• 締切済み

ネパール 香典

murano_2006の回答

回答No.1

ネパールにいる彼のお兄さん、お母さんが亡くなりました」は、 嘘かもしれませんよ。 香典は、渡す必要なし。 貴方は、騙されていると思います。

asaaaaaaa7
質問者

お礼

ありがとうございます。 騙されているのかもしれませんね。 既にお金をたくさん貸しているので、そろそろ目を覚まさないといけないとおもってます。 あげるつもりで貸したので、自業自得と思ってます。 日本人同士でもお金の貸し借りをしたことがないのに、文化や育ちの違う方に貸した自分が悪いとおもいます。 とても良い勉強になったので、これからに役立てるしかないとおもいます。

関連するQ&A

  • 御香典をいくら包もうか、

    御香典をいくら包もうか、 主人の兄嫁のお母さんが亡くなりました 妥当な香典の金額はいくらでしょうか? 神奈川・東京です。 兄の結婚式・主人の父親の葬式で挨拶したぐらいです。 兄達に会うのは年2~3回。 お通夜くらい、言った方がいいですよね

  • 香典について教えてください。

    香典について教えてください。 父の葬式です。 嫁の親族とは連絡が取れません。 嫁の親族の香典は出しておいたほうが良い? 出すとしたら・・・嫁の姉妹の香典も必要かな・・・。 余裕のない生活の為、困っています。

  • お葬式(特にお香典の金額について)

    今日、主人(アメリカ在住)の母がなくなり 明後日お葬式があります。 喪主は長男の兄です。 帰国の為の飛行機のチェケットの手配などでお葬式には間に合いませんが、この2男としての主人はどの程度お金を負担すれば良いのでしょうか。 身内として花輪を送り、お香典(幾らぐらい入れれば良いのか分りません)だけを出せば良いのでしょうか。 また、一般的なお香典(親族の場合)の金額も教えていただきたいのですが・・・。

  • ネパール人の死生観について

    30代のネパール人の友人が日本で病気の為、急死してしましました。 本国へ連絡を取ったところ、日本のやり方でやってくださいと言われたそうです。 (身内がいない、ご遺体の引き取り手がいない場合のやりかたです) 勿論、お父さんお母さんは泣いて話せる状態ではなく、兄弟の方が対応したみたいなのですが。 飛行機を使って、ご遺体を運ぶのはすごくお金がかかる事だと思うので、なかなかそこまでは出来ないと思うのですが、日本で遺骨にして誰かが飛行機の荷物として運ぶのはお金的にはそこまでかからないと思うのですが・・・。 日本には、親戚にあたる人もいて、その親戚たちは日本でお店も持っていて、年に数回ネパールにもよく帰ってるみたいです。 (まぁ遠い親戚みたいですが・・・) (私の考えでは)その人たちが火葬してあげて、遺骨を帰る際に、家族の元へ持って行ってあげたらいいと、日本人の私は考えます。 その人は生前、ネパールの中で自分は中流家庭の方だと言ってた事もあります。 それが真実でなかったにしても、例え、どんなにお金がなくても、日本人の私の考えなら、家族が亡くなったら亡くなった姿でも一目見たいとも思いますし、何か荷物も思い出に引き取りたいと思います。 だからお金がないなりにかき集めて、一番安い方法で家族と最後のお別れが出来る状態をつくると思います。 まして、それが自分の子供なら。 これは、国の違いなのでしょうか? 私としては、家族の死に関しては国とか関係なくみんな同じじゃないのかなと思いますが・・・。 ネパールにお詳しい方がいたら、教えて頂きたく質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • お香典について

    知り合いの方のお父様が亡くなられました。 その人とは半年前に知り合い2ヶ月まえから週1回ほど 電話がかかってきます。 その人に好意を持たれているみたいなのですが私としては友達としてしかつきあえません。 それを初めに言っておくべきだったののですがその頃から お父様の具合が悪く「覚悟はできているけどこうやって電話で話をしてるとつい滅入ってしまう気持ちも和らぐ」と言われるといいそびれてしまい今に至っています。 でなのですがお通夜、お葬式に行くまでの関係ではなく お香典もしなくてもいいのではみたいな感じなのですが この2ヶ月間のやりとりで自分と同じ家庭環境だったりで 人ごとは思えず心配で気にはなっていて。 お葬式後にはなりますがお香典かお供え物でもしてあげたいなと思うのですがするべきか迷っています。 するとすればお香典、お供え物のどちらがいいでしょうか?またお香典ならどれくらいの金額で、お供え物なら どんなものがいいでしょうか?

  • 香典返しをしない という夫

    先日 義父が亡くなりました。 お通夜・お葬式には主人の会社の方からも香典を頂きました。 来て頂いた方はもちろん、香典だけ預けて下さった方々にも会葬御礼と して千円ちょっとのお茶とお礼状をお渡ししました。それとは別に忌明けには香典返し をするものと私は思っておりましたが、主人はしなくてよいと言います。 理由を聞きましたら、会社の人に香典を出しても全員から香典返しが来ている訳じゃないし、 誰の香典返しが来たかなんてみんな憶えてない。との事でした。でも香典を頂いた方には 一人ひとりにお礼を言って回ったそうです。(遠い方には電話で) 私達は社内結婚でしたので私がお世話になっていた方からも何人か頂いていたので、 せめてその方達だけでもと言ったのですが、一部だけするのはおかしいから全員しない。 と言われてしまいました。 因みに主人は三人兄弟の末っ子です。お兄さん(喪主のお母さんと同居)は、 会社の人に香典を出したら全員から香典返しが来るので するそうで、お姉さん (他県へ嫁いであります)は会社の人の香典返しは皆していないそうなので しない、ということでした。 お義母さんと三兄弟の四人で話したときに主人ははっきり香典返しはしない、と言ったそうです。 私が香典返しした方が良いと口を出していいものか、主人に従った方が良いのか、 アドバイスお願い致します。

