• 締切済み

自律神経失調症、休職、治療について

今現在大手企業の情シス部へ派遣社員として勤めています。 先週金曜日心療内科で自律神経失調症と診断されました。 自分でも症状や職場でのストレスが強いことなどわかっていたので 自律神経失調症の可能性は考えていました、 初診だったことや症状が軽い?みたいなので抗不安剤のみの処方で様子を見ましょうと言われ薬を飲んでいますが限界を感じています。 受診日の翌日の土曜日に業務上でストレスを感じ、帰宅後から日曜日の夕方までほとんど寝て過ごし、起きていても頭が痛く何もやる気がでない状態でした。 昨日今日と朝起きると疲れきっていて頭も重く、会社へ行くことを考えると動悸や息切れをして辛い状態です。 ただ、欠勤したくても休むと嫌味を言われる環境なので休むことも出来ず、痛みや怠さを我慢して通勤しています。 また、今週頭からパソコンをXPから7へ更新する作業があり合計800台近いものを処理すると言う話を聞かされ、入れ替え後の諸作業、廃棄や旧PCの確認など ほとんど一人でやってもらうと言われ、手伝う予定だった社員が手伝う気もなく精神的にも限界だと感じてきました。 今後はこの入替え作業などで更に負担が増え、通常の業務もと考えると頭が痛くなり辛いです。 今週の金曜日に同じ心療内科へ通院する予定ですが、それまでにギブアップしてしまいそうです。 次に病院へ行く時にはもう限界だということを医師には伝えますが、それでも医師が薬物療法を勧めてきた場合は医師の判断に任せ 薬で耐えたほうがいいのでしょうか?それとも自分の意見を突き通して診断書を書いてもらい、休職へ向け進めたほうがいいのでしょうか? 自律神経失調症と言うものは薬だけで治るのかどうかもよくわかっていません。 アドバイスや経験などある方回答をお願いします。

みんなの回答

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.5

休職なさることを勧めます。 同時に 薬物治療も必要かもしれません。 休職したら薬は不要とも言い難い気が致します。 また、今後の注意点として、出来るだけ先方(派遣先&派遣元)とのやり取りを録音して下さい。 家電に録音機能があれば使うこと。 無ければスピーカーフォンにしておき、他に録音機能を持つ器具を近くに置くこと。 先方とのやり取りの記録、嫌味の記録、今週頭からパソコンをXPから7へ更新する作業があり合計800台近いものを処理すると言う話を聞かされ、入れ替え後の諸作業、廃棄や旧PCの確認などほとんど一人でやってもらうと言われ、手伝う予定だった社員が手伝う気もなく 上述の仕事を通常業務の他に一人でという指示~ これが確かに指示されているという記録が取れると良いですね。 ある程度の勤務を続けるとしても、休職をするとしても、派遣元&派遣先とのやり取りの記録を残すことは重要となります。 場合によっては先方都合での退職、あるいは労災の申請まで念頭に置いて行動されるようにお勧めします。 将来的には発症時に厚生年金保険に加入していた事実を立証することが重要になることもあり得ますので通院の記録も取っておいて下さい。 診察券・領収書の保存~電子的な保管が良いかもしれません。 お大事に。

  • BLACKMgr
  • ベストアンサー率34% (29/85)
回答No.4

お察しします。私も自律神経失調症から鬱病に移行して、10年が経過しました。今現在やっと寛解い域に達し、地獄の10年が終わろうとしています。 鬱病になったことはなったでやむを得ないのでしょうか?いや違います。自律神経失調症時点で適切な治療や給食休養をしていれば、間違いなく鬱病にならず、地獄の失われた10年がなかったと思います。仕事を追われ、収入が途絶え、極貧のどん底、寝たきり状態などなどなかったはずです。自律神経失調症から間違いなく鬱病に移行します。今が重要です。 派遣社員の辛さは、労働組合活動などでじゅうじゅう知っています。今は何より身体を守ってください。 派遣元に診断書を提出し、休職してください。派遣社員であっても救いの方法はあるので、一人でも入れる労働組合や、民間NPO法人『POSSE』や『はたらぼ』などなど、相談できるところも有りますから、10年の精神的負担、金銭的負担を考えたら、今休むことが一番安いですね。

