「きのう何食べた?」の金銭感覚について

このQ&Aのポイント
  • 主人公二人の金銭感覚について疑問が生じました。
  • 弁護士と美容師という職業の二人が収入を削って生活している様子が描かれています。
  • 弁護士として働いているのになぜお金に困っているのか疑問に感じました。
回答を見る
  • ベストアンサー

「きのう何食べた?」の金銭感覚について

友人に勧められてよしながふみ先生の「きのう何食べた?」を読みました。 とっても面白かったのですが、何となく腑に落ちないところがあります。 というのは、主人公二人の金銭感覚です。 家賃は一人5万、食費もすごく切り詰めている。 時々高いアイスを買おうとするとそれだけでちょっとした問題になっています。 二人の職業は弁護士と美容師。 美容師は確かにさほど高給取りではないとは思いますが、弁護士のお給料も「シロさん」をあんな金銭感覚にさせるほどのものなのでしょうか…? (スーパーでちょっと高いものを見ると買うのをためらったり…など) 老後のために貯金しているというエピソードは時々見られましたが、弁護士として働きながら切り詰めた生活をしていれば、既に億単位の貯金がありそうな気がしますし、どこか途中で散財してしまったとしても今現在も弁護士であれば月に10万ほどの出費は屁でもないような… 弁護士は年金も沢山出るのではないかと思いますし。 …が、これは素人感覚で、実際は弁護士はそれほど儲からなくて、貧乏なものなのでしょうか。 私はまだ作中の二人の年齢には遠いのですが、あの職業であの年齢になって、あそこまで切り詰めてもなお「お金がない」と言い続けなくてはいけないとなると、自分は一体どうなってしまうのか…何だかとても暗い気持ちになってしまいました。 私もそこまで読み込んだわけではないままでの質問なので、間違った解釈をしていたら申し訳ないですが、どなたかお詳しい方の見解をお伺いできればと思いました。 お時間のある方、よろしくお願い致します。

noname#198273
noname#198273

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今時の弁護士はそんなに稼ぐことが出来ないそうです。 個人事務所を開くことが出来ないので、大手の弁護士事務所に入ってのサラリー生活だそうです。 大手でも仕事がそんなに無いので、過払い金とかで何とか自転車操業だとか・・・ 弁護士でも月10万もの出費はかなりの痛手だそうですよ。

noname#198273
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなのですか。 弁護士として働いていても自分を養うので精一杯くらいになってしまうとは… 何だか少し切ない気持ちになりました。

その他の回答 (2)

noname#198792
noname#198792
回答No.3

法律事務所で修行中の弁護士なら、おつとめ人とそんなに変わらないでしょう。 去年のニュースで年収100万未満が2割、500万未満が4割。 これ、開業弁護士の年収です。 もちろん、法律事務所や、裁判関係者が退職後に独立して ぽつぽつやってるような人も居るでしょうけど… それでも若い人でも、資格を取ってもなかなか食えない人もいるのは確かです。 実力も営業力もアリ、仕事も取れる、選べるから有利な仕事が増え ますます実績が上がる、って人も居るでしょうけど その逆もあります。 有名な弁護士、大手や有名な法律事務所でもなければ極端な高収入ではないかも。 金になる仕事ばかり選ぶとも限りませんし。 ましてや、美容師も自分のファッションやヘアケア、勉強でお金もかかるでしょうし どちらもいずれ独立開業したいと思っていれば 資金も結構いりますよね。 やはりちょっと高収入、ぐらいだと実家の資産やバックアップなどなければ 食べるには困らないけど、大きなことをしたいときにはお金は大変 ちょっとずつの贅沢をし始めて緩めると結構お金がかかる、のでは。 「アイスをちょっと高いの」買うのが当たり前になると 野菜も肉も、服も、洗剤も、家具も…となっていくのが人の常。 そういった「感覚を失わない」ことは大事だと思います。 美容室出すのにもよりよい立地や設備をとか思うと お金はあればあるほどいいでしょう。 それに、弁護士でトラブルやお金で困ってる人をたくさん見てきてるからこそ 質素な感覚を失いたくないっていうのはあるのではないですか? それなりに収入があるとしても将来の目的があるかも知れないし 共同生活をするなら、収入が低い方に合わせないといろいろ厳しくなってくるし 子供が居ない分将来設計をしっかりしなきゃ、と万全を期してるのかもしれません。 同性愛者が過ごしやすい老人ホームとか作るつもりかも知れませんが… まあ理由はいくらでも思いつくのでそんなにおかしくはないでしょう。

noname#198273
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 覚えているセリフは「老後が…」というようなものばかりだったので、読んでいる側としてはそれしか考えられませんでした。 でも、良い老人ホームに入ろうと思えば貯金はいくらあっても足りないかもしれませんね。 それにしても、弁護士で年収100万未満が2割も…というのは驚きです。 苦労して資格取ったのに…と思うと切ないです。

