• 締切済み

SH900iのminiSD

SH900iからminiSDにデーターを移す際の質問です。 自分で作ったbmpファイルをSDの方に移す事が出来ないんです。(ちゃんと説明書の通りにインポートフォルダに入れています。) しかもPCでは認識してくれるのですが、900iの方のインポートフォルダを見ると認識してくれません。ファイル容量も20Kバイトくらいで大きくありません。大きさは121×122で8ビットです。 ためしに900iで撮影した画像を一旦PCにいれその後インポートフォルダに入れるとそれだけは認識してくれるみたいです。 どなたかアドバイスをくれませんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • aki-o
  • ベストアンサー率33% (309/927)
回答No.3

ドキュメントビューアは、bmpファイルが見れるとカタログにはっきりと書いてありますが、どうなんでしょう? SH900iは使っていないのでわかりませんが、ドキュメントビューアを使ってみるといった方法はないのですか?あれば試してみてください。

taichan7jp
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドキュメントビューアは画像を壁紙に出来ないので使わないのです。 わざわざ返事をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -hi-ro-
  • ベストアンサー率73% (73/99)
回答No.2

回答者NO.1(hana-hana3)さんが すでにお答えになっていますが、 JPEGとGIFだけしか対応しておりません。 お使いのPCがWindowsであれば、 付属ソフトの「ペイント」で画像保存時に JPEG(指定)保存できませんか? それでSDカードに入れればイイと思いますよ。 また正しく認識できるデータを 正しく設定したフォルダに入れても、 端末で認識できない時は・・・・ SH900i端末において 「メニュー」→「ツール」→「miniSD管理」 →「4.管理情報の更新」を選択して下さい。

taichan7jp
質問者

お礼

分かりました。 やってみます。 わざわざ返事をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

対応画像形式は、JPEG/GIF です。 したがって、BMP は未対応です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SH902iのminiSD

    SH902iを購入しました。 それでminiSDを購入しようと思い、夫に相談すると 安いからと言うことで kingstonに1GBを買ってくれました。 しかしSDーjukeboxV5は、miniSDを認識してくれないし、 携帯からminiSDをフォーマットするのにも何度も失敗しましたと表示されます。 (SDーjukeboxV5を使うときは、携帯でフォーマットしてから試しています。) やり方が違うのでしょうか? それともkingston製では、SDーjukeboxV5は使えないのでしょうか? 教えて下さい。

  • SH901isのminiSDについて(深刻です)

    PC内の写真(JPG)をminiSDにいれて携帯で見たいのですが説明書をみながら的確なフォルダーにいれても携帯が認識しません。 どうやったら認識してくれますか?教えてください 説明書はドコモのHPにもあります。教えてください。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/901i/sh901is/index.html 携帯はSH901is miniSDは256MB です。深刻ですおしえてください

  • SH902i・miniSD

    こんばんは☆ 携帯をSH902iにしてから1ヶ月、着うた(iモーション)をたくさんダウンロードして楽しんでいます。 本体のメモリがいっぱいになったのでminiSDカードを買って、コピーできるiモーションはminiSDカードにコピーしています。 ですが、miniSDカードに元から入っている「ミュージック/ボイス」フォルダにコピーした件数が100件に達してからコピーが出来なくなりました。 コピーしようとしたら『miniSDまたは件数がいっぱいです コピーできません』と出るのです。 512MBのminiSDカードですのでiモーションを100件入れただけでメモリがいっぱいになるはずがないと思い、新しいフォルダを作成しました。 ですが、「コピー先フォルダ選択画面」で新しく作成したフォルダを選ぶことが出来ず結局コピーすることが出来ないのです(>_<) これ以上miniSDカードにiモーションを保存することは出来ないのでしょうか? 回答よろしくお願いします!!

  • SH901iCで、miniSDが使えなくなる

    SH901iCを使っているんですが、 携帯で録った写真をminiSDにコピー(もしくは直接miniSDに保存)して、パソコンのフォルダにコピーすると、 なぜか携帯でそのminiSDが認識されなくなります。 携帯の待受けの“SD”の表示も無くなり フォーマットしないと、携帯で使えなくなります。 これはこういう仕様なのでしょうか? それともバグか何かなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • SH505i

    SH505iにminiSDを通してPCの画像を入れたいのですが、PCからminiSDに入れる時にどの名前のファイルに入れたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SH902iSとminiSD

    パソコンにSDカードスロットがついていて、miniSDに音楽をSD-jukeboxを使って入れようとしても(SH902iSで聞くため)SD-jukeboxがminiSDを認識しないのかSDカードがないと出ます。 解決方法お願いします!!

  • SH902i 対応miniSDについて

    このたび携帯をSH902iに変えたので、その特徴でもあるSDオーディオを使いたいと思っています。 せっかく1Gまで対応しているので1Gを買おうと思っているのですが、公式HPなどで調べると、1Gで対応しているのは「サンディスク」だけらしいのです。 サンディスクは処理スピードが遅いと聞くので、PanasonicのminiSDがいいと思うのですが、PanasonicのminiSDの1GはSH902iには対応してないのでしょうか? またサンディスクの処理スピードが遅いというのは迷信でしょうか?

  • SH902i miniSDをパソコンに・・・

    私はDOCOMOの SH902i   を使っています。 よく着うたをダウンロードしてSDカードに保存します。 本体に保存するときは「タイトル編集」「ファイル名編集」 というのができるのですが、 SDカードにコピーすると「VOICE1」「VOICE2」 ってなってしまいます。 ☆1----SDカードに入れた着うたのタイトル名などは編集できないのですか? ☆2-----私はこのケータイを使う前vodafoneだったので、 このminiSDカードにVodafoneの頃の画像を保存して カードリーダを使ってPCにいったん取り込み、 それをDOCOMOのケータイでも見れるようにしようとしたのですが 何回やっても見れません。 私のやり方が間違っているのかも知れませんが DOCOMOで見ることってできないのですか? 説明下手ですいません。。。 もしわかる方がいらっしゃれば よろしくお願いします。

  • SH900iのminiSDカードの画像管理について

    他の携帯(P505is)やSH900iで撮影した画像をパソコンで整理してminiSDカードに移したのですが、携帯で読み込めなくなってしまいました。 フォーマットや管理情報の更新などもしてみたのですが駄目でした。フォルダもDCIMや~DOCOMO→STILLに直接ファイルを入れてみたりしたのですが駄目でした。 携帯で見れるようにするにはどうすればよろしいのでしょうか?

  • SH900iに。

    SH900iのminiSDにPCの動画を入れたら(拡張子を直して)SH900iで鑑賞することはできますか? お願いします。