noname#204214
noname#204214
回答No.3

僕といたしましては休職をお勧めしたく思います。 理由ですが、 初診ではとりあえず抗不安薬のみ、というのはよくあることでして、それで症状の軽い重いは判断できません。 自律神経失調症で危惧することは、他の精神疾患の引き金になる点です。 僕はそれからうつ(うつ病との診断は病院に行かなかったのでなされていません)になり、最終的には統合失調症と診断されました。 自律神経失調症からうつ病に至る方は多いと聞いています。 そこに達する前に養生するのが宜しいかと存じます。 加えてそのハード業務では症状が悪化するのは明らかではないでしょうか。 健康を取り戻せば仕事での巻き返しは可能です。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

アミノ酸の摂取が良いとも云われています。 http://ameblo.jp/jiritu-panick/entry-11757557237.html

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

で、あんさんは何で「派遣元に相談」はせんのでっか? 病院で「診断書」貰う前にする事とちゃいまっか? 辞めたいのは判りまっけど・・・あんさんは「社会人」なんでっせ! 責任があるんでっせ!まず、自身の症状の説明が先とちゃうん??? そうでないと「派遣先に迷惑」だけ掛けることになると思いまへんか?

nanamin0625
質問者

補足

過去に相談はしましたが改善されていないため今の状態があるのです 言葉足らずで申し訳ないです

関連するQ&A

  • 自律神経失調症について

    自律神経失調症について教えてください。 電車に乗っていると、パニック発作に 近い症状が起こります。 彼氏とデートしていても、なんかいつもより 楽しめず頭がぼーっとしてしまいます。 心療内科で軽いうつと診断されたのですが、 薬飲んで抑うつからは抜け出せました。 ただ、上記の症状がとれません。 自律神経失調症に似た症状な気がします。 自律神経失調症だとしたら、どのようにして 治すのでしょうか??? 生活習慣を正せば、治るのでしょうか

  • 自律神経失調症?

    自律神経失調症? 42歳女です。 先月より、ヒドい倦怠感、目眩、頭痛、肩こり、熱っぽさ、など、体調の悪さが続き内科を受診しました。 現在までに、3軒の内科を受診し、血液検査などもしましたが‥どこにも異常ナシでした。 処方された薬は、リーゼ錠とセファドール錠です。 連続して服用して2週間程ですが、少しずつ楽にはなりました。 ‥が、最終的に絞った今の内科の医師も、他の医師からも、特に診断名はつけられませんでした。 他の方々の、質問などを拝見すると「自律神経失調症」と診断された例や、されなかった例などがあり、自分はどうなんだろう?と考えてしまった次第です。 確かに「自律神経失調症」という病名はありませんが‥。 まだまだ、薬を飲まないと不安感が大きくて、調子が悪くなりダメな感じです\(+×+)/ 勿論、医師にもそういった心の感じも伝えました。 でも、「大丈夫だよ~またダメだったら来てね」という感じです。 そこで‥私は、心療内科へ行ったほうが良いのか?それとも、今の内科で、様子を診てもらい続けたほうが良いのか?が疑問点になりました。 どなたかお分かりになるかたがいらっしゃいましたら教えて下さいませ。 宜しくお願いします。

  • 自律神経失調症

    39度くらい熱がでると、頭がぼーっとして眠くなり足がふらふらしますよね。熱は全く出てないのですが、そういう症状が時々でます。最近会社でのストレスがあるなぁと自分でも感じているので、もしかしたら自律神経失調症か?それともうつ病か?と考えているのですが、自律神経失調症ならどんな病院に行けばいいのでしょうか?神経内科か診療内科だと思うのですが。

  • 自律神経失調症について

    自律神経失調症について 締め付けられる頭痛、胸の痛み、めまい、下痢、などの症状があり、脳神経外科でCTをとっても内科へいっても異常なしといわれましたが症状がつづき、仕事にも行けないのですが、自律神経失調症の可能性があるでしょうか?心療内科にいくのがよいでしょうか?心療内科はどのような治療をするのでしょうか?

  • 自律神経失調症

    自律神経失調症はどの科にかかればいいのですか? 神経内科ですか?心療内科ですか?