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.2

シロさんの場合は、個人経営ではなく事務所で働いているのと、お金になる案件ではなく、お金はそこそこでも自分がいろいろな意味で無理しないでいいような仕事を選んでしていることと、あとは、倹約するのがシロさんの個人的な趣味でもあると思いますよ。 年老いた両親もいずれ面倒看るつもりだし、自分の老後も子供には期待できないわけですから自分ですべてするつもり、だからお金はなるべく貯めておきたい、そうするのが楽しくもあるし、ってことじゃないでしょうか。

noname#198273
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、倹約が楽しいみたいな描写はあったように記憶しています。 途中まではそれも楽しいかもと思っていたのですが、家賃の話が出てきた辺りであまりにも…と思ってしまいました。 (家賃5万って、新卒会社員の一人暮らしでも安いくらいなので…) お金にならない案件とは言え、弁護士でそこまで…と思ったのですが、やはり現実はそういうことなのですね。

関連するQ&A

  • 彼女の金銭感覚

    長文です。 私:会社員男 29 彼女:会社員 同い年 付き合って3ヶ月ほどです。 彼女の金銭感覚について指摘してもいいものかどうか悩んでます。教えてください。 隣県へデートに行き、買い物に行ったんですが彼女が服を買った際に、つい「割と散財するよな」と思ったことを口に出してしまいました。 彼女はそれにムッときていたらしく、デートから帰った後に全く別件で少しケンカがあった時に、その発言を引き合いに出されました。 彼女が言うには、「ちゃんと普段節約してタイミング考えて使ってるのに、そんな事言われたくない。それは束縛に感じてイヤだ。」とのことでした。 確かに自分の収入の中で買い物をしてるんだし、楽しく買い物したかったろうに干渉し過ぎな事を言ってしまったと反省して謝りました。 ただ、私がそれを口に出してしまったのにも理由がありました。 付き合い始めてから、普段会ってる時の話題に「○○買ったんだ~」や「△△欲しいな」、「~~に行って買い物してきたよー」など、買い物に関することがヤケに多いんです。 しかも最近のことじゃなく、元々買い物が好きな感じです。 このデートの1月ほど前にもアウトレットに行ってあれこれと買ったばかりみたいで、結構なペースで物が増えてるようです。 一番驚いたのは美容院で髪を切るために高速に乗って隣県まで行った話でした。 ブランド狂いというワケでは無さそうだし、アウトレットで値段が安い時に買ったりとタイミングは考えてるようです。 ただそのペースで買い物しながら「自分は節約家だし、必要な事にしかお金使わない」とドヤ顔で言われても、簡単にそうだねと返事ができません。 彼女は「子供が出来れば子供にお金を使わないといけないし今のうちだけ」とも言っており、計画性も持ってるようですが、個人的に買い物癖や浪費癖というのは非常に抜けにくいものだと思っています。 金銭感覚が決定的に違いそうなこともショックですが、そんな程度の言葉に「束縛」と感じるような彼女の考え方にも少し引きました。 「女性はお金がかかるもの」は分かってます。 お前がみみっちい甲斐性なしの男なだけだ、と言われればぐうの音も出ません。 が、結婚等先々の事を考える年齢なので、この感覚のズレにはやはり不安を覚えます。 こういう事を指摘していいものかどうか。 また、上手に伝える方法や例なんかがあれば教えていただきたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫婦:金銭感覚のずれ

    夫婦で金銭感覚のずれに悩んでます。 夫が浪費家で、あるお金は全部使う感覚でいます。貯蓄なんてみんなしてないよ。できないと言います。学資保険や積立貯金は強制的に少しずつですが行えていますが、月末でおこづかい(夫の給料の25%)が足りなくなると「足りない!仕事にいけない!」と切れます。ですので普通預金から少しずつおろしてしまっているので結婚6年目(子二人)ですがなかなか貯金が増えません。 夫に貯金がなく借金があって結婚したのは本当に馬鹿だったと思いますが、その頃を思い出すと、好きだった気持ちや感謝の気持ちがあったことを思い出しなんとかうまくやっていきたいと思っています。 喧嘩せず、金銭感覚を少しでもすり寄せる方法はないでしょうか。 共働きで同額を生活費に入れてますので不公平感はないと思います。二人とも低賃金なので彼にもその意識を持ってほしいです。

