• ベストアンサー

msi H55M-P33に搭載できるCPUを教えて

RosaCaninaの回答

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

ANo.2 です。 > 現行CPUを私のマザーに付けることはできないんですね 決して馬鹿にしているわけではなくて、 昨今のパーツ事情に疎いのでしょうか? ならば、下記記事を熟読して下さい。 今春の記事ですので、最新の状況とは若干ズレがありますが、 それでも十分に参考になると思います。 http://ascii.jp/elem/000/000/889/889158/ そして、要らなくなったパーツは、下記のような中古買い取り店へ売却して、 少しでも予算の足しにしたら良いと思いますよ。 http://used.dospara.co.jp/buy/ http://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kaitori_course ご健闘をお祈りします。

noname#204159
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 4年前にBTOで購入したマシンですが、最近、動画の「形式変換」(CPUフル活動状態)にストレスを感じはじめたので、お手軽にCPU交換できればと思っていました。 ソフトも高度化しているので、ハードも高度化が必要ですよね^^; パーツ交換ではなく、最新PCを買いたいなあ・・・とも思っています。 アスキーサイトは勉強させていただきますね^^

関連するQ&A

  • MSI N660GTXのスコアが7.1・・・・?

    CPU:Core i7 4770K 3.5GHz マザー:ASUS H87-PLUS グラボ:MSI N660GTX Twin Frozr III OC [PCIExp 2GB] メモリ:CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB] x2 SSD:intel Solid-State Drive 520 Series 120GB 電源:玄人志向 KRPW-PS700W/88+/A OS:Windows 7 Home Premium 64bit SP1 CPU:Core i7 2600K 3.4GHz マザー:ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 グラボ:MSI N660GTX Twin Frozr III OC [PCIExp 2GB] メモリ:CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB] x4 SSD:Crucial m4 CT256M4SSD2 電源:SilverStone SST-ST75F-G-E 750W 80PLUS:Gold OS:Windows 7 Professional 64bit SP1 グラフィックスのスコアが 上の構成は7.9で  下の構成は7.1でした。 どうして同じグラボなのにこんなに差が出るのでしょうか。 CPUの性能が影響しているのでしょうか? 何かチューニングでスコアを上げる方法はありますか? 宜しくお願い致します。

  • MSIのAX4R plusとセレロン

    先日友人からMSI製のマザーボードAX4R plusを頂きました。 そこでそれを使って自作をしたいのですが、なにぶんちょっと前のマザーなものでマニュアルを見てもセレロンは1.8GHzまでしか書いてありません。 一応CPU Ratioはx30となっているのでFSB100のセレロンなら3GHzまでは事実上対応ということになると思います(2.7GHzからはP5セレロンになるそうなので実際は動かないでしょうけど) 現在セレロン2.5GHzもしくは2.6GHzを買ってこのマザーで自作しようかと思っていますが、実際にこのCPUとE7205チップセットの組み合わせでPCを組まれた方はいらっしゃいますでしょうか。 動作するかどうか確認だけしておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • MSIのマザーボード、BIOSのアップデートができません?

    MSIのマザーボード、BIOSのアップデートができません? マザーボード/MSIの「MS-7360」で、CPUを「Core Duo E6850」から「Q9650」に変更しました。 MSIのWeb SiteではBIOSのバージョン 1.9にと書いてありました。でもWindows7 64bit版上では、1.1にしか変更できません。なにか方法があるのでしょうか? Web Site上ではBIOSを自動でしかバージョンアップできません。

  • P7P55D-E + Core i7 870 でCPUが認識しない。

    P7P55D-E + Core i7 870 でCPUが認識しない。 自作PCで質問です。 下記の構成でPCを自作しました。 マザー:ASUS P7P55D-E CPU:Core i7 870 BOX (LGA1156) グラボ:EAH5750 FORMULA/2DI/1GD5 (PCIExp 1GB) しかし、起動時にCPUが認識しないようで ビープ音も鳴らず、モニタにも何も表示されません。 該当のマザーボードは、起動時にエラーがある場合 メモリとCPUについては、LEDで知らせてくれる機能が搭載されています。 CPUのLEDが点灯したので、すぐにCPUに問題があることは分かってます。 グラボやメモリには問題なさそうです。 何度もCPUを抜き差ししましたが、一向に改善される気配がありません。 CPUの初期不良なのでしょうか? それとも、マザーボード側で何か設定があるのか不明です。 心当たり原因が分かる方がおりましたらご教授願います。

