• ベストアンサー

NHK受信料なんで払っていないのですか?

kikendrugumaiの回答

回答No.5

俺のことでよければ、そんな余計なことに使うカネがないから 俺のときはテレビを捨てて、業者が寄越した領収書を送ったら解約できた 今はどうだか知らん これからもどうなるか知らん、国営ヤクザNHKだから都合の悪いことは無視するから 解約なんのことですかソレくらいは平気でやってくるから、全然安心はしていない 法律なんか解釈でどうとでもできるし 不払いとかなんとかいろいろ言ってるがヤクザにクチなんか意味ないから 毅然として断固拒否できないなら奴隷のようにおとなしく巻き上げられてるしかないね 嫌ならNHKの本拠地にのりこんで直談判するくらいじゃないと もちろん強面の兵隊引き連れて、戦争辞さない覚悟で 所詮世の中実力しかないよ

関連するQ&A

  • NHKの受信料について

    約半年前まで受信料を払っていたのですが、NHKの不祥事、番組のおもしろさ、そもそも忙しくテレビを見る時間がほとんどないことから、不払いにしています。 いろいろ調べると一度でも払った人が不払いになるとNHKは訴えをおこせるそうですが、一度も契約していない人には何もできないようです。 また不払いの人は不払いだった期間も払わなければならないとNHKの方から電話で言われました。 今後は払うしかないのでしょうか?ちなみにうちはマンションでケーブルテレビが入っております。 法律に詳しい方、どうしたら今後受信料を払わなくてすむようになるのでしょうか?いい方法があればお教えください。

  • NHKの受信料について教えて下さい

    最近不払いが増えているそうですが 不払いとは契約していて払ってない人と聞きました。 実際契約せずに払ってない人はもっと多いそうです。 契約、とはなんでしょうか? 受信設備がある=契約、ではないのですか?

  • NHK受信料

    去年の7月に地デジ化でテレビが見れなくなり、申請し受信料の支払いを辞めました 寝るだけのための家だったので別にテレビは必要ではなかったのです 春に仕事を辞め引越しました テレビも買いました NHK受信料は今も払っていません 私がいつから支払いしていないか、またテレビをいつ購入したか いまNHKの人が来てもその人にはわからないと思います もし払えと言われたらいつからの分を払うのですか? また今日からだとしたら、過去の分は払わなくても良いのでしょうか? 過去の分は払わなくても良いなら、当然これからも払いたくないとなります もし不払いが犯罪ならば逮捕されても死刑になっても仕方ないと思います 但し不払いの世帯人間が一律すべて立件されるのならば、自分も…ということです 自分だけが捕まり、他が放置されるなら納得いきません それこそテレビをぶっ壊してでも何でもして不払いします 実際のところどうなのでしょうか?

  • NHKの受信の契約をしないとNHKを見られないって・・・。

    昼休みに同僚との会話の中で、NHKの受信料の不払いの話になって、その同僚は契約しないとNHKは映らないと思っていたようです。 そういう風に思っていた人って他にもいますか? その同僚は両親と住んでいて一度も一人暮らしはした事がないようです。 年齢は30代後半です。 NHKの不祥事の後、不払いについて色々マスコミは取り上げていたと思うんですが・・・。

  • NHK受信料

    不払い、未払い、未契約 それぞれどう違うのですか?

  • NHK受信料の不払いについて、

    NHK受信料を払っていない方、何か問題はありませんか?私はずっと払っていますが、不払いの人が多いようなので、どう言う理由で払ってないのですか?

  • NHK受信料について

    新聞に「受信料が不払いの影響で6千数百億円に減った」と載っておりましたが、6千億でも相当な額と思うのですがそんなに集める必要があるのでしょうか?

  • NHK 受信料

    (1)口座引き落としを止めたい。 (2)立花さんの不払いに対する裁判は NHKは起こすのか? (3)NHKが裁判に勝ったらどおなるのか? 知りたい。

  • NHKの受信料不払いについて

    NHKの受信料を払っていません。 賃貸アパート暮らし(不払い)→実家暮らし(親が払ってる)→賃貸アパート(不払い) という経緯の場合はどうなるのでしょう? 新しいアパートになってから、NHKも来ないのでもう払わなくてOKなのでしょうか? 持家で住所が固定されている人の場合は裁判沙汰になるのはわかってますが、 私のようなケースではどうなるのでしょうか? できれば経験者なり、詳しい方にお答え願います。

  • NHKの受信料・・・

    NHKの受信料・・・ ニュースで不払い世帯に強制執行とやらありましたが 民放各社は受信料をとっていないのに、なんでNHKだけ徴収するんでしょう? 正しい報道をするためとかあんまり関係なくないですか? 収入ほしければ営業努力をすればいいじゃん。 NHKとの受信契約が成り立っているために払わないといけないのなら 契約をしないといえば、または見ないと言えば払う義務はないと思いますが、 いかがでしょうか。 正直、納得していない人が大半だとおもうんですけどね・・・