• 締切済み

頭のおかしい弟について

カテ違いだったらすいません 頭のおかしい弟についてです。 私の弟は中2なのですが、とにかく異常です。 どこが異常かというと、 自分の悪いところよ認めずに注意に対して過剰反応。 それが続いたと思ったらすぐぶっとばすの繰り返し。 ときにはナイフや包丁をつきだしたりもします。 明らかにおかしいですよね? 以前、包丁をつきだした時に警察にも言いましたが、役にはたちませんでした。 この明らかに頭のおかしい弟をどうにかする方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

命がけと言うより誰か死ぬが、包丁を持たせ背中まで突き通させる。 この状態で「立件しないことは考えられない」 もちろん弟さんは「騙された」と叫ぶだろうが、家族全員で暴れた挙げ句突き刺した、と口裏を合わせる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • auagcu00
  • ベストアンサー率37% (166/447)
回答No.1

家族全員付き添って診療内科か精神科の病院を受診する。それ以外思いつきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弟……

    頭の中がごちゃごちゃなので、乱文でとても読みづらい文章ですがよろしくお願いします。 私には、母と中2の弟がいます。高1です。 ここ1年くらい、弟が荒れています… 7年間同居していた男の人がいなくなってからひどくなりました。細かくて厳しい人だったので、解放されて暴れだしたのかもしれないし、本人の自覚は無いけどその人を本当の父と同じように思っていたからいなくなってショックだったのかもしれません。 本当の父は弟が1歳のときに離婚しました。 だから記憶は全く無いらしいです。 ほとんど不登校で、遊びに出歩き、夜中に帰ったり、2日や3日家に帰ってこなかったりするのもしばしばです。今も3日間帰ってきていません… 少し前までは母に暴力、物を壊すなど、家でかなり暴れていました。 万引きや自転車盗みもして警察にお世話にもなりました。 お金は持っていないはずなのに、ゲームセンターにも行っているらしいです。 何日間も帰ってこない間、どこでどのように過ごしているのかも正確には分かりません(わかる時もあります)。 母が警察に相談したところ、ある警察官は『いつまでも続くと児童相談所も考えられる』と言うし、 他の警察官は『ヤクザの家に出入りしたり、何かもっと大きな問題を起こさなければ何もしない。警察を何でも屋みたく扱うな、迷惑だ!!』みたいに言うし。 本気で苦しいときにそう言われると凄く傷つくし、相談してと言われたのに悲しかった… 母は辛いと思います。だから、愚痴も聞いているし、弟のことも一緒に考えています。 母が落ち込んでいるときは、どのように話をきいてあげればいいのでしょうか?あまり責めたり、貴方は間違ってる、みたいなことを言うと母は1人で追い詰められてしまうのではと心配です。 それと、弟にはどのように接したり声をかければいいでしょうか? 正直言って、本当は口をききたくありません。無視したいです。でもそんなんじゃダメですよね。家庭が少しでもよくなるように、自分のできることをしたいです。 よろしくお願いします。

  • 弟に対するしつけについて

    今年の4月で高校生になる弟が基本的なこともできず、毎日家に帰ってからパソコンとDVDばかりしています。夜中までです。それに対して父が口頭で注意するも、お前と関係ない、お前は俺の学校へ行く電車代だけ用意しろ、ふざけんなと暴言を言っています。基本的なこととは家から帰ったら手洗いうがいをする、服を脱ぐときに袖を裏返しにしたまま脱がない、ご飯を食べたら茶碗などを片付ける、トイレ使用後は水を流すなどのことです。小学校のときから言っていますが、高校生になってもできていません。それに対して両親は口すっぱく言っていますが、直りません。注意すると、何でそんなことしないといけないんだ?俺の勝手、お前らが気づいたらお前らがやればいい、挙句の果てには俺を生んだお前らが悪いとも言っています。そこで父は弟が何回言っても聞かないので、拳を振り上げますが、 力の弱い父は逆に弟にやられます。弟は父を締め付けたり、足でけったりします。父は泣いてしまいます。自分は我慢がならなかったので弟を殴りました。ナイフを使用して威嚇もしました。逆に血だらけになり、負かされました。 弟は今回の件を警察や法律事務所に対し、父などに体罰を受けたと報告し、警察側は前後関係は家庭内の問題だから関知しない、体罰だけ見れば、立件できるといっています。 弟は立件まで動きませんでしたが、また自分のことを注意して、暴行を加えたら立件するといっています。とても我慢がならないのですが、弟が家を出るまで我慢したほうがいいのでしょうか?

