• ベストアンサー

DVD-Rを認識しない

パソコンのドライブにデータが全く入っていないDVD-Rを入れ、エクスプローラでクリックすると「D:ドライブにディスクを挿入してください。」というメッセージがでます。 これはドライブがDVD-Rに対応していないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

そのPCにはDVD-R/RWドライブが付いているんですよね? エクスプローラーでドライブ上で右クリック→プロパティ、ハードウェアタブで型番が確認できます。 ネットで検索してすると、どんなドライブか確認できるはず。 データを書き込むには、ライティングソフトを使います。 普通は、DVD-R/RWドライブが付いているPCには付属していますし、後から増設した場合もおまけでついてくることが多いです。 PCの型番やらDVDドライブの型番などを書いた方が回答しやすいと思うのですが、どう思いますかsolorisさん。

soloris
質問者

補足

どうも回答ありがとうございます。 そういうふうにして調べることができるとは知りませんでした。 型番には「HL-DT-ST DVD+RW GCA-4040N」とありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (973/3418)
回答No.4

#1と#3さんの言うとおりです。ブランクメディアをマイコンピュータから開こうとしても認識しません。ライティングソフトでのみデータを書き込めるのです。  そしてそのドライブはDVD-Rには対応していませんDVD+RとDVD+RWのみ対応しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6539
noname#6539
回答No.3

そのドライブはDVDプラスRWタイプです。 DVDマイナスRWは認識してくれません。 プラス、と表示されているディスクをお買い求めください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

いえ、そういうものです。 DVD-Rに焼く場合、対応したドライブであれば、ライティングソフトを起動し、その上でブランクメディアを入れてみてください。 そのライティングソフトがちゃんとブランクメディアだと認識するとおもいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD R/RWが使えません

    お願いします。 パソコンのDVD R/RWが使えません。どうしてなんでしょうか。教えてください。 パソコンについていますDVD R/RWドライブにDVDーRデータ用のCDを入れて データをコピーしようとすると「ドライブにデイスクがありません。書き込み可能な CDをドライブD:¥に挿入してください」とメッセージが出て書き込み出来ません。 何が原因か分かりません。DVDは初期化等が必要なんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • DVD-Rを認識してくれない

    撮影したビデオをパソコンを使ってDVD-Rに焼こうとしているのですが、パソコンがDVD-Rを認識してくれません。ディスクを入れても「D:ドライブにディスクを挿入してください」との表示が出るばかりです。いくつかの異なるメーカーのディスクを使っても同じです。何かパソコンの設定に問題があるのでしょうか?

  • DVD-Rが認識されないのですが・・・

    OSは Windows Meです。DVDソフトは認識するのですがDVD-Rを入れているのにCD-ROM(E:)をダブルクリックしても「ディスクを挿入してください」と出てしまい、データの保存等が出来ず大変困っております。誰かパソコンに詳しい方で対処法をご存知の方宜しくお願いします。

  • パソコンに取り込んだDVDをDVD-Rに書き込みたいのですが?

    友人から借りたDVDをパソコンへ取り込んだのですが、その際パソコンのドライブ(D)に取り込みされていました。パソコンでは何の問題もなく見ることができました。DVD-Rに書き込みをしたいのですが、DVD-Rを挿入し書き込みしようとすると、「ディスクがいっぱいか書き込み可能なディスクではありません」とエラーが出てしまいます。書き込み可能なCD-RかCD-RWを挿入してください。と出るのですがDVD-Rには書き込みできないのでしょうか。。。?

