• ベストアンサー

修学旅行に携帯電話を…

kurumi1982の回答

回答No.10

こんにちは!No.3です! 金属製の筆箱が入っていても中身は見ませんよ! あと、グルグル巻きにしても全然怪しく思われません♪ 水平に置いても今の大抵の空港のは垂直・水平両方から映りますよ?とある島の空港にはX線検査すらありません! 警備会社のマニュアルには長時間見せるなと言うマニュアルがあります。乗客にX線で本当に中が見えるんだと言う事を分からせる為にわざと隠さないで居るのです。 長時間見続けると確実に追い払います。 自由行動の時は絶対に携帯は必要ですよ! 無いと飽きます。。。

関連するQ&A

  • 修学旅行で携帯をもって行きたい

    もうちょっとで中学最後の修学旅行があるのですが、沖縄に行くことになりました。でも一つ気になることがあります。沖縄には当然飛行機でいくのですが、携帯をもっていきたいです。そこでみなさんにお聞きしたいことがあります。まず電源を切って手荷物のかばんの中にいれたらバレませんか?それと手荷物をX線で見られるときに携帯も見えて先生にバレますか?ほかにいい方法がありますか?あれば教えてください。

  • 修学旅行での携帯持ち込みついて

    修学旅行を近いうちに、控えています。 携帯電話は、持って行ってはいけないとなっていますが、 持っていくつもりでいます。空港では、金属検査などが 待っていますよね?機内積み込みの場合ですが、破損など が心配ですので、手荷物として持って行きたいと考えて います。手荷物検査で、鞄にいれたまま、X線検査に入れて も大丈夫でしょうか?家族旅行のとき、何か別のケースに 入れろと言われたような経験もあるのですが・・・ 鞄に入れたまま、通しても大丈夫でしょうか?! 回答よろしくお願いします!!

  • 修学旅行 携帯電話 飛行機

    修学旅行 携帯電話 飛行機 ぼくはいま中3で、今度修学旅行で長崎に行きます。(羽田から) それでなんですが、その修学旅行に携帯を持って行くつもりです。 飛行機に持込できることなどは他のサイトなどで調べたのでわかるんですが、細かい質問をさせてください。 Q1. X線を通すときに、バックから携帯は出さなくて大丈夫ですよね? Q2. バックに携帯が入っていると、係員はなにか指摘してきますか? Q3. 教師が係員に、携帯が入っていたら教えてくださいみたいなことを言ったりは出来るんでしょうか? Q4. X線に荷物を通すときに、先生(空港関係者以外)は荷物が表示される画面を見ることは出来ますか?(できれば、羽田空港のX線検査場?を想定して話をしていただけると嬉しいです。) Q5. X線は横からの画像だと思うんですが、カメラと携帯を横にふたつ並べれば携帯がわかりにくくなったりしますか? 回答よろしくお願いします!

  • 修学旅行に携帯など・・・

    中学三年生になり、4/18に修学旅行があります。初めての飛行機でして・・・ 場所は沖縄で、移動はバスで空港に行き、飛行機で沖縄にいきます。問題は。。。携帯電話、ウォークマン、ゲームなどは持ち込み禁止です;; ホテルで友達と話たりして別に携帯なんかいらないとも思うのですが、 ある人とメールがしたいんです。 先生に話したところ、もちろんダメでした。。。 悪いこととわかっているのですが・・・教えていただきたいです。 ・携帯はホテルに送る大きなバッグ(明日送るため、明日まで。)か、当日持っていく、手持ちのてさげカバンのどっちに入れたほうがいいでしょうか? ・金属探知機や、X線など・・・ 携帯を持っていれば、金属探知機に反応すると聞きました。 X線は、持っているものがすべて見えるということも聞き、先生たちも後ろの方で見る。や、係り員といっしょに見るなども聞きました。 本当なんでしょうか・・・ ・隠す カンのペンケースなどに隠して持っていくとばれないというのも耳に挟んだのですが、カンも金属なので、検査さればれてしまうのではないか?と不安でいっぱいです・・・ すごく質問が多いですが、どなたか教えていただけるとうれしいです。 忙しいなかすみませんが、お願いします。

