• 締切済み

スマホのブラウザページ保存について

ある物をダウンロードしようとしたら容量オーバーでできなかったので、不要な物を消して整理したんですが、その際によく解らない物は不要と考え削除したら、その中に削除してはいけない物があったらしく、ブラウザのページ保存していた物が全て消えてしまいました。 整理したのは、ダウンロードアプリの中身とdocument to goの中身です。 ダウンロードアプリの中身では、内容の解る不要なPDFファイルと、黄緑のロボットみたいなマークの物が開けれなくて、何か判らないので削除しました。 document to goの方は全て英語の為、最近使ったファイルとローカルファイルの中から、開けれない物や開けても何か判らない物を削除しました。 一体、なぜ全て消えてしまったのか?解る方いらっしゃいましたら、詳しく教えて頂けたら助かります。 機種はIS17SHです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

「よく解らない物は不要と考え削除」という段階であまりに無謀な行為としか言いようがありません。 結果、どんな不都合が起きようともそれすら「わからない」こと起きてもおかしくはないわけで。 扱いのブラウザで、どこであれ用のないページであっても「ページ保存」をいくつかやってみて、その上で先やられたように削除操作のしようと開いてみれば、ファイルに保存した日時のファイルが当該場所にあるかと思います。 そこから「あ、このフォルダにあるこういったファイルがページ保存ファイル関連なんだな?」と推測するくらいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホで使ってるブラウザアプリを削除すると、

    スマホで使ってるブラウザアプリを削除すると、 今まで年間通して集めてきたお気に入りな画像ファイルまでもが全て消されてしまいました、 これってもう戻らないのでしょうか? ダウンロードフォルダには関係無いはずなのに大事な画像をなんで態々ダウンロードフォルダから消されてしまうのでしょうか? 他のクロームからの分だけは残ってました。 仕組みが今一分かりません。。

  • is03に関して

    いつもご回答ありがとうございます。 IS03でPDFを見たいのですが、Documents To Goの完全版を買うしか方法はありませんでしょうか? またダウンロードしたファイルはどこに保存されてますでしょうか? 最後にダウンロードしたファイルもしくはコンテンツはどのようにしたら個別削除が出来ますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • パソコンのフォルダー

    私はWindows8のパソコンを使っています。 ドキュメントの中身を移動しようといろいろいじっていると、ドキュメント、プロパティ、移動、という項目があったので移動させようとデスクトップなど移動させようとしたら 最初はダウンロードのファイルがドキュメントになってしまいました、 それでダウンロードからドキュメントに同じ方法で治そうとしたらまたおかしくなり、治そうと頑張っているうちに画像のようにドキュメントとデスクトップのファイルが全てダウンロードになってしまいました。最初は名前がかわっただけかと思ったのですが中身も全てダウンロードになっていました。 元のドキュメントとデスクトップに戻したいのですがどうすればいいですか?

  • スマホのSDカード

    SoftbankのAndroid(302SH)使用 スマホの音楽が突然聴けなくなり、再起動をしたら SDを確認中から動かなくなってしまいました。 USBでパソに繋げましたが読み込みしてくれません。 直接PCにSDカードを入れると読み込みました。 今日、普段使わないアプリを削除(整理)してから 聴けなくなってしまったのですが必要な物までアプリを 削除してしまったのでしょうか? 何を削除したのか覚えていないので確認も出来ず 困っています。 もぅこのSDカードは使えなくなってしまったのでしょうか? 又、PCでは読み込めるのでバックアップを取りたいのですが 全部コピーが必要ですか? フアィルが沢山並んでいて、どれをバックアップするのか 解りません。 解りやすく回答して頂けると幸いです。 難しい言葉は理解できないかもです。 宜しくお願い致します。

  • DocumentsToGo無償サンプルは使える?

    スマフォアプリのDocuments To Go Main Appでエクセルファイルを開いて編集したいのですが、Menu アイコンが表示されません。 Menu アイコンの開き方はどうすればいいのでしょうか? 機能限定とありますが、コピー・ペースト等の基本的な編集作業をしてみて使えるならDocuments To Go Proを購入しようと思っているのですが! ファイルを閲覧だけのサンプルアプリなのでしょうか? なんとか使ってみたいのですが。

  • スマホにDLした音楽の保存先が解りません。

    スマートフォンにMP3音楽ダウンロードアプリを使って音楽を落としたのですが、 文字化けが酷いので、パソコンに接続して直そうとしたのですが、 音楽ファイルが何処にあるのか解りません。 使用しているスマートフォンはドコモのAQUOS PHONE Z SH-02E です。 スマートフォンで音楽の再生は出来るので間違いなくダウンロードは出来ていると思います。 初心者ゆえ、どうしたら良いのか困っています。 どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • androidスマホで音楽フォルダーを認識しない

    androidのスマホ(aquos zero SH-M10)ですが、音楽再生アプリが、musicフォルダーを認識しなくなり、再生できなくなりました。 音楽CDをパソコンからmedia goで転送して使っていましたが、しばらくぶりに追加したところ、追加分が読めなくなり、musicフォルダーや media goフォルダーを一度削除し、一からやり直すと、全く認識しなくなりました。 mediagoを使わず、USBケーブルを使うコピペで転送しても、スマホアプリでは読めません。 音楽アプリを複数試しても、いずれも読めません。 音楽ファイル自体は、スマホにコピーできていて、音楽ファイルをタッチすると、その局自体は再生されます。 何か解決策はあるでしょうか。

  • マイコレクションの中身をトップページへ

    現在、Docomo Arrows F-05Dを使用しています。 フォルダ編集アプリはアストロを使用しています。 本日お聞きしたいのは、マイコレクションの中身の整理とその中身をピックアップして、 トップページに貼り付けることが出来ないのかどうかと言う事なんですが、 マイコレクションの中身は、ダウンロードした順番、写真は撮った日付順に分かれて入っているのですが、 これを、パソコンの様にわかりやすく、部類わけしたいのです『写真』『動画』『絵文字』『YouTube』など。 これは可能でしょうか? また、現在、ダウンロードしたYouTubeの動画を見ようと思うと、 トップページ→マイコレクション→写真や絵文字がたくさんある中から。ひたすらスクロールさせて探す。と言う手段を取っているのですが、 ダウンロードした日付の古いものは、随分と下の方に行ってしまっているので、探すのが大変です。 そこで、トップページにYouTube専用のフォルダを作り、ダウンロードしてきた動画をすべてそのフォルダの中に入れて少ない動作で見たいのですが・・・可能でしょうか? また、アストロでこれらの作業が可能なのでしょうか? たくさんの質問で申し訳ないですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • スマホのSDカードについて。

    Softbank の 102sh という機種を使っていて、4GBのSDカードを使用しているのですが、アプリや画像などなにもダウンロード等していないのに空き容量が0になってしまいます、、、。そのたびに仕方なく音楽など削除してるのですがまたすぐに0になってしまって…… なぜなのか分かる方おねがいします……。

  • スマホの全てのアプリにファイルマネージャがない

    スマホ(AQUOS SH-M04)の 全てのアプリの中にファイルマネージャがないのですが アプリとしての登録方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • rdirol PC-50はどのように音を出すのかを教えてください。
  • rdirol PC-50の使い方について知りたいです。
  • ローランド製品であるrdirol PC-50の音声設定方法を教えてください。
回答を見る