• ベストアンサー

東所沢あたりの混雑

東所沢に勤務することになりました。 新宿駅から行くことになるのですが、 埼京線で武蔵浦和乗換え、 中央線で国分寺乗換え、 京王線で府中乗換え 三ルートが考えられますが、混雑や利用のしやすさはどのようなものでしょうか。 よろしく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#241737
noname#241737
回答No.3

#2です。なるほど、京王線からなら、出発駅によっては(比較的西側なら)分倍河原~府中本町~東所沢もアリかもしれませんね。府中本町の乗り換えが(特に行きは、南武線の川崎行きホームが低いところにあるので)意外に手間なのと、休日のお出かけに定期が活用しにくそうなのは難ですが、このルートだと南武線を除けばラッシュ逆方向+武蔵野線は始発なので、京王の新宿方向からは遥かに楽です。武蔵野線は途中意外と混む区間もありますが(他路線との乗換駅前後など)。 他のルートも、埼京線とか山手線はかなり混んでいますが、中央線は一応逆方向な分京王の上りよりは大分マシ(とはいえ新宿時点でガラガラとまでは行かなかったかと)、東武は始発なので問題なし、また定期代が出るなら京王新線から副都心線(新宿三丁目経由)というのもここからならたぶん大丈夫だったかと(東横からの利用者は池袋までに大体降りて、乗る方が少ない)。ただし新宿三丁目自体がラッシュ時歩きづらいのが問題ですが。時間帯がずれると結構変わったりするので、一度試されるのが一番ですが。

tadpole2014
質問者

お礼

自分の使いやすいルートでの通勤を認められています。 最寄の京王線の駅は新宿寄りではありますが、府中本町始発はありがたいと思っています。 新宿三丁目乗り換えは少し歩きますね。 会社に掛け合って、いくつかのルートでの試し通勤が認められないか聞いてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#241737
noname#241737
回答No.2

指摘のある通り、乗換駅が違っています。 中央線利用なら乗換は「西」国分寺(国分寺の隣)、京王線で乗り換えるなら分倍河原で南武線、そこからひと駅乗って府中本町で武蔵野線になります。後者はあまり実用的ではありません。 もう一つのルートとしては池袋から東武東上線で朝霞台に出て、隣接する北朝霞から武蔵野線に乗り換える方法。駅名は違っても、屋根つきの連絡通路があるくらいですから、新宿駅の埼京線と山手線の乗換と大差ない気がします。この場合、有楽町線とか副都心線(これは新宿三丁目は通ります)利用で和光市まで来て東上線に乗り継ぐ方法もあります(一部は直通)。 本当の出発駅が新宿というわけではない気がしますので(ほかの路線で新宿までくる…ということじゃないでしょうか)、この中から乗換に便利なものを選ぶのがいいかと。

tadpole2014
質問者

お礼

朝霞台乗換えのことは知りませんでした。 ご推察のとおり、京王線の駅が出発駅になります。 新宿からJR、もしくは京王線で八王子方面にいくルートを考えています。 乗り換え回数も含めて考えたいと思います。 ありがとうございました。 混雑具合についてはご存知でしょうか?

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

京王の府中と、武蔵野線の府中本町は全然別の場所です。 新線新宿から西武新宿よりさらに遠いので、乗換を考えない 方がいいです。それならむしろ西武線の新秋津の方がずっと 近いですよ。 普通に考えると西国分寺乗換なんですが、西国分寺は特快 が止まりません。新宿の埼京線乗り場が遠くないと思うなら、 快速の止まる武蔵浦和乗換の方が速いかもです。

tadpole2014
質問者

お礼

間違いを訂正してくださってありがとうございます。 埼京線は以前使っていた路線ですので、利用しやすいと感じています。 各駅停車以外の点については考えていませんでした。 乗り換え回数も含めて考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 埼京線と京浜東北線で迷っています