  • 母親の金銭感覚について。

    今私は、会社員として働いています。 人並みにというか、学歴や年齢に見合った給料・賞与は頂いていると思います。 別に貯金が好きとかそおいうのではないんですけど、小さい頃からこつこつと貯金してきました。 しかし、その貯金もちょくちょく母親にお金を貸した事によって底をついてしまいました。 先日貯金が底をついた際、母親に「もうお金ないから」とは伝えたものの6月は賞与の月で、それを察して「お金貸して」と言われそうでびくびくしています。 今まで貸した数十万は返ってこなくてもかまいません。 ただ、自分の夢を実現するにはお金が必要で貯金をする必要があり、貯金がしたいだけなんです。 この金銭感覚が悪い点と少々気性が激しい点を除けば、私にとってはいたって普通の母親で特に縁を切りたいとかはありません。 私と同じような経験をされた方で、このような現実をまるく収め自分の夢を実現された方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。 最後に、日本語にまとまりがなくしかも長文で申し訳ありませんでした。

  • 【結婚と金銭感覚】

    【結婚と金銭感覚】 私(25)は、彼氏(31)との結婚について悩んでいます。交際歴は2年半です。最近結婚について真剣に話し合うようになり、彼のお金の感覚を知って将来が心配になりました。 現実的な金額を話すようになり、彼が年収450万で社会人6年目・実家暮らしにも関わらず、貯金が200万にも届いていないことがわかりました。 家には生活費として5万円いれているそうです。特別お金のかかる趣味などはなく、友達との旅行や飲み会、家族へのプレゼント、私との交際費、車の維持費(もらい物なので購入費ゼロ)などで、知らないうちにお給料のほとんどを使っていたみたいです。デートは7:3くらいで彼が多く出してくれていて、旅行はワリカンです。 交際当初から結婚の話を持ち出され、私もだんだんとその気になっていただけに、とても情けないような恥ずかしいような気持ちになってしまいました。結婚するならお金いくらかかるか調べなきゃ!って意気揚々と言っていたので、年上だし、何も言わなくても自分で計画できるだろうと安心していました・・・。 私は特別に定期預金などしておらず、社会人歴2年で実家暮らしの年収350万ですが、彼と同額くらいの貯金があります。自然に遊びながら生活していてもそれくらい貯まるので、彼の感覚が全くわかりません。 でも、散々話し合い、私の意見もぶつけ、今はやっと危機感をおぼえて人が変わったかのように頑張って貯金してくれています。今後の貯金計画も計算して出してくれました。彼はとても温厚で優しく、私は怒る時に他人が聞いたらビックリするくらいヒドイことを言っていますが、それでも自分が悪いからと受け入れて、頑張るから!と食らいついてきてくれます。結婚したら私に家計の全てを預けるとも言っています。 彼は誠実で家族思いで、穏やかで優しく仕事も真面目です。愛妻家で子煩悩で家事も手伝う旦那さんになってくれると思います。浮気や借金、タバコもギャンブルもありません。 私もそんな彼のことは本当に大好きで、自分が短気でワガママな部分があるので、寛大な彼しか相手はいないと思います。彼は決断力に欠けて頼りないところもありますが、それは私がカバーできるように頑張るぞ!という思いでいました。 ですが、この貯金の話だけは、どうにもひっかかってしまって・・。結婚を口にしながら貯金をしないという彼の行為が納得できず、そもそもその年齢でその貯金金額って・・・と金銭感覚に疑問です。 でも、一緒になって遊んでいたのは私だし、今は挽回しようと必死になってくれているから昔のことは忘れればいいかな、とも思います。 でも、浪費家は治らないって言うし、現実的に計画的に考えられないところも直らない気がするし・・・それって結婚相手としてどうなんだろう・・・と、考えが堂々巡りです。 みなさんの意見・アドバイスをお願いします! 長々と申し訳ありませんでした。 ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。

