有利という点では、大きなサイズほど日本円に変えた時の 手取り金額が大きくなります。 例えば、十分の一オンスの金貨10枚より、1オンスの金貨 1枚の方が手取りが多いです。 地金と金貨の有利性ですが、金地金500g(約220万円)を 購入可能であれば、地金の方がコストが低く有利です。 それ以下の金額であれば、コスト面から金貨の方が有利です。 金貨を持つ場合、いろいろなサイズを持った方が日常生活では 便利に使えるのではないでしょうか。 サイズによる金額(円)の違いをよく把握した方が良い気がします。 金ETFについては、様々な問題があるようなので、興味があれば 一度調べられる事をお勧めします。 基本的に社会が乱れれば乱れるほど、金現物の輝きは増します。

feeders
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

インフレは、物価の上昇で米騒動のような人為的に起こすもので生産で解決出来るものです。円の価値は、コロニーが決めているもので人為的操作が可能です。金本位制で無いきんは、鉱物としての価値で金を求める人がが増えれば上がりますが求める人が少ないと下がります。さて、硬貨でも作れば価値が保存出来るでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shokowave
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

将来的に有利というのがどのようなケースを想定しているかによるかと思います。 金(GOLD)の資産性に注目しているというのであればコスト的には金価格に連動するETF(ETN)などに投資をするのが一番です。ただ「円」自体に不信感を抱いているというのであれば、ベイドル建ての金価格連動タイプのETF(海外ETF)の投資が一つの手段となるでしょう。 地金や金貨については、取引コスト等が高いので基本的には所有欲を満たすと言う話と、実物を保有数満足感というものが大きな要素をしめていると思います。

参考URL:
http://money-lifehack.com/asset-management/1495
feeders
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

地金

feeders
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。ところで、なぜ地金の方が有利なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金貨を資産として持つ場合のメリットは

    純金の金貨か地金の購入を考えています。 利益を出したいというよりは何かあった時のために持っておきたいため、 長く持っているつもりです。 何事もなければ死ぬまで売らず子供に引き継がせるつもりです。 地金だけを持っているよりも金貨と合わせて買ったほうがいいと聞いたのですが 金貨を買うメリットがよくわかりません。 もし買うならウィーン金貨やメイプルリーフ金貨の、純金のものを買うつもりです。 小さくて保存に便利なことや、少しづつ買い足していけるので、多少リスクが減るといってもそれを言ったら地金も5gからありますし、 金貨は買う時プレミア価格ですが、傷つけたり、大量に流通してしまえば売却する時にプレミアつかなかったりとデメリットが大きいと思います。 金貨は資産というよりは贈り物や、コレクター品という部類になってくるのかな、という見解です。 ただ、地金と比べて海外で売りやすければ買う価値はあると思います。 貨幣なので地金より海外に持ち出しやすかったり、 税金が抑えられたりするのでしょうか? 海外売却における金貨のメリットと、上記以外にメリットがあれば教えてください。

  • 金本位制と金貨

    19世紀のヨーロッパでは金本位制が布かれ、それに伴って金貨が作られていたようです。 日本でも明治30年に貨幣法が施行され、金本位制になったようです。 そこで疑問が一つ。本位貨幣というのは、その金貨に書いてある額面と実質的な金の 地金価値が全く等しいというのが条件ですよね。当然金地金の公定価格が安定していないと いけないのですが、硬貨は流通すれば磨耗しますよね。今普通に使っている10円玉や 100円玉も古い時代のものは、かなり磨り減っていて文字が読みにくくなっていますよね。 金貨なら柔らかいですから、磨耗の度合いも大きいと思うのですが、そうすると、 たとえば同じ10円金貨でも、出来立ての流通していない物と、かなり流通している物では、 厳密に言えば重さが違いますよね。管理通貨制度なら全く問題にならない話ですが、 金貨が本位貨幣であるならば、この磨耗に対して重量が減少することに対して何か 対策と言うか法律はあったのでしょうか? 磨り減った10円金貨では最早10円分の金は含まれないということになると思うからです。

  • 金の地金と金貨とどちらにした方が良いでしょうか?