    転勤で新宿勤務となります。 さいたま市浦和近辺に住むことは決めておりますが、 首都圏での通勤は初めてなので、混雑や乗換えに不安を感じております。 今のところ通勤経路としては以下の2点を考えております。 (1)武蔵浦和より埼京線を利用し新宿まで。 (2)浦和もしくは南浦和より京浜東北線で赤羽まで、  赤羽で埼京線に乗り換え新宿まで。 埼京線は非常に混むことのことで、(2)案も考えております。 しかし若干混雑が緩和されていると言われる京浜東北線を使っても、 赤羽で埼京線の混雑車両に乗ることの大変さを考えると、 武蔵浦和から通勤快速に乗ったほうがいいのかとも考えています。 埼京線の最混雑区間の赤羽~池袋が関門だと思うので、 そこを少しでも楽に過ごすには(1)(2)のどちらが良いのでしょうか。 新宿ではサザンテラス口を使います。 ご教示お願いいたします。

  • ラッシュ時に国分寺駅に行く場合

    朝の8:00~8:40くらいに国分寺駅に行く場合のルートで迷っています。 ・新宿(中央線下り)→国分寺 ・立川→国分寺 新宿から国分寺までは高確率で新宿から座っていけるのでしょうか。 また、立川方面からは距離はわずかですが上りを使うので そこで辛くないかと心配になりました。 私も満員電車や駅員が扉を閉めるようなラッシュは 何年も乗り続けていますが中央線は初めてでして、 一駅でも辛いと噂を聞いてしまいました。 府中本町から行くルートも候補に入れていますが、この 二つのルートならどちらの方がいいでしょうか?

  • 朝の通勤ラッシュ時の埼京線

    新宿に勤めることになり、武蔵浦和周辺に引っ越しをしようかと考えています。 埼京線は大変混雑するようですが、武蔵浦和駅なら何本か朝7時台の上り始発があるようなので、それを利用しようと思っています。 始発であるからには座ってゆきたいのですが、その電車に座席はありますか? 確か、ラッシュ時の山手線には座席がなかったと思うのですが、埼京線はどうでしょうか。 田舎者のため、よく分かりません。教えていただければと思います。

  • 国分寺から府中までの経路について質問です。

    東京都の府中市まで通勤することになりました。東村山から府中までなのですが、どのように行くのが一番いいのか悩んでいます。東村山から国分寺までは西武線で出ます。国分寺からの経路について教えてください。 (1)国分寺~立川(中央線)→立川~分倍河原(南武線)→分倍河原~府中(京王線) (2)国分寺~西国分寺(中央線)→西国分寺~府中本町(武蔵野線)→府中本町~分倍河原(南武線)→分倍河原~府中(京王線) (3)国分寺~西国分寺(中央線)→西国分寺~北府中(武蔵野線)→北府中~府中(徒歩) (4)国分寺~西国分寺(中央線)→西国分寺~府中本町(武蔵野線)→府中本町~府中(徒歩) (5)国分寺~府中(京王バス) 以上の5つで考えています。 定期代は出るのですが、バスのみ1.2キロ以上に限り支給ということです。 満員電車が苦手なので、混み具合によって行き方を決めたいと思っています。 いくつか質問があるので、府中方面にお詳しい方・お分かりの方、よろしくお願いします。 【質問1】(1)経路で→立川駅~分倍河原駅までの南武線は通勤時間(AM8時台)の混み具合はどんな感じでしょうか? 【質問2】(3)経路で→北府中駅~府中駅までは徒歩でどの位(時間)かかりますか? 【質問3】(4)経路で→府中本町駅~府中駅までは徒歩でどの位(時間)かかりますか? 【質問4】(5)経路で→・国分寺駅~府中駅まで京王バスでどの位(時間)かかりますか?             ・通勤時間(AM8時台)の混み具合はどんな感じでしょうか?             ・1.2キロ以上となる距離でしょうか? 【質問5】分倍河原駅から府中駅までは徒歩でどの位(時間)かかりますか? 東村山~府中はわりと近いのですが、電車で行くと意外と乗り換えが多いようで。。 ただ、バスは天候によっての遅れがあると思うのが気になるところで。。 一番いい経路があれば教えてください。