  • 自律神経失調症・神経症なのか? 治療方法で悩んでおります

    自律神経失調症・神経症なのか? 治療方法で悩んでおります 人とのトラブル・ストレスなどから症状が出たと思います。2か月前頃から急に心拍が上がったり、めまい、下痢、気持ちの不快感などの症状が、1週間の間隔で繰り返し発生していましたので内科に行って検査しましたが問題はりませんでした。 その後、人とのトラブルなどは解決してストレスは無いと思っているのですが、何故か気持ちの不快感だけが続き、悪化して仕事どころではなくなってしまっております。 心療内科に行きクスリは貰い、飲んでおりますが効果はなく、症状を医師に聞くと、そのような症状はあまり聞かないので何だか分からない、カウンセリング希望しても分からない状態で行っても無駄なようなこと言われて不安になっております。自分としては神経質なところがあり、表現しにくいのですが、気持ちが「あ”~・はぁ~」とか頭が「モヤモヤ?」「ぐわっ~」という不快感が頭の中から襲ってくるような感じが続き、気持がムカムカして食欲がなくなり、気分が耐えきれない気持が続きます。 何処かが痛い、胸がムカムカで苦しいというのでなく、耐えきれない気持が込み上げてくる感じで表現が伝えにくい状態です。 最初の症状からして自律神経失調症なのかなと思っていたのですが、同じような症状な方はいるのか?不安になっております。 また病院を変えようと思いますが、別の心療内科か心理相談(臨床心理士)・催眠療法どのような治療を行ったほうが良いかアドバイスお願いします。

  • 自律神経失調症

     心療内科に行くと自律神経失調症と診断され、休職を取るように言われましたが生活の事を考えると  難しい状態です。  そのため、薬を出してもらいましたが休職を行った方が良いのでしょうか    

  • 自律神経失調症。

    去年から、自律神経失調症の治療を受けて います。 それで、気になったんですが 自律神経失調症が完全にとはいえませんが治る期間はどのくらいかかりますか。 心療内科の主治医の人は、自律神経失調症を症状として出している病気があり、それをまず治療しなければならないということで薬を貰いに定期的に通っていますが、おおよその治療期間については教えてもらうことができませんでした。 それと 最近脈が飛んだりするんですが これも 自律神経の乱れからくるものでしょうか。 自律神経失調症を制御しているのは、社会不安障害ではないかという話しでした。 薬はルボックスを貰っています。 あと、最後に聞きたいんですが 日常生活の中で こういったことをすると 不整脈につながるとか 不整脈に結びつく原因を教えてもらいたいです

  • 自律神経失調症

    私は去年の夏頃から気分が悪くなる症状が頻繁に出るようになり、夏の暑さに弱いので、夏バテ気味か、もしくは脱水症状気味で体調が悪いのかなと思い、内科に何回か通いましたが、処方薬を飲んでも効かず、医師も首をひねる始末でした。結局周りの情報や自分の意思で「自律神経」がおかしいのではないかと心療内科に通い治療中ですが、いわゆる自律神経失調症の薬を飲んでも、乗り物酔いはするし、疲れるとすぐ気持ち悪くなったりする症状が治らず、医療費がかさむばかりで困っています。自律神経にも当てはまらないんじゃないかと不安です。漢方含め、投薬治療は2ヶ月ほど続けています。もっと続けるべきでしょうか。休みながらであれば日常に問題はないのですが、友達と出掛けたり、遠出したりが出来なく、逆にストレスもたまりそうです。 思い当たる病気や、治療法、アドバイスなどお願いします。

  • 自律神経失調症

    息苦しさや吐き気、立ちくらみ、動悸等の症状で内科を受診したところ、検査に異常はみられず自律神経失調症と診断されました。デパスとメイラックスを処方してもらい、あとは心療内科の受診を勧められました。色々と調べたのですが、心療内科でも薬を処方してもらうだけで根本的な原因の改善にはならないとおっしゃられている方が結構いましたが、実際そうなのでしょうか?また、薬の効き目もいまいちというか、切れたときにグッと辛くなるので効いてはいると思うのですが、それでもまだだいぶ辛いです。現在高校三年生の受験生なのですが勉強しようにも体調が優れずすぐに横になってしまいます。両親は自律神経失調症という病気をあまり理解しておらず、怠けているだけだと思われているようです。毎日本当に辛く、学校に行くのでやっとです。どうすればいいのでしょうか?