  • 顔を見ると殺したくなる弟

    弟が嫌いな自分が、弟が生まれたときからあったのですが、ずっと我慢してきて、20代後半になった今、我慢ができなくて、思い出すたび、包丁を使って顔や頭を刺し殺したい衝動に駆られ、困っています。 幸い、包丁は現在一本は投げて壊してしまい、ほかのものは、父親か誰かに隠されてしまったのですが、それでも、生意気な弟の態度をみていると、心の底から殺したいという気持ちが沸いてきます。 私が薬を飲めば、いいのかもしれませんが、薬を飲んでも、弟が消えないと思うと、薬を飲みたいと思えません。 弟を殺したいけれど、殺したら、私は刑務所か精神科に入れられます。 しかし、弟とは、仲良くなりたくありませんし、なれません。 家では、母が病気で、父は大学に通う弟のためにと、一時退職した職場にお願いして、働かせてもらっているとのことです。 自分も、働きに行きたいのですが、悩みや苦しみや働くことに意義や喜びを見出せないせいか、面接でいくつも落とされています。 精神科の入院も考えたのですが、私も家族も、わがままで、どこの病院がいいかが、決められません。 しかも、一時、以前私が入院させられた際、大学へ行ってる弟のほうが、私の物を無断で持ち出していってしまい、自分の所有物がまた持ち出されることを考えると、入院も迷います。 しかし、弟とは吐き気がするほど嫌いなんです。うまい接し方を知りませんし、うまく接したいとも思いません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 18歳、弟に困っています。

    非行を繰り返す弟について相談させてください。 私は今18歳で16歳の弟がいます。 その弟なのですが、 ・家族の財布からお金を抜き取るためみんなが財布を隠して生活している ・時々「金を出せ、小遣いを上げろ」と言って包丁やハサミを出す ・12歳のときから酒とタバコを続けている ・自分の主張が通らないと暴れる(昨日も虫に刺されたのはドアを開けておいた母のせいだと暴れて私と母と姉の3人がかりで何とか押さえつけました) ・「バイトをして一人暮らししたい」と言って高校中退を主張するも、バイトの面接などには一切行かない(現在は高校に籍だけ置いているが行っていない) ・親戚に注意されたときだけ「もう二度と迷惑をかけない」と約束して三日後にお金を盗んだりする ・自転車盗難で二度警察のお世話になったことがある ・二ヶ月ほど親戚の家に更正目的で厄介になったが改善は見られない という具合です。他にもいろいろありますが、私は弟との喧嘩で骨を折られたこともあります。 心身ともに甚大な苦痛を受けており、更正するとも思えないので将来この愚弟とは縁を切ろうと思っているのですが、今から何かできることはありますか? また今施設に入れたりすることは可能でしょうか? 親が何度諭しても殴ってもまったく変わりません。親に頼る気も失せてしまいました。 受験勉強にも支障が出ています。真剣に悩んでいます、よろしくお願いします。