  • JRの定期券(suica)について

    JR埼京線 浮間舟渡駅~JR中央線 吉祥寺駅(新宿経由)の通勤定期を持っています。 東部伊勢崎線 北越谷駅から吉祥寺に行くには… ・北越谷→新越谷→JR南越谷(武蔵野線)→JR武蔵浦和(埼京線)→新宿(中央線)→吉祥寺 なら、JRの改札通ったのが南越谷と吉祥寺でも 浮間舟渡~吉祥寺の定期分は自動的に適応されますか? ・北越谷→新越谷→JR南越谷→JR西国分寺→JR吉祥寺 で行った場合は、定期分は適応されない…ですよね? 定期券のルートかどうかは改札では分からない気がしますが…。 ・北越谷→秋葉原→(お茶の水でJR中央線乗換え)→新宿→吉祥寺 では、JRの改札通ったのが秋葉原と吉祥寺でも 新宿~吉祥寺の定期分は自動的に適応されますか? 所要時間は大差ないので、安い方法を探しています。

  • 埼京線の朝の混雑具合について

    似たような質問は過去にもたくさんありますし、乗ってみりゃわかるって話かもしれませんが…。 平日の朝7時台後半に武蔵浦和駅を出発する埼京線上り電車の、渋谷駅辺りまでの混雑具合はどの程度でしょうか? 例えば、以前、新宿に朝8時過ぎに到着する京王線上りの快速電車を利用した時は、ドアの回りはぎゅうぎゅう、でも奥のほう(座席の前辺り)だったら、カバンなどはぶつかりますが、普通に立っていられました。 埼京線は、これよりすごいのでしょうか??? 湘南新宿ラインができて、混雑が少し緩和されたという書き込みも見ましたが…。 上記の時間帯の埼京線を利用したことがある方、ぜひご回答をお願いいたします。

  • 中央線と京王線の朝ラッシュ

    私は現在受験生で、浪人がほぼ決定しました。 そこで来年は高田馬場の最寄駅にある予備校に通おうと思っているのですが、そこまで行くのになるべく快適な通学路線を探しています。 おそらく、予備校の開始時刻は9:00からくらいです。 そうなると、朝のラッシュは避けられないと思うのですが・・・。 我が家の最寄駅は 武蔵野線府中本町駅と北府中駅どちらも可 京王線府中駅です 候補は 1. 府中 ↓京王線 新宿 ↓山手線 高田馬場 2. 北府中 ↓武蔵野線 西国分寺 ↓中央線 三鷹OR中野 ↓東西線 高田馬場 3. 北府中 ↓武蔵野線 西国分寺 ↓中央線 新宿 ↓山手線 高田馬場 私自身、 高校時代に中央線を利用して通っていたのですが、 朝の中央線って参考書も開けない状態でかなりの混雑じゃないですか。 通学の時間も惜しいと思うので、参考書などを開けるなるべく空いてる電車を利用したいのですが・・・。 確か東西線って中央線以上に混み合うんですよね?想像しただけでも恐ろしいです。 早く出てラッシュを避けてマックやカフェで勉強すれば良いと思う方もいらっしゃると思うのですが、私はそのようなところでは勉強できないタチなのです。 上記以外の路線でもいいので、 お勧めの通学方法があるかた、よろしくおねがいします。

  • 武蔵野線の混雑

    平日の9時ごろ、大宮から武蔵浦和経由で西船橋方面に行きたいのですが 武蔵野線は府中本町方面と西船橋方面のどちらが朝は混雑するのでしょうか? 西船橋方面があまりにも混雑をするようでしたら 大宮から京浜東北線で秋葉原まで行き 秋葉原から総武線を利用したいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 埼京線について

    来月から武蔵浦和に住むことになり渋谷に勤務するのですが 埼京線で渋谷に行くには、新木場か大崎行きに乗るといいのでしょうか? 新宿や池袋行きだと渋谷までは行かないのでしょうか? 地方出身なのでいまいち路線がわかりません。 埼京線は通勤ラッシュがすごいときいてかなり不安です。 仕事が10時以降の勤務でも通勤ラッシュにつかまりそうですね。 主にどれくらいの時間が一番混雑するのでしょうか?

  • 東京都国分寺市から調布市の駅までのバス

    確か国分寺から府中まで刑務所などの近くを通って、20分くらいで移動できる京王バス があるのは知ってます。 直で、国分寺から調布駅周辺まで行くバスはありますか? やはり、国分寺-府中駅-京王線乗って、調布というルートが一番最適なのでしょうか? 4月から職場が異動になるので、最短で行きつつ、混んでなく座れるのが理想です。 ちなみに調布到着が8時10分くらいになります。