• ベストアンサー

クリアブルーで検査したところ、終了線が消えて

GTK145の回答

  • ベストアンサー
  • GTK145
  • ベストアンサー率12% (22/176)
回答No.1

おそらく、妊娠はないと考えられます

関連するQ&A

  • クリアブルーこれは陰性でしょうか?確認お願いします

    生理予定日から5日過ぎても生理が来ず、いつもは遅れても3日ぐらいで来ていたのに、、と不安になり、クリアブルーを購入して試して見ましたが、途切れてはいますが終了線だけが現れて判定線のところには何も見えない感じです。 生理予定日に最後まではしてないですが生で性行為をしました。なのでより妊娠を疑ったのですが、生理予定日だと排卵日からはずれているので妊娠する可能性としては低いのでしょうか?今回はただ生理が遅れてるだけって考えた方がいいですか? どなたはわかる方いたら教えてください。。。

  • クリアブルー 判定

    こんにちは。クリアブルーの判定で悩んでいます。 生理予定日から4日過ぎたためクリアブルーを使用しましたが、 うっすらとでているのかいないのか分からないような線がでました。 写真には写らない程度なので陰性と考えてよろしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬クリアブルーについて

    生理予定日を9日過ぎた日に、クリアブルーを使ってみました。 検査をしたのが夕方で、膀胱にあまり尿が溜まってないときに採尿してしまったのですが、結果に影響って出ますでしょうか…?ちゃんと5秒間、尿をかけましたし、判定窓にも終了の線は出たのですが。

  • クリアブルーで検査したところ・・・・

    生理予定より2日遅れています。今日初めてクリアブルーで検査しました。終了判定窓の線は薄く半分位しか出なかったんですが、判定窓の所に太くて極薄の線(これも半分位)が今となれば出てた気がします。夕方18時半に検査しました。21時半位に見るとやはり極薄の太い線が光の加減で見えます。もし、妊娠してなければ真っ白なんでしょうか? 未使用の検査薬も光の加減で線が見える物なのでしょうか? 蒸発線の可能性も高いのは分かっていますが、1分経って極薄が出ていた(多分)と思うので気になって仕方ありません。 同じような経験をして妊娠されてた方いらっしゃいますか?

  • クリアブルー終了線も判定線もでない(゜Д゜;)

    こんにちは いきなりですが、質問お願いします。 断乳後1ヶ月 生理もこないし 最近吐き気、頭痛、だるさがあるので クリアブルーで検査してみました! 光の加減で判定窓口に尿がかかってしまったためか終了線も判定線もでませんでした。 時間置いたらでるかな?と三時間ほどほっていたら微かに線がでていました。 子供2人いるため毎日アクティブ生活をおくっているので妊娠してるなら大事をとらないと!とおもい夜もう一度薬局にはりチェックワンをしましたがくっきり陰性でした。 この場合は陰性とみていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クリアブルーの終了線と判定線。

    生理予定日3日前だというのにフライングしてしまいました。しかし、判定窓まで尿がかかってしまったためか、終了線すら出ないという結果。。それでもなんとなく捨てれず5分後くらいにもう一度見てみると、終了線のところは相変わらず真っ白ですが、判定窓に濃いめの線が出てました。 これって妊娠の可能性ありますか?クリアブルー使用です。終了線が出ていないのだから検査失敗ということは理解してます。ですが、判定線があまりにくっきり出ているので、こういう経験があって、結果陽性だった方がいらっしゃるのか気になりました。 また数日待ってみてからも試してみるつもりではありますが、あくまで、同じような経験をした方で陽性だった方がいないかという興味で質問しています。

  • 妊娠検査薬のクリアブルーについて

    初めまして!娠希望の者です! 回答お願いします☆ 生理予定日は明日なのですが、昨日なんとなく妊娠が気になり、クリアブルーをしてみました。結果は残酷な程に真っ白で陰性でした(*_*) でも諦めきれず先程クリアブルーを試した所、細い上に薄い線が浮き上がる感じで出てきました。 尿をかけて数秒後に線が出ました…時間が経って出る線が蒸発線ですよね? 喜んで良いものか不安で投稿させて頂きました。 経験された方いらっしゃいましたら回答お願いします☆

  • クリアブルーの判定について

    今日のお昼に妊娠検査薬のクリアブルーで検査をしました。 多分サンプラーに尿は3秒ぐらいしかかからず、判定窓にも少しかかってしまったように思うのですが… 1分経ってもどちらの窓も真っ白なままで、30分程そのまま置いておくと写真のように終了窓に薄っすらと線が出てきました。 判定窓の方は、よく見てみれば線のようなものがあるようなないような…何もないようにも見えます。 怪しいと思われる日から3週間と1日、生理予定日から4日過ぎての検査ですが、これは陰性でしょうか? 色々調べてはみたのですが、なにぶん初めて検査薬を使用したもので判断できず…。 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠検査薬について

    生理予定日から9日、まだ生理が来ていません。吐き気や微熱、下腹部の痛みを感じたので妊娠かな?と思い、妊娠検査薬を使用しました。 判定窓には線は全く浮き出てこなかったのですが、終了窓には線が出たので、陰性と判断しました。 ですが、よく終了窓を見てみると妊娠検査薬の箱の説明欄の写真よりも線が薄い気がします。 尿をかける時間が少なかったかな?とも思ったのですが不安になってきました。 陰性の可能性の方が高いのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • クリアブルーの不良品について

    本日、生理予定日なのですが 体調もすぐれず落ち着かないので フライング検査をしました… クリアブルーで朝一の尿です。 判定ラインも終了ラインも出ないので 二本入りによくある不良品かと思い 分解してみましたが線はなく、 両方のラインの上下に 青い点(2mmほどの線?)がありました。 これでは陰性ということになるのでしょうか? まだ一本あるのですが 今日これからの尿でも反応するのでしょうか? 同じような体験をした方がいらっしゃいましたら お話聞かせて下さいm(_ _)m 長々とすみません。

専門家に質問してみよう