  • 弟が殴られて怪我をしました。

    カテ違いでしたらすみません。 私自身が勉強不足の為、もしアドバイス頂けたらと思います。 先日弟が会社の後輩3人と飲みに出かけた時のことです。 ラーメン屋から出た直後に20代の男2人組に絡まれました。後輩にうちの1人が同じ学校の先輩じゃないかと確信を持てなかった為その男性を見ていたら、相手が睨んでいると勘違いをし後輩に絡み出したようです。他2人の後輩はその場から逃げ、弟が恐くて動けなくなっている後輩と相手の男性の間に入り庇っていました。それが面白くなかったのかその男性は弟を殴り顔に煙草を押しつけたらしく、先に逃げていた後輩2人が警察を呼んでくれた為相手の男は取り押さえられました。弟も後輩も一切手を出さず耐えていたようです。 弟の怪我は左耳の内部の出血・急性難聴・左頬の軽度の火傷で全治一カ月の診断で、診断書を提出した為、暴行罪から傷害罪へ変わり逮捕となりました。その男性は警察に「酔っていて覚えていない」・「殴っていない」と言い逃れをしているようです。(警察が駆けつけた時には暴行は終わっていて警察は実際に見ていません。第三者もいませんでした。)一緒にいたもう一人の男は手を出していませんが同じことを証言しているようです。 昨日相手のお父様が来られて「拘置所にいる為詳しい話が出来ないが、息子はやってないと言っている。どうか(示談を)穏便に済ませて欲しい」と謝りもせず、ニヤニヤしながら話していかれたそうです。 弟と後輩達は先日警察に再度呼ばれ事情聴取をされました。もちろん4人の話は一致していますが、第三者の証言も証拠もありません。ただ警察の方には検察(?)の方から呼び出されて再び話をしにいかなければならないと言われているようです。 もちろん私たち家族としては弟たちにしたことの罰をしっかり受けてもらうつもりですので、相手の父親の言う「穏便に」とは考えていません。過剰な要求をするともりはありませんが治療費の支払いやそれなりの刑をうけてもらうつもりです。(相手が初犯なので執行猶予はつくでしょうが・・・) そこで教えていただきたいのは (1)証拠などがなく相手も否認している場合、罪を課せられないのでしょうか? (2)相手との示談が成立しない場合どうなるのでしょうか? (3)これからどのような流れで進んでいき、私たち(弟側)は何をしていけばいいでしょうか? あれから弟はいつもと変わらず仕事をこなし普通に生活していますが、今回の怪我で私たちが話しかけても気付かず素通りすることが多々あります。弟が前を向いて一生懸命に日々の生活を送っていますが左頬の火傷を見る度、怒りと悲しさが込み上げてきます。それでもその感情を堪えて両親と私は対応をしているところですが心は穏やかではなく、しらばっくれようとしている相手の男性にはしっかり罰を受けて欲しいと思っています。 長々と申し訳ございませんが、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 頭が痛い

    いつもありがとうございます。早速ですがタイトルのとおり頭が痛いです。先週水曜日から頭の中が痛いです。熱はありません。ただ頭が痛いです。CT?は以前頭が痛いということでとりました。結果異常な診断ですが、それでもなんか頭が痛いです。 頭が痛いという薬は飲んでいるのですがこの間(先週水曜日から)は全然痛いということから直らないです。 あまり上手く説明できなくて申し訳ありません。ご指摘とかあればよろしくです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 弟の行動…

    私は、父、母、私、弟の4人でマンションに住んでいます。 最近、今年19になる弟に家族には内緒にしているようですが、彼女ができたらしく、彼女ができたのは別にいいことですが、夜中の行動に悩んで困っています。夜中によく一回帰ってくるのですが、以前家の中で夜中ケータイで電話をしているため、となりの部屋や親にも声がよく響くため、それから外で電話するようになったのですが、それがまた電話しては外に出て行き、また出ては外に行きの繰り返し…。注意しても聞きません。恋愛していて夢中なのは分かりますが、外で電話することも近所迷惑になりかねないし、私自身もいつもぐっすり寝ていても帰ってくるとドアの音で起こされ、イライラする毎日、、、。親が話しても聞きません。なにかいい解決方法はないでしょうか?

  • 弟から殴る蹴るされた後遺症が苦しい!

