• 締切済み

子供の家庭内教育の教材について

electricdreamの回答

回答No.3

もしもpiro0331さんが,いわゆる”英才教育”志向のご家庭で,あのような ご質問をされたのでしたら,その旨,補足を入れておかれた方がよろしいかと 思います. なぜなら,どう考えても,わずか1歳数ヶ月のお子さんに,それほど業者の教材 にこだわる必要性が見当たらないからです. 確かに,ちまたには,”1歳からの”とかいうキャッチフレーズの教材が書店 などに置いてあったりもしますが,業者の側は,売りたいがためにしている意味 もありますから,あまりナーバスになる必要はないと思うのです. ウチは,2歳後半から”しまじろう”を契約したことがありましたが,当時は 有料ビデオの画面であろうが,テレビの放送番組と同じようにしか目に映らない ので,映してやっても,興味ないって感じでした. そのときは,一年未満で解約しましたが. (言うまでもなく,これはベネッセの教材に限ったことではありません) 結局,2歳そこそこという年頃はまだ自然の道理さえわからない時期なんですね. 大人にとっては何ともない紙の破れる音を不思議がって,自分で破こうとする. そういう何気ないことが子どもにとっては,生きていく上での大事な学習で あって,別に業者が用意したものでなくても,教材なんて身の回りに山ほど あったんですね. たとえば,子どもと手をつないで,近所の駄菓子屋で100円のシャボン玉を 買いに行くだけでも,お金をそれほどかけずに,「親とのスキンシップ」や 「外界での発見」「シャボン玉の不思議な物性」に触れることができるわけです. 断言はできませんが,私は,その時期はできるだけ子どもと一緒にいてあげる 時間を作ることだけを念頭に置いて生活していくことがもっとも重要だと信じて います. だから私は,あえて”教材”といえば,絵本くらいかなと思います. 但しその目的は,それの読み聞かせによるスキンシップであって,文字学習とかは 全く眼中においていません. 「こうしてあげないと子どもがうまく育たない」といったプレッシャーにばかり さいなまれてしまわないよう,私たち夫婦の場合は,わりと”気楽な”考え方で 生活し,子どもの教育は,もっぱら3歳くらいからの躾から始めればいいと考え, お陰様で,今日までそれで健康に暮らしています.

関連するQ&A

  • こどもチャレンジの入会方法

    10月で1歳の子供がいます。 1歳を期に「こどもチャレンジ」に入会しようかと考えています。 友人の紹介で、資料請求しようかと思ってたんですが、 1月開講の『ぷちファースト』現在“今だけ”キャンペーンで8/31までに入会すると、絵本とCDがついてくるようなんです。 http://www.shimajiro.co.jp/course/petit-first/index.html ですが、同様に資料請求キャンペーンも8/31までやっていて、友人の紹介で資料請求するだけで、紹介者と当方両方にCDが1枚づつもらえるみたいなんです。 http://www.shimajiro.co.jp/tomo/campaign.html 資料請求してから入会したかったのですが、 今からですと資料が届くのがキャンペーン8/31をすぎてしまいます・・・ 届く前に入会手続きでも、この特典商品はもらえるのでしょうか? そもそも、“今だけ”っと言ってますが、 また同様のキャンペーンをやったりするのでしょうか? 物につられて急いで入会する前に、経験者の方の意見を聞きたくて質問いたしました。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 私は、25才なんですけど、通信教育を、しています。

    私は、25才なんですけど、こどもちゃれんじ(すてっぷ)と、進研ゼミ小学3年生と、かがく組3.4年生と、クッキングクラブと、考えるプラス講座と、ビーゴを、受講中です。私は、進研ゼミの、新4年生の、申し込みは、しました。5年生から、英語が、入るので、難し苦なっています。私は、小学生低学年までしか、勉強は、出来ません。私は、前に、Z会の、資料請求を、しました。けど、難しいので、辞めました。今日は、ドラゼミの、3才から、年長まで、資料請求を、しました。多分は、出来るか、出来ないと、思います。ほかには、幼児教育で、出来そうな、通信教育を、教えてください。よろしくお願いします。ちなみの、私は、知的障害と、パニック障害と、アスペルガー症候群を、持っているので、四谷学院の、55段は、出来ませんでした。私は、お金の、計算が、出来ないんです。私は、来年1年間は、進研ゼミ4年生を、全部、終わったら、退会します。それから、また、こどもちゃれんじ(ぷち)に、戻ります。おすすめの、幼児で、通信教育ありましたら、詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • こどもちゃれんじのハミガキトレーニング

    こどもちゃれんじに詳しい方、教えてください! 1才2ヶ月の子供がいます。はみがきの度に大泣きです。知り合いに、こどもちゃれんじを始めたら2才の子供が歯磨き大好きになったと言っている人がいました。 そこでうちでも初めてみようかと思ったのですが、物が増えるのが嫌なので、できるだけ短期間で済ませたいな、なんて思ってます。「こどもちゃれんじぷち」4月号に、はみがきわんわんと映像教材がついているらしく、これかな?とも思ったのですが、「こどもちゃれんじぷちふぁーすと」初回号にも、はみがきしまじろうとはみがきBOOKがつくらしく、こっちから入らないとダメなのかしら?と悩んでしまっています。(ぷちふぁーすと初回号・2月号・3月号があってから、ぷち4月号になるらしい。) しまじろうでお子さんがハミガキ好きにさせた先輩お母さん、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供の躾について