  • 修学旅行先でのネタ探してます

    私はもうすぐ修学旅行なのです。学校では、みんなを楽しませたり 笑わせたり、いわゆるムードメーカーなんですが 最近ネタに尽きてきました(面白いやつが)。なぜなら学校という環境の中で 校則を(できるだけ)守りつつできることというのは限られてきます そこで質問なんですが ・修学旅行に飛行機で行くため金属類はダメ ・学校の行事なので大きい荷物になるものもダメ(バレる) 上記のものをクリアしたもので面白いネタあったら教えてください ムードメーカーなら自分で考えろっておもいますが 折角の修学旅行なので"バーン"といきたいです

  • 修学旅行での携帯の隠し方

    閲覧ありがとうございますorz ================================================================= 中学の修学旅行で沖縄に行くことになったんですが、 "携帯を持って行ってはいけない"ということになってしまったんです。 飛行機で沖縄に行くのでポケットなどに隠して行く事もできません; 服などを入れる大きなカバンは 出発の2日前に郵送するので、 大きなカバンに隠すことはできません; 小さいカバンに隠して入れても、 友達は『飛行機のモニターに写る』と言ってて…。 モニターに写るんでしたら、先生に見つかったら没収されてしまうし; ポケットに入れて持っていても 飛行機に乗る前のゲートみたいなところで 『ピー』ってなってしまいますよね? ストラップはすべて外すつもりですがorz モニターに写らずに携帯を持っていける方法ってないでしょうか? 知ってる方おられましたら教えてくださいorz ================================================================= 読んでくださりありがとうございました。

  • 飛行機で修学旅行に行くのですが・・・

    今度飛行機で修学旅行に行くのですが、金属類をチェックする門ありますよね?? その時手荷物のほうに携帯電話っていれたままでも大丈夫なのでしょうか?? 私の学校は携帯が駄目なので、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 修学旅行について

    今年の秋、修学旅行で長崎の方まで行きます。 その時飛行機に乗るんですが、その際の質問がいくつかあります。 1、機内に携帯電話は持ち込めるか。 2、携帯電話は金属探知機で引っ掛からないか。 3、携帯の電源を入れたまま飛行機に乗ると飛行機が落ちるか。 などです。 先生に見つからないように携帯を持っていきたいのですが、 飛行機に乗ったことがないので、何が金属探知機で引っ掛かるか 分かりません。そういうサイトがあったら是非教えて下さい。

  • 修学旅行

    教えてもらいたいことがあります。 2週間後に修学旅行で北海道に行きます。 僕は少しヒゲが伸びるのがはやいのが気になっているので電気ヒゲソリを持って行きたいと思っています。 しかし空港での手荷物検査で引っかかってしまうのではないかと心配です。 電気ヒゲソリが見つかるのは少し恥ずかしいので。 ですから、手荷物検査に詳しい人やよく出張に行く方にお尋ねしたいのですが、電気ヒゲソリは手荷物検査のときに引っかかりますか?

  • 修学旅行に麻雀パイをもっていきたいんですが

    そろそろ修学旅行があって、沖縄に行きます。クラスのみんなと、向こうにいったら徹マンしようという企画が盛り上がっていますが、心配なのは飛行機に乗るときです。中学校のときはバスと電車でしたから、容易に持っていくことができましたが、飛行機だと荷物検査があります。まだ飛行機に1回しかのったことがなくて、荷物検査のときのことをよく覚えてません。たしかサイフとか携帯電話みたいなのはトレイみたいなのにいれて出しておいたような気がしますが、大きい荷物は検査があったのかどうか忘れました。麻雀パイの入れ物の取っ手や、装飾部分に金属が使用されているので金属探知機などにひっかからないか心配です。企画のなかでそれが一番のネックです。見つかれば即没収でしょうから、非常に心配です。もちろん先生に聞くことはできませんので、今回質問させていただきました。おねがいします