  • 金銭感覚が異なる二人が上手くやっていく方法

    読んでいただいてありがとうございます 今回の相談は 「金銭感覚が異なる二人が上手くやっていく方法」 です前回こちらで 「20万円での夫婦生活」詳しくは→http://okwave.jp/qa3039585.html をさせて頂いたのですが。皆様が丁寧に返答していただいたので、 また相談させてもらいました。 今お互い25歳で来年挙式予定で二人で話し合っています が、私の唯一、そして最大の心配事が二人の金銭感覚の違いです 具体的には 私  25歳 年収280万 貯金200万 実家(家賃2万) 女性 25歳 年収150万 貯金10万  アパート(家賃4万7千) そして、 (ここからは私の主観で、他の方から見ればそうでもなかったり又、 彼女からしてみて私にも悪い所もあるのと思うので、その辺りを考慮 して読んでいただくと助かります) 私:超ドケチ  お金を使うことにストレスを感じる 預金通帳を見てニヤける 新品に興味なし。車,家電製品,ゲーム,漫画など中古で十分。 ブランド物に興味は無い お酒,タバコ,ギャンブルはしない 服:着れればいい。ユニクロ、ライトン愛用 女性と食事をする時はおごりません ドケチの私から見て 彼女:浪費家の高級志向 とにかく安物が嫌い 入ってくる物は使うタイプ デート費用は彼氏が出す 欲しい物は彼氏におねだりして買ってもらう ブランド大好き 中途半端にお金をかけるのがキライ おおざっぱですがこんな感じです 大半の人は「それは無理だろ」と思うと思います でもなんとか頑張りたいので みなさんの中で,金銭感覚が違うけどこうすれば大丈夫! こうやったら違いが埋まったよ! という事などあればアドバイスお願いします

  • 男の人の「金銭感覚」について

    前の彼が、ファイナンシャルプランナーでありながら 実はけっこうな借金があることがわかりました。 (クレジットカードが止められていたほどで、額は不明) 「貯金はちゃんとしている、でも 見栄を張ったり、できないことをできないって言えなかったりして ついついお金を使いすぎてしまう」と言って ルーズさが改善できなそうだったので、泣く泣く別れました。 それ以来、人の金銭感覚が気になってしまいます。 どんなに堅い職業の人でも、優しい人でも 「パチンコに昔はよく通ってた。30万も出したことがある~」とか聞くだけで すぐ警戒してしまいます・・・。 ●質問●どうしたら、私は怖がらなくなるでしょうか? まさか仲良くなった本人に「借金ある?」とも聞けません。 この人は安心、 この人は危なっかしい、と思う基準はありますか? 「約束や時間を守る人なら、お金管理もちゃんとできる人!」とか・・・。 どんな小さなことでもかまいません、何か手がかりを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 彼の金銭感覚に将来不安を感じる

    友達の悩みなんですが、考えても答えを決めきれないので皆さんのアドバイスを聞きたいと思います。 27歳になる彼氏がこれから専門学校に通うことになりました。プログラマーになるためです。 しかし貯金はないため借金をして通うことになるのです。お昼働いて借金を返しながら通うわけではなく、勉強に無理ない程度でアルバイトをして、借金返済に困ったらまた借金すればいいと言ってるらしいんです。 学費はけっこうな額なので安直な彼の金銭感覚に不安があると…。 でもその友達と彼は現在付き合い歴3年。なかなか切るに切れない。年齢も30歳なので別れるのがとても不安だと言います。 気持ちがわからなくもなく私もどういったらいいのか悩んでいます。 みなさんだったらどうしますか?アドバイスお願いします。