  • DVD-Rについて

    初めての投稿です。仕事で毎日PCを使ってますが、普段使ってるソフト以外の事は全くの素人ですので宜しくお願いします。ついこの間、ある動画をデスクトップにダウンロードしました。それをDVD-Rに焼きたい。(ウチのPCはDVD-R対応のはず) DVD-Rを買って来て(データ用と書いてあった)ドライブに入れて・・ドライブにはDVD-Rと表示してある。クリックしてみると「ディスクにドライブを入れて下さい。」というメッセージ。・・・・・入れてるよぅ~って言ってもねぇ。初歩的な事だとは思いますが、誰かアドバイスを下さい。

  • DVD-Rを認識しません(Win2000)

    DVD-Rにデータを焼きこもうと思い、DVDライターを購入し、ライティングソフトで書き込もうとしたのですが エラーメッセージで『不正なディスク』と出て、書き込みができませんでした。 自分なりに調べてみると、マイコンピュータでドライブ(うちではDです)が『CD-ROM』となっており、DVD-R自体を認識していないようでした。 ただ、他の(映画などの)DVDの読み込みはできます。 OSはWin2000、ドライブはLITE ONのSuperAllWriterです 一応、書き込み・読み込みとも全DVDメディア対応のようです OSの問題でしょうか?それともドライブの問題でしょうか?(ユーザーの知識の問題であることはわかっています^^;) お知恵をお貸しいただけると助かります よろしくお願いします

  • DVD-Rが認識されません。

    Windows xpのノートパソコン使用中の初心者です。 Eドライブで、CD-Rは問題なく読み込めるのですが、DVD-Rが認識されません。 市販のDVDは見れるのですが、Eドライブに空のDVD-R(smartbuy製)を挿入して、データを書き込もうと思っても『メディアを挿入して下さい』と表示されます。 ご回答宜しくお願い致します。

  • DVDドライブがDVDを認識しません

    DVDに書き込む際、 DVDドライブがDVDを認識しません。 mpegファイルをDVDに焼こうと思い、 パソコンに初めから入っていたUlead DVD Movie Writer SEやDrag'n Drop CD+DVD を使ってみたのですが、DVDに書き込む段階で空のDVD-Rをを入れたところ、 ディスクが空ではないかドライブにディスクが挿入されていません。 空のディスクを挿入してやり直してください とのメッセージが出てきてしまい、書き込むことができません。 これは、DVDドライブが悪いのでしょうか? それともDVDドライブが、このDVD-Rに対応していないのでしょうか? パソコンはSHARPのPC-XG50Hで、WindowsXPを使用しています。 使ったDVDは、maxellのDVD-R for VIDEO 120min 1-8X SPEED CPRMと書いてあります。 友達に焼いてもらったDVDや、市販のDVDは認識され、正常に再生できます。 素人なので、わかりにくい文章で申し訳ありません。 教えてください。

  • PCに保存した写真や動画をDVD-Rに焼く方法

    CD-RをPCに挿入すると、「ファイルをディスクに書き込む」などのクリック出来るページが自動的に立ち上がるのに、DVD-Rを挿入すると、立ち上がりません。 マイコンピューターの「DVD/CD-Rドライブ(D:)」というところをクリックしても、「ディスクを挿入してください」という表示が出て、DVD-Rを挿入しているところが開いてしまいます。 写真の容量が大きくて、CD-Rでは収まりきらず、DVD-Rにしか保存できないのでなんとかしたいのですが、原因がわかりません。何故でしょうか・・・?

  • 空のDVD-Rディスクを認識してくれない。

    パソコンはNECのLavie_LL900BDを使っています。 今まで空のDVD-Rディスクを挿入するとエクスプローラが立ち上がってディスク内容が表示されていたのですが、最近認識してくれなくなりました。 どうすればよいでしょうか? 他のデータが入ったDVDでも同じです。 CDは認識してくれます。 以前にも同じ現象が起きた時は、知らないうちに認識して くれるように直っていたので原因がわかりません。 良きアドバイスを御願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J939DN 子機付複合機を使用している際に、電話回線が一つしか使用できない問題が発生しました。
  • FAX専用にする場合、子機はどのように停止すればよいでしょうか?親機は外すことができました。
  • 製品名はMFC-J939DNで、お使いの環境はスマートフォンのgalaxyS10(Android)です。接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などについて教えてください。
回答を見る