• ベストアンサー

教えてgooは質問取消のペナルティーは無いですか?

noname#202764の回答

  • ベストアンサー
noname#202764
noname#202764
回答No.5

>【削除対象になる投稿】 マルチポストとか、質問形式になっていないただの意見表明とか、実名をあげて他者を糾弾したり中傷したりする投稿とか、実在する電話番号やメールアドレスを記述した投稿とか、不思議なところでは質問や他の回答の誤りを指摘して修正してあげる投稿も該当します。 >【お叱りのメール】って具体的にどんなものですか? http://www12.atwiki.jp/matango/pages/191.html にそのテンプレートがいくつか紹介されています。

the_boomer
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! 良くわかりました!m(_ _)m

関連するQ&A

  • gooの質問の取り消し

    カテが分からず、質問する事をお許しください。 教えてgooに質問し、その後に状態が変わり最質問したい時があります。 一旦先の質問を取り消しして再質問という形を取りたいと思っています。 回答者がいなければ、先の質問の取り消しはできないのでしょうか。

  • 取消・削除質問はどこかに残らないのか?

    なんか、私は教えてgooサイトからの利用者ですが、 教えてgooは、取消・削除質問はどこかにリストとして残らないのでしょうか? 某サイトでは、マイページに取消・削除質問リストがあったのですが、このサイトは無いのでしょうか? 私はこのサイトは投稿制限があるので、取消→再質問が容易にできないので、マジでイライラしますが、どこかに取消質問リストは無いのでしょうか? マジでイライラします!!(;`皿´)

  • モバオク 取り消し

    モバオクの説明をみてもはっきり分からなかったので、質問いたします。 出品の取り消しについてなのですが、私が出品している商品で、入札者がいない場合は、いつ出品取り消ししてもペナルティはないんでしょうか? サイトの説明を見ると、24時間経過後はペナルティと書いてあるんですが、 入札者がいないのに取り消しはダメっておかしいなぁ・・と思うのです。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 源泉徴収・ペナルティなどの質問です!

    源泉徴収・ペナルティなどの質問です! 銀座のまぁまぁ高級なクラブで働いていたのですが、お店を辞める際、最後の給料が見込みでは20万弱あったはずなのに実際いただいた額が6万ちょっとでした。。。 お店に聞きたくてもペナルティと言われるだけなんですが、実際遅刻もせずペナルティで引かれるようなものは無いはずなのですがこんなにも引かれるなんてどういうことなんでしょうか?? もし違法であればどこかの機関に告発??みたいな事をしたほうがいいのでしょうか?? お店に入店する際、少し怖かったので住所を実際の住所とは違うものにしたのですが、それでもお店のほうからちゃんと申告はされているのでしょうか?? いっぱいの質問をしてしまいすみません。。。 どなたか親切な方、よろしくお願いします。

  • 教えてgooの質問が・・・!!

    教えて欲しい事がありgooで検索してのですが該当するのがなく、他のサイトを調べていた所、gooと全く同じ質問が「日本最大級のQ&Aコミュニティ「ちょっとききタイ!」」というところに載っていました。たまたま同じ方がそのサイトにも質問を載せていたのかと思いましたが回答も同じ答えでびっくりして過去に私が質問した物を検索すると載ってました。私はそのサイトに会員登録した覚えもないのにgooの質問や回答をそのまま載せてもいいんでしょうか!!

  • 教えてgoo!の質問が見れない!!

    助けて下さい! 今朝、いつものようにこのサイトを開き、質問を見ようと思いました。 しかし、質問タイトルをクリックして開いて見ても、質問が出てこないんです!? 色んな質問を開いて見ましたが、全部見る事が出来ません! 画面の下の方に「ページが表示されました」と出ているので、接続、待機中の訳ではないと思います。 こちらから質問は出来ないのだろうか、と思い、試みた所、このように書き込む事は出来ました。 取り合えず投稿ボタンを押してみますが、もしこの質問が読まれているなら、質問は出来ると言う事だと思います。 こちらはパソコンからの投稿になりますが、回答があった際には自分の携帯にメールが来るようにしております。 ちなみに、他のサイトは開けるみたいです。。。 本当に困っています。 よろしくお願い致します。。。

  • ここのサイトは、質問の取り消しができないのですか?

    ここのサイトは、質問の取り消しができないのですか?

  • YAHOOからのペナルティについて

    YAHOOからのペナルティについて 4月の終わりにYAHOOからのペナルティなのか あるキーワードで数年間ずっと3位以内だったHPがいきなり圏外に いってしまいました。 ネットで調べるとどうやらYAHOOのペナルティらしいと言う事が わかり、いろいろとサイトに修正を加えてみましたが解除されません。 そこで、YAHOOペナルティ解除で検索して このような専門サービスがあることを知りました。 http://tdp.seo-pulse.con http://seo.goocom.co.jp http://www.valid-seo.biz こういったサービスは本当に有効なのでしょうか? また、こういったサービスを利用した場合、その時解除されても またすぐにペナルティになってしまうというような事は無いのでしょうか? 会社のHPですので、すこしでも早く対策したいとは思っているのですが わからないことが多く、迷っています。 このようなサービスを利用された方や、こういうサービスのメリット、デメリット をお聞かせいただければと思います。

    • 締切済み
    • SEO
  • 質問が4つまで?ペナルティーですか?^^;

    先日のグロ画像騒動でなのかな? (グロ画像は、光通信ですが、1センチくらい見た時に、回避できました。) とうぜん、削除されたのですが、私は、「グロ画像なので、見ちゃダメよ。」と、2度ほど書きました。 上にこういった説明があると、回避できる人が多いとおもったので。 それ以来なのか、分かりませんが、質問が4つなのに、5つしてあるので、どれか締め切って、と出るようになりました。 ・・・、もしくは、あまりセンスのない質問や回答をした事もあったり、補足要求を求めた回答にお礼を書かなかったり、しているので、ペナルティーですか?^^; okwebさん、チェックして頂けると、幸いです。

  • 教えてgooでは

    教えてgooでは他のサイトを丸々コピペして質問する事はOKなのでしょうか?