    始めて質問させていただきます。 現在10ヶ月の子供を育てる新米ママです。 10ヶ月になると自分で自分の興味のある場所へ行き、興味のあるもの楽しいもので遊びます。 遊んでいる時に、怪我の危険があるもので遊ぼうとしたときには痛い痛いするからダメっ!と伝えます。 それでも言うことを聞いてくれず、何回も遊ぼうとします。子供なので。 そのときには手をペチンと軽く叩いたり、子供の手を掴み、触ろうとしなくなるまで離さないようにしています。 私はもう10ヶ月だと親の言いたいことや気持ちを子供はわかっていると思っています。 ですから既に躾というものを始めています。 しかし、私の周りは怒らない躾をしているママばかりで、子供なんだから…子供が可哀想だよ…と言われます。 必要なときに怒る躾をしているママから言われたことはありません。 もちろんペチンと叩くときも強く叩いているわけではありません。 怒らない躾をしているママの子供は、ご飯食べている最中にどこかへ行ったり、ご飯で遊んだり、テーブルの上に上がったり…決して子供のためになっているとは私は思えません。 もちろん私が全て正しいということでもないとは思いますが、皆さんはどう思われますか? またどのように躾していますか?

  • 子どものしつけについて

    子どものしつけについての書籍を探しています。 オススメがあれば是非教えて下さい。 できれば、尾木ママの物が良かったのですが、出ていないようなので・・・・

  • 小学生の教材でお薦めは?

    来年小学4年生になる子の家庭学習教材を探しています。今は<チャレンジ>をやっていますがパソコンを使う事に興味があり、その手の教材に替えようかと思ってます。<不思議倶楽部>という教材の資料を取り寄せ、検討中です。実際使っている人(子供)の感想を教えて下さい。その他にお薦めのものはありますか?よろしくお願いします。

  • 「こどもちゃれんじ」以外で、お勧めの知育雑誌ありませんか?

    4歳と1歳の子供がいる母親です。長男には「こどもちゃれんじプチ~ほっぷ」を購読しているのですが、次男にまた同じプチを与えるもどうかと思い、なにかほかの知育ものを探しているのですが、なかなかいいのが見当たりません。なにかお勧めがある方、教えていただけませんか?ちなみに「こどもちゃれんじ」は内容的にはとても気に入っているのですが、2人目で購読しても内容がほとんど同じでマイナーチェンジされているだけのようで、おもちゃもダブってしまうのが困り者です。。。

  • ダンスの先生への手土産について

    ご近所の先輩ママさんがダンス教室の先生をやっています。 子供の年が離れているので、一緒に良く遊ぶママ友といった感じではなくたまにメールのやりとりをする程度だったのですが、 子供の習い事を何にしようかいろいろ考えてると話したら、そのママさんの教室を見学にきて体験してみたらと言ってくれたので、見学させてもらうことになりました。 それで、入会するにしろしないにしろ、体験見学させてもらうにあたって少しでもお世話になるので、あまり重くない(気持ち的に)手土産を渡したいと考えてます。 お教室のみんなに配れるようなお菓子類がいいのか、 何か実用的な物がいいのか・・ 実用的な物といえば、ダンスの先生にとって、実用的な物って何でしょうか、タオルとかTシャツとかって、もらって嬉しい物ですか? ダンスを習ってらっしゃるかたや先生をされてるかた、ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • ベランダで泣いている子供

    この前、近所のスーパーに行ったときの事です。 『ママー!ママー!』と子供の叫び声が何度も響いていました。 何事かと思い、声がした方に近づいていくと スーパーに隣接したファミリー層向けだと思われる大型マンションの ベランダから声がしているのがわかりました。 あまりにも、何度も叫んでいるので自分が下から 『ママはいないの?』と、声をかけましたが子供からの反応無し。 その後も『ママー!ママー!』と叫び続け 次第には泣きじゃくり始めました。 するとベランダの扉が開く音が聞こえ、 その後子供の叫び声は聞こえなくなりました。 後で考えたらこれは”しつけ”なのでは? とも考えたのですがこれは”しつけ”であってますか? というのも、知人もほぼ同じような状況に遭遇したことが あるらしくどうしていいのかわからなかったそうです。 こういう言い方したくないですが、もし”しつけ”だとしたら スーパーの敷地内全土に響き渡る子供の悲痛な声は はっきりいって騒音ですし、大丈夫かなと始終不安になります。 皆さんはこれを”しつけ”だと思いますか? また、なにか対処法があれば今後のために教えて下さい。

  • 3歳の子供に英語教材は必要?&効果ある??

    皆さん、おはようございます。 今年の8月に満3歳になる娘のいる2児の父親です。 3歳になってからすぐに、2人目が産まれたので未就園受け入れ可能の幼稚園に通園してます。 話はそれましたが、最近妻から、「こどもちゃれんじ 英語」に子供が興味を持っているので やらない??との話がありました。 確かに、いままで「こどもちゃれんじ(日本語)」は取っていて子年の12月で切り替わるのでちょうど良い タイミングといえば良いのですが、「本当に英語教材が必要?&子供が興味ある?」の疑問が 捨てきれません。 月会費にして約1,000円UPなので金額面が問題ではありませんが、いまいち踏み切れません。 妻のママ友からの口コミからの影響もあるとは思いますが、英語教材を始められた方その後お子さんは 教材で楽しく遊び学んでいますでしょうか??? また、お勧めの英語教材等々あれば教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。