    田中貴金属等で金を買いたいと思います。 目的は貯蓄です。 そこで質問なのですが、地金で持っているのと、メイプルリーフ金貨のような金貨で持っているのとでは、どちらが良いでしょうか。 身につけたりはしません。

  • メイプルリーフ金貨

    メイプルリーフ金貨 1オンスを2枚もっています。 最近金の相場が高くなったので改めてよく見たら、1982年の刻印の金貨は999、 1983年の刻印のものは9999と表示されています。メイプルリーフはフォーナインと 思っていたのでちょっとびっくり。999も9999と同じ扱いで流通していますか。違いが ありますか。知っている方、どうぞ教えて下さい。

  • 地金型金貨のプレミアム

    地金型金貨について。買うときにはプレミアムを払うが、売るときにそのプレミアムが戻ってくるので、プレミアム分は差し引きゼロになる、と思っていました。 しかし先日、アメリカンイーグル金貨を地金業者に売ったときには、地金再生価格だけでプレミアムは付きませんでした。業者が言うのには 「その金貨に人気があればプレミアムがつくが、人気がなくなればプレミアムはなくなる」 とのことでした。 そしてさらに 「今はメイプルリーフにプレミアムがついているが、これも先行きどうなるか分からないから、地金型金貨を長期保有するなら購入時のプレミアム分は損金と考えたほうがよい」 と言われました。地金型金貨のプレミアムとは、この程度のものなのでしょうか?

  • 金貨の値段

    知人から、メイプルリーフ金貨の10分の1オンスをいただきました。 金の価値が良くわからないのですが、これはいくらぐらいのものなのでしょうか? ずっと持っていたほうがいいのでしょうか? 換金するならば、どこに持っていけばいいのでしょうか?

  • メープルリーフ金貨

    ラジオの懸賞でメープルリーフ金貨が当たりました。 1円玉より小さい金貨で5ドルと書いてあります。 これはいくらくらいの価値があるんでしょうか? また、これは換金できるんでしょうか?

  • 日本とカナダでのメイプルリーフ金貨の価値の違い

    カナダにてメイプルリーフ金貨1/10oz を1000ドル(約8万)で購入しました。 日本での相場を調べたら約16000円の価値でした。 私は騙されたのでしょうか?

  • 金貨が欲しくなりました

    近所で購入できる金貨はメイプルリーフ金貨とウィーン金貨があるようなのですが、基本的にどちらも価値的にはさして変わらずに絵柄の好みの問題でしょうか? なぜ欲しくなったかというと昨日ニュースでやってたので、投資とかそんな大袈裟なものではないのですが、30gですら15万円だそうで( ̄_ ̄;) 現実的なのは7.5gくらいだろうか…頑張っても15g。。 見てたら発行年が彫られてますが、これは1980年とか1995年とか選べるんですか?ではなくて2013年だから2013年のしかないとかですか? ご年配の貯蓄がすごい人たちのように何百グラムを買うわけでもなく、お店で「なっ・・7gの金貨を一枚下さい」なんて言ったら恥ずかしいような気もしますしね。

  • インフレ対策として外貨の有効性は?

    万一のハイパーインフレに備え、対策の一つとして、外貨を検討しています。 徐々に勉強をはじめているのですが、気になるのが、ハイパーインフレ時の政府の特別措置に関するものです。仮に外貨が安定していたとすると、円安後に円を買い戻すことでハイパーインフレをある程度回避できるだろうというのが素人考えですが、そのような時は貯金封鎖や特別税などがかけられることがあるらしい、ということがわかりました。海外に口座を開いて送金する・・ということまですればいいらしいのですが、そこまでする気はありません。日本の金融機関(外資系含む)の外貨貯金や外貨MMFも、ハイパーインフレなどの異常時は政府によって封鎖や特別課税の対象になりえるのでしょうか? 結局、ハイパーインフレ対策として外貨はどの程度有効でしょうか? 日本経済が破綻すると世界経済が破綻するので、どこの貨幣も結局似たようなもの・・ということもあるのでしょうか? ぜひご意見をお聞かせください。