• ベストアンサー

大学編入について。芝浦工業大学に編入を目指そうと

大学編入について 芝浦工業大学に編入を目指そうと思っています。現在4年制大学に通ってます。色々な事情から、どうしても3年次の編入試験を受けたいと考えています。 今自分が通っている大学は代ゼミの偏差値45くらいの工業・工科系です。 編入試験の実施は確認済みですが、過去問など試験についての資料が全く無くどうやって勉強したらいいのかさっぱり分からずにいます。どのように勉強したらいいでしょうか? また試験は来年の3月半ばと、今からではあまり時間がありません。 結果的に1年浪人する事になっても1年後を狙うべきでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.2
supertitibu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そちらは既に拝見していました。2005年ということで少し古い情報のため、やはり大学に問い合わせてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.3

試験対策は過去問の入手が基本。大学のHPを見ても入手法がわからないなら、問い合わせるのが普通でしょう。 勉強はそれが解けるようなレベルに学力を上げるしかありません。 編入のために浪人するなどというのはナンセンス。 ただし、それ以前の問題として、何故に編入学したいのでしょうか。そもそも、大学あるいは大学院卒業後にどうしたいのでしょうか。 もちろん、偏差値45の大学と芝浦工大であれば、芝浦工大の方が就職は良いでしょう。ただし、どういう就職をしたいのでしょうか。研究職につきたいというのであれば、芝浦工大で大学院まででてもかなり難しいです。つまり、研究者としての評価はその程度しかないってことです。なので、研究者を目指すのであれば、もっと上のレベルを目指す必要があります。 ここから先、厳しいことを書きますけど、そもそも偏差値45の大学にしか入れないということは、高校レベルの物理、化学、数学などの理解が十分ではないと世間的には判断されます。芝浦工大レベルであればそれよりも評価は高いでしょう。だとすれば、そもそも、編入学試験に受かったとしても、そこでついて行けるかという問題があります。編入学生は通常、カリキュラム面でもいっぱいいっぱいになります。理工系学部であればなおさらです。だとすればそこで卒業できるかという問題が生じます。人間関係のこともあります。なので、卒業できないリスク、あるいは留年するリスクは格段に高まると思います。仮にあなたの大学をストレートで卒業した人と、編入学して1年留年した人を比較して、後者の方が就職が良くなると言えるでしょうか?芝浦工大自体がそこまでのポテンシャルをもつ大学とは思えません。 また、あなたは経済的なことを考えていないようですけど、編入学には受験料が必要ですし、それより何より、入学金が必要です。通常、3年次編入であっても、1年から入るのと同額の入学金が必要です。その一方で、あなたが中退したからといってあなたの大学が入学金の半分を返してくれるわけではありません。つまり、かなりの余分な経済的な負担があるってことです。あなたが自分で払うのであればそれでも良いですが、親に払ってもらおうと思っているなら親に相談しておいた方が良いです。入学金は28万円ですか。それだけすむかどうかは知りませんけど、まあ、さほど高い方ではありませんね。 それと、芝浦工大を踏み台にして他大学の大学院進学を目論んでいるであれば、それも少し考えた方が良いです。今時の大学院入試は要するに学力試験です。あなたがかけている大学の表札が、偏差値45の大学から芝浦工大に変わったとしても、学力が変わらなければ結果は同じことです。なので、そういう発想があるならナンセンスです。 まあ、色々と書きましたけれど、要するにあなたが自分の将来をどう考えるかということは極めて重要です。一般に編入学試験では面接や口頭試問が行われます。そこでは志望動機などを尋ねられます。そこで、ただ単に芝浦工大に入りたいだけでは話になりません。そういう意味でも、「色々な事情」ではなく、将来に対するもっと明確な目標を持っておくことは面接対策としても必須です。

supertitibu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 質問では便宜上「色々な事情」とさせていただいています。 お聞きしたかったのは勉強方法についてなので…。 やはり皆様揃っておっしゃっている通り、大学に問い合わせてみるべきですね。