  • CPUをcore2Duoにしたいのですが。

    現在ギガバイトのマザーボードと、Pen4 630(3.0GHz,2MB)のCPUをつけています。 http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8i945g/8i945g-m.html 夏になり部屋の温度が上がったためCPUのファンが回り、夜とても気になるようになりました。 そこで、Core2Duoにしようと思っています。 これはクロックを見て買ったのですが、Core2の場合クロックだけを見てもしょうがないと思います。 そこで、どのスペックのCPUならば今とさほど変わらない動作感なのかを教えていただけませんか? また、マザーボードが対応していないようなので買い換える事になると思います。 そこで、「このマザーボードならしばらく大丈夫だとおもうよ?」と言うマザーボードを紹介していただけ無いでしょうか?(出来れば入手のしやすさも。八王子のヨドバシで買う予定です) 予算はあまり考えていないのですが、今より重く感じるCPUを載せるのは遠慮したいです。 また、Core2でなくてもこのCPUなら発熱量少なくてあまり変わらなくてマザーボードも使えるよと言うCPUがあればそれでもOKです。 よろしくお願いします。

  • CPU交換について

    マザーボード情報: マザーボード メーカー MSI マザーボードモデル名 MS-6580 マザーボード BIOS ベンダー AMIBIOS マザーボード BIOS バージョン 1.60 CPUを Pen4 1.8GHzからPen4 2.8GHzに交換したところ、オーバークロック-42.85%となり半分位の性能しか引き出せませんでした。(下画像参照) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8238.jpg MSIのサイトから(下URL参照)CPU対応表をみてみるとPen4 2.8GHz FSB533のものだと私のマザーボード(MS-6580)は対応しているはずにも関わらずこの様な結果になってしまいました。 http://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/s478.htm どうしても解決策が思い浮かびません。 どなたかお知恵をお借りできませんか? 宜しくお願い致します。

  • CPUをどれにすればいいか迷っています

    PCの構成を変えたいと思っていますがCPUで悩んでいます。 変えようと思っているものはCPU,マザーボード、メモリ、電源ユニットです。 電源ユニットは、すでに買ってしまったので省きます。 今の構成は Core 2 Quad Q9550 P5Q PRO メモリー4GB SAPPHIRE HD5770 1G OS:windows7 32bit SSD 250G+α 変える予定の物は cpu Core i3 3220 Celeron G555 Pentium Dual-Core G2120  Core i7 3770 Core i5 3470 マザーボード  P8H77-V メモリーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] (電源ユニット 750W) となっています。 主な用途は、ネット、動画、オンライン(オフライン)ゲーム、ウォークマン関連などです。 オフラインはA列車で行こうなどです。 CPUは性能がCore 2 Quad Q9550以上のものならばコスト重視でお願いします。 またマザーボードの指摘もあったらお願いします。

  • CPUを交換しようと思っているのですが気になることがありましたので質問

    CPUを交換しようと思っているのですが気になることがありましたので質問します。 交換するCPUはCore2DuoE7300からCore2DuoE8400に変えようと思っているのですが交換したときにBISOを設定したあとOSやウイルス対策ソフトなどを再インストールをするのでしょうか?CPUの交換は初めてなのでよくわかりません。 一様スペック載せます。 OS Vista32bit CPU Core2DuoE7300 メモリー4GB HDD320GB グラボnVIDIA GeForceGT220  電源320GB    

  • マザーボードの選択

    今回、今ある自作PCのマザーボード、CPUなどを新しくしようと考えています。 現在のスペックは OS WINDOWS7 Ultimate 64bit CPU インテルQ9400 2.66Ghz Quad core メモリ 4GB グラボ HD6850 電源 コルセア750W ↓ CPU i7 3770k メモリ 8GB マザーボード ASUS P8Z77-V PRO もしくは P8Z68-V PRO/GEN にする予定です。 マザーボードの違いを詳しく教えてほしいです。 一応、自分なりにメーカー製品ページとか見るけど、専門知識はそれほど多くはないので よくわかりません。 使用用途は、ゲーム、動画編集などです。 Q9400 2.66GhzのCPUを3.2Ghzにオーバークロックしてますが ゲームが遅く、グラボの速度に負けているので i7 3770Kにして4Ghzくらいのオーバークロックする予定です。

  • CPUの選び方

    現在、Intel(R) Celeron(R) CPU 2.66GHzのCPUを使っています。 マザーボードはそのままで中古のCPUを付け替えようと思っているのですが、CPUについてあまり詳しくわかりません。 パソコンの用途や予算、マザーボードの種類によっても選ぶCPUは変わってくるのかとはおもいますが、型はSocket478/FSB533となっています。 この型さえ合っていれば付け替えられるのでしょうか? 予算は2万円位までで、 用途は主に、インターネット、動画(画像)や音楽の観賞と編集、 TVを見たり録画したりです。 マザーボード名は MSI P4MAM2-V(MS-7095)(3 PCI,1 AGP,1 CNR, 2 DDR DIMM, Audio, Video, LAN)となっております。 システムメモリは736 MB(DDR SDRAM)です。 ↑の条件でのおススメCPUなんかもあればよろしくお願い致します。