    3世帯住宅に住んでいた頃、玄関の開け閉めの音がうるさく、注意をしたら、殴る蹴るの仕打ちにあい、頭に大けが、心は血がしたたり落ちてくるくらい打ちのめされました。今は住んでいた家を売って家族解体。家を売ったお金も弟夫婦に持っていかれました。警察は民事不介入で弟は人に大怪我をさせてお咎めなし。そのうえ謝罪もせず、親戚中に私が悪いと吹聴。親戚の叔母いわく、殴られるには理由があり、全部あなたの責任、といいます。同居だった母は要介護4。親の介護もしないで、家族を傷つけ、のうのうと生きているだけでなく、悪口を言い歩いている弟夫婦のいうことを「おかしい」と世間は思わないのか?世の中の方々はそれほどバカではないと思いたい。とにかくこの悔しい気持ちを忘れる方向で生きていますが、彼らの住んでいるらしい地区へ入るだけでめまいがして、克服できずに困っております。

  • 中2の弟の異常なマザコン(?)が心配です。

    中2の弟の異常なマザコン(?)が心配です。 私には中学2年生の弟がいます。 弟は、外ではいたって普通で、むしろ大人しめなのですが 家では母親にべったりです。 昔からずっとそうで、今でもまだ幼稚園児のように甘えん坊です。 家ではいつも母親にくっついていて、 母が寝そべると一緒に寝ようとします。 母も昔からその点ではとても甘やかしていた部分があり、 弟のことをこちょこちょして戯れたりすることから 弟の性器をいじったりしてます。(もちろん遊びですが。) 弟のほうも、母親の胸をさわったりしてます。 二人ともただ日常の遊びとしてこういうことをしています。 しかし私や父親の目から見ると、さすがに心配です。 夜寝るときも、弟は母親のベッドに入ってきます。 別々で寝たときでも、朝には弟が両親の寝室に来ます。 弟も、こういうことが恥ずかしいのだとは多分知っています。 母ももちろんよくないとわかっているはずです。 でも、お互いやめる気配がまったくありません。 私や父がいくら注意しても、次の日にはもとのようにべたべた戯れてます。 弟が小学生のころは、さすがに中学になったら治るものだろうと思っていました。 しかし2年生になってもまったく変わりません。 さすがに心配です。母も弟も少しどうかしてます・・・ こんなの普通じゃありませんよね? どうすればいいのでしょうか・・・

  • 異常行動をする弟に長年苦しめられています

    私は高齢の母親と30代半ばの弟と集合住宅で生活しています。 弟は中学校時代からいじめ、不登校、ひきこもり経て異常行動を取るようになりました。 ひとりごと。被害妄想(周囲が自分をばかにして攻撃していると思い込む)。近所を木刀を持ってパトロールする。ご近所トラブル(隣の騒音がうるさいや、家の近くでたむろしている不良の監視など)。家族にたいしての嫌がらせ(私や母親が触れたものが汚い。少しでも自分の行動が思い通りにいかないと舌打ちを連発する)。 まだまだありますが、全部書くと質問を読んでもらう方が疲れてしまうと思うので、主な行動を書きました。 ちなみにご近所トラブルでは警察を呼ばれ。一方的に弟が悪いことになり、警察に注意を受けました。不良の監視では、見つかってリンチにあい。歯を折られ、鼻の骨を折られ、片目を潰され、相手の弁護士よってに弟に一方的に非があることになりました。幸い不起訴になったものの、まったく懲りておらず大人しくなりません。また殴られる事を警戒して、直接注意しにいくのは止めましたが……。 行政のサービスには相談しましたが、本人がどうにかしようと思わないと、成人には何もできない。病院にも自分で行かないとダメ。 同じように家族が異常行動をする方で、何か改善策をご存じの方はいらっしゃいませんか? ほんの少しだけでもアドバイスをいただければと思います。

文字が印刷できない
このQ&Aのポイント
  • MG7130を使用しています。枠線は印刷できるのですが、文字が印刷できません。
  • 文字だけのWordファイルを印刷すると、白紙は排出されます。
  • 対応方法をご教授いただきたく。
回答を見る

専門家に質問してみよう