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.1

率直に言って先ずはこのまま今の大学を卒業されたほうがいいかと思いますが・・・ (大学を卒業して、その上で芝浦の院とかに入るというのならまだ分かりますが) 芝浦工大は偏差値的には概ね55前後。(学部によっては60近くのところもあります) 都内私立の中では早慶、MARCH(学部によっては同等もしくは高いところも)に次ぐ位置で、工科系単科大学では理科大に次ぐ位置です。 各研究室の教授陣も東大をはじめ旧帝大工学部や東工大出身の方も多く、またすでにメーカーでの実務経験のある方もおられ、かなり高度な内容でメーカーとタイアップした研究・開発もおこなわれています。 然るに優秀な学生を送り出す為に授業も大変で留年や退学も結構多いと聞きます。(このあたりは理科大と似ています) また、学生の殆んどは学部卒後、院に進みます。メーカー側も工学部は軒並み修士以上を採用する傾向にあります。 そしてここが重要なのですが、他大学から3年次での編入によるネック等はどうなのでしょうか?すでに出来上がっている芝浦の学生の輪の中に入っていくので単に勉強だけではなく人間関係や協調性ということも大切でしょうからそのあたりをクリアする必要もあるかと。 尚、編入試験の過去問についての参考資料等は大学に問い合わせてみたら如何でしょうか?

supertitibu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね、その辺りのリスクも覚悟の上で編入考えています。 資料はやはり大学に問い合わせてみるのが一番ですね。問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 芝浦工業大学 明治大学

    芝浦工業大学工学部機械工科と 明治大学理工学部機械工科 両方受かった時どちらに行きますか? (大学院に行かずに学部卒業で、就職するとして考えて下さい)

  • 浪人 or 芝浦工業大学

    すぐに回答欲しいです。 自分は今、高校三年生です。 今回の受験で、芝浦工業大学にしか合格出来ませんでした。 元々の志望大学は早稲田大学です。 そこで今、芝浦工業大学に進学するか浪人するかを悩んでいます。 自分はとにかく学歴が欲しいです。 なので芝浦工業大学は知名度やレベルについて、進学するには抵抗があります。 自分の目標は東京大学の大学院に進学することです。 院試については殆ど無知なので、芝浦工業大学から東京大学の大学院に進学出来る可能性としてはどの程度なのかなど 総合的に見て浪人か進学か、どちらが良いのか、 どなたかご回答よろしくお願いします。 拙い文ですが、最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 大学編入について

    19歳浪人です。 今回の試験で滑り止めを滑ってしまい、あとは本命の発表を控えてありますが、受かる見込みがあまりありません。 それでもう二浪はできないので後期試験で受けられる大学を受験して受かった大学から2年次編入なり3年次編入なりをしようと思うのですが、それって実際難しいでしょうか? 回答お願いします

  • 大学編入について 金融系への就職

    こんにちは。私は現在大学1年生です。 この時期はもう編入試験の時期は過ぎてしまっているので、次の編入のチャンスは2年次から3年次にあがるときの編入試験となります。 私が今通っている大学は偏差値40ちょいのいわゆる「Fランク大学」です。 正直、ここの大学に入ったときは驚きました。全く勉強をしないのです。 高校のときの半分も勉強してません。進級がとても楽です。 しかし、やはり名の知れない大学なので、大学名も就職に少しは関係すると思いますし、編入を考えています。 自分は2年の間で簿記2級を取得しようかと考えています。 Fランク大学での簿記2級と例えばMARCHレベルの人の簿記2級では全然違いますよね? 正直、私はやっぱりいいところに就職したいです。 今のFランク大学からは大手企業は出ていません… 私は今のFランク大学では前期からフル単であり、このままで行くと2年生が終わるころには卒業単位を満たし、3,4年はゼミ以外学校にいかなくてもいいという状況になります。 だったら3年次からほかのいい大学に編入したほうが、学ぶことも多くいいのでは?と思います。 大学名が全てでないのはわかっていますが、やはりどうしても今の大学名を胸を張って言えません。 なのでやはり編入したほうがいいのか、などのご意見を頂きたいです。(文がめちゃくちゃで申し訳ございません) また、編入に関することでもいいので宜しくお願い致します。

  • 大学編入について

    大学編入について以下の事をお聞きしたいです 当てはまらない項目は無視してもらっても構いません。 ☆編入したメリットとデメリット ☆2年次と3年次編入、どちらが良いか ☆編入の勉強方法やおススメの参考書や編入予備校 ☆以前在籍していた大学との偏差値の差(差支えなければ。。。大学から大学への編入の方) それと大学から大学への編入は、編入試験を受ける際、どの先生に相談したらよいのでしょうか? 編入する、という事は今いる学校を辞めるわけですから・・・あまりいい顔はしないのでしょうか? 沢山あってすみません・・・ 今編入ですごく悩んでいるのでなるべく多くの方のお話を伺いたいです・・・

  • 大学編入について教えて下さい!

    大学編入試験(管理栄養士養成課程)について質問です。 河合塾の偏差値F、35~50・代ゼミの偏差値39~50 辺りの大学をいくつか受験しようと思っています。 ある理由で栄養士の専門学校に4月から行くことになったのですが やっぱり管理栄養士養成課程の大学に行きたくなったので 来年編入試験を受けようと思っています。 4月からは編入に向けてしっかり勉強します。 (1)編入学の場合、いくつぐらい受けるのがベストなのでしょうか?  受けられる大学は全て受けておくつもりでいた方がいいのでしょう  か? (2)偏差値もある程度は気にして学校を選ぶ方がいいのでしょうか?  偏差値が低い大学や地方の方が入りやすいのでしょうか? (3)私は4月から栄養士の専門学校に行くので専門科目は学校・家で  十分勉強でき、好きな勉強なので自信があるのですが  編入試験の英語、小論文はどんな感じですか?  また、大学入試(一般、推薦等)よりも編入の方が難しいですか?  高校時代の河合・代ゼミの英語の偏差値は45くらいでした。 (4)定員割れの場合は試験の点数が基準値に達していれば全員合格になる のでしょうか? (5)関西で就職したい場合は地方大学にいくよりも関西の大学に的を絞っ て受験した方がいいのでしょうか? (6)専門学校で取得できる専門士の称号では編入を受け入れない大学も  あるのでしょうか? (7)まだまだ先のことですが大学院で研究したいという夢があります。  大学院入試の英語はあんな偏差値でもこれから英語の勉強をつめば  偏差値は上がらないと思うのですが対応できるのでしょうか? 編入試験に向けて4月からやる気満々で勉強します。 回答楽しみに待っています。

  • 大学編入について教えてください

    1 大学に2年次から編入できるところがあれば教えてください。 2 編入できる大学(2年次、3年次)の一覧が見られるサイトがありましたら教えてください。 3 単位互換できる大学どうしでは、編入しやすいんですか? 編入したあと気まずくなったりするんですか? 4 編入の勉強はいつから始めるのがよいですか? 予備校など利用した方がよいのでしょうか? 大学の授業(英語)では編入試験の英語力つきませんか? 文系です よろしくお願いします  

  • 芝浦工業大学について

    こんにちは。芝浦工業大学の機械工学第二学科について聞きたいんですが、入試要項を見てたらこの学科の中に「設計(デザイン)」と書いてあったのですが、他の学科にも設計は書いてあるのですが、デザインとまでは書いてありませんでした。 もしかして、この学科では機械工学に加えて美大みたいな勉強もできるのでしょうか? もしなにか知っておられる方、いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

  • 大学への編入試験

    質問なのですが大学の二年次あるいは三年次に編入するときに英語の試験と面接、小論文が必要になるのですが一般的に英語の試験というのはどういった感じのものになるのでしょうか?また小論文は? 面接で気をつけるべきことなどはあるでしょうか? ゼミとゆうのは二年次に編入しても三年次に編入しても参加が絶対に必要になるのでしょうか? 教えていただけるかた、よろしくお願いします!

  • 富山大学と芝浦工業大学の選択に迷っています。

    現役の受験生です。 芝浦工業大学と富山大学の選択に迷っています。 確かに学費・生活費は芝浦工業大学のほうが比較にならないほどかかりますが、 就職のことを考えればこちらのほうが良い印象を受けます。 ただ国立大学のブランドは捨てがたく、講義・研究のレベルではそれほど差はないとも聞きます。 大学院の進学を考えれば富山大学・4年で就職するのであれば芝浦工業大学 この選択肢でご意見聞かせてください。