  • 結婚と金銭感覚

    私(25)は、彼氏(31)との結婚について悩んでいます。交際歴は2年半です。最近結婚について真剣に話し合うようになり、彼のお金の感覚を知って将来が心配になりました。 現実的な金額を話すようになり、彼が年収450万で社会人6年目・実家暮らしにも関わらず、貯金が200万にも届いていないことがわかりました。 家には生活費として5万円いれているそうです。特別お金のかかる趣味などはなく、友達との旅行や飲み会、家族へのプレゼント、私との交際費、車の維持費(もらい物なので購入費ゼロ)などで、知らないうちにお給料のほとんどを使っていたみたいです。デートは7:3くらいで彼が多く出してくれていて、旅行はワリカンです。 交際当初から結婚の話を持ち出され、私もだんだんとその気になっていただけに、とても情けないような恥ずかしいような気持ちになってしまいました。結婚するならお金いくらかかるか調べなきゃ!って意気揚々と言っていたので、年上だし、何も言わなくても自分で計画できるだろうと安心していました・・・。 私は特別に定期預金などしておらず、社会人歴2年で実家暮らしの年収350万ですが、彼と同額くらいの貯金があります。自然に遊びながら生活していてもそれくらい貯まるので、彼の感覚が全くわかりません。 でも、散々話し合い、私の意見もぶつけ、今はやっと危機感をおぼえて人が変わったかのように頑張って貯金してくれています。今後の貯金計画も計算して出してくれました。彼はとても温厚で優しく、私は怒る時に他人が聞いたらビックリするくらいヒドイことを言っていますが、それでも自分が悪いからと受け入れて、頑張るから!と食らいついてきてくれます。結婚したら私に家計の全てを預けるとも言っています。 彼は誠実で家族思いで、穏やかで優しく仕事も真面目です。愛妻家で子煩悩で家事も手伝う旦那さんになってくれると思います。浮気や借金、タバコもギャンブルもありません。 私もそんな彼のことは本当に大好きで、自分が短気でワガママな部分があるので、寛大な彼しか相手はいないと思います。彼は決断力に欠けて頼りないところもありますが、それは私がカバーできるように頑張るぞ!という思いでいました。 ですが、この貯金の話だけは、どうにもひっかかってしまって・・。結婚を口にしながら貯金をしないという彼の行為が納得できず、そもそもその年齢でその貯金金額って・・・と金銭感覚に疑問です。 でも、一緒になって遊んでいたのは私だし、今は挽回しようと必死になってくれているから昔のことは忘れればいいかな、とも思います。 でも、浪費家は治らないって言うし、現実的に計画的に考えられないところも直らない気がするし・・・それって結婚相手としてどうなんだろう・・・と、考えが堂々巡りです。 みなさんの意見・アドバイスをお願いします! 長々と申し訳ありませんでした。 ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。

  • 金銭感覚(長文)

    私はどちらかと言うと、堅実なタイプです。 欲しいものが見つかれば、お金を貯めてから買います。 要は、財布にある範囲でしか買わないタイプです。 主人は、欲しいものが見つかったら、お金があるないに関わらず、カードで5回払いとかローンを組んででも買うタイプです。 正反対の金銭感覚を持ち合わせているため、もちろん衝突がよく起こります。 その都度、主人の両親を咎めてしまいます(^_^;) 悪いと思うからか、かわいい息子のことだからか、何かあるたびに言えばお金は出してくれます。 結婚前は現金のみでしたし、全く浪費家ではなかったです。 結婚前に興信所で調べた方がいいと家族に言われましたが、信用しきった私は興信所などには頼りませんでした。 結婚してから、実は22歳の時に自己破産したという事実を聞き、正直引きましたが、自分が選んだ人なので今も家族4人で幸せ感じています。 質問までが長くなりましたが、金銭感覚というのは生活によって変わるものですか? ちなみに主人は23歳まで実家にいて、24歳から私の地元へ引っ越してきて1人暮らしを経て主人は27歳で私と結婚しました。 現在31歳ですが、物欲も減退している様子はありません…。 結婚して、子供が2人もいたら、自分のことは犠牲にしてでも、子供たちのために費やしたり貯金したりするのが親だと私は思うのですが。 私の考え方が甘いのでしょうか(>_<) 長々と失礼しました。 良かったら皆さんの意見もお聞かせ下さい。

  • 金銭感覚について

    お金にシビアなタイプの人の金銭感覚についてなんですが、私の方法は間違っていると思いますか??  お互い30過ぎの大人です。彼は私の倍以上のお給料貰っているのでお金にはそんなに困っていないと思います。 彼は外食にお金をかけるタイプではないので(3食外食のため?)会った時も2人で2000円前後です。(ファーストフードとかファミレス、うどん屋さんのようなところです)1500円ぐらいのランチを頼んだら、なんとなく・・・って感じだったので私の中でもリミット1000円と思ってお店を選びます。夜は難しいので安いタイプの定食屋にします。 最初の時3000円ぐらいだったので1000円渡したのですが、ちょっと嫌がられた感じなので、おごってもらって食べた金額考えながら次にあった時に3000円~5000円ぐらいのプレゼントを渡していました。(物にこだわりの無い人でおしゃれには無頓着なのでタイピンやネクタイなど小物類) お金に細かいタイプで、2~3万のアクセサリーとかバックを「高価だ」と言うような人です。個人的には、人に気前が良くても貯金をしていない人よりは堅実で良いと思うのですがこういったタイプの人はプレゼントを貰うよりは割り勘にした方がいいのでしょうか? 色々な意見を聞かせていただきたいので、宜しくお願いします。 補足もしますので、宜しくお願いします。