  • ネパール人の彼

    1ヶ月半お付き合いしてるネパールの彼がいす。 彼は1年半前にネパールから来て日本語学校に来ていて今年3月卒業してこの4月からまた新たに専門学校に通います。2月下旬に正式にお付き合いをはじめました。 3月下旬のメールで「今日、専門学校にいる収めるお金が10万足りない。これを収めないとビザも取れないから困ってる」という内容のメールが届きました。なので私の返信は「前日会った時はそんな話し一切しなかったのにメールで今日中に収めないといけないなんて話しするなんてひどい。私もそんなお金ない。貸せない。もう私とあなたは会わないほうがいい。さようなら。」といった内容のメールしたら、数時間後メールがきて「あなたから会わないというメールきてビックリした。1回会ってまず話しましょう」とメールがきて、返信をずーっとしなかったら何度も電話をもらって根負けして会うことに。会ったらそのメールは自分と同じネパール出身の友達が自分を心配してくれて内緒で勝手にメールしたとのこと。文章も私とちょっと違うでしょう!!との事。言われればなんとなく違う感じではあります。 私ははっきり言いました。私が日本人女性だからお金目的なら私はないから無理よと・・。そうしたらそれは私の事を思った友達が勝手にメールしたこと。あなたのお金は今度も今までも一切要らない。私は純粋に愛してるだけですと・・その後別の友人からお金借りれて問題なく学費払えたとの事でしたが先日そのお金借りた友人から急いで返して欲しいと迫られてるとのこと・・私に貸してとは一切言わないのですが困ってる話をしてくるというのはどうゆうことなのでしょうか? 実家は大家さん経営をしていて裕福な方で親に言えばすぐ送金してもらえるけどネパールの銀行の都合で1日2日で送金できないともいってました。日本語があまり得意ではないので私はそう判断したんですが。。 異国の方とお付き合いするのが始めてで、ましてネパールの事もよくわかりません。彼は私が日本人でお金を持っているというイメージがやはりあるからお付き合いしてるのでしょうか? 一般的なネパール男性を知らないのでよくわからない文章になってるかもしれませんがネパールに関してお詳しい方のご参考をお待ちしています。

  • 遠縁の御香典

    伯父の奥さんのお母さんが亡くなりました。伯父は婿養子の為姑と同居してるので伯父が喪主です。しかし、伯父の奥さんは私たち伯父の親族とは一切付き合いがないので(結婚式や葬式にも来ない)私は伯父の奥さんとほとんど会ったことがないし、ましてその奥さんの母親は一度も会ったことがありません。伯父の近所に住む親戚から葬式があるので(既に家族だけで密葬を済ませてある)行ったらどうかといわれましたが、遠方なので、そう簡単に行けないのと、全く面識がない上、遠い親戚なので、葬儀には行かず、香典を送って弔電を打とうと思うのですが、これは非常識でしょうか?ちなみに伯父の実弟である私の父は他界しています。 また、香典を送る場合はいくらくらい包めばいいのでしょうか?

  • ネパール人で有名大学に留学をしている女性について

    ネパールから有名大学に留学に来ている知り合いの女性がいます。 女同士ということで、色々と相談を受けているのですが、最近お金のことでの相談が多くなりました。 ネパールのことはよくわからないのですが、日本語がまだ流暢でいない為にアルバイトが見つからず、お金がない為に本国に帰らなければならないかも・・・と言っています。 ネパールから留学に来る女性は家がお金持ちの方が多いと聞いていましたので、本当のところはどうなのだろうと思っています。 私でも行けない有名大学に留学が出来る彼女は、アルバイトが出来ない為にネパールに帰らなければならないのでしょうか? ネパール人で将来金融系の仕事がしたいと留学しているような女性について、彼女の家柄はどのようなものなのか、どなたか想像できる方はいらっしゃいますか?

  • 香典を渡す際のマナー(至急です

    先週、友達のお父さんが亡くなりました。 昨日、その事を知人から聞きました。 友達とも連絡がつき、お葬式に参加出来なかったかわりに 今週末香典を渡しにお家に伺う事になりました。 友達にも、許可をいただきました。 友達とは、付き合いも長く友達の家族とも仲良くさせて頂いてます。 【1】 香典を渡す人は、友達に渡すべきかお母さんに渡すべきか どちらなんでしょうか? もし、お母さんに香典を渡す際に、言葉はどのようにしたらいいでしょうか? 【2】 いちよう、お母さんともお会いするかもしれません。 もし、その際にのお母さんへの挨拶なんですが 『この度は、お悔やみ申し上げます』と言う感じの挨拶でいいのでしょうか? また、お線香をあげる際には 『お線香、あげてもよろしいでしょうか』という感じでしょうか? 【3】 お線香をあげる時なんですが。 我が家の仏壇では、お線香入れが小さいためかお線香を立てずに 折って寝かせてお線香をあげてますが 本来のお線香のあげ方は、どうなんでしょうか? 宗派などによって、違ってくるのでしょうか? 【4】 当日は、服はシンプルな黒の服を着ていこうと考えてますが スーツなどの方がいいのでしょうか? このような事をするのが、初めてなもので 頭の中でシュミレーションしたらこのような疑問がでてきました。 親と、一緒に香典を渡しに行った事は、何年か前にはあるのですが 今回一人という事で、私自身勉強不足な面を感じています。 ですので、皆様のアドバイスよろしくお願いします。 あと、これ意外の事を気をつけるべき事や 不足な部分がありましたら、色々教えてください。 沢山の意見、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう