• ベストアンサー

大きな添付ファイルを送ってしまった!

OutlookExpress6でYahooを使っています。 今、母親に、私のPCを使って、デジカメ写真の添付送信と受信した写真の見方を教えていました。 練習用ということで、宛名は私と母親の2件です。 送信後、一度に何枚も写真を添付していたので5MBほどになっていたことに気づきました。うっかりしていました。 案の定受信はできず、送受信ボタンを押すと「新着メッセージをチェックする」の画面で、一瞬大きな数字が表示されます。 これってどういうことなんですか? このメールが受信できなくてもかまわないのですが、どこかで迷子になっているんでしょうか? 対処方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.2

#1 です。 > POPサーバーとは何ですか? メールを管理するサーバーには、SMTPサーバーと、POPサーバーと言うサーバーがあります。POPサーバーはメールを受信するためのサーバーです。(SMTPサーバーは、メールを送信するためのサーバーです。)そのため、現在メールはPOPサーバーに滞留している。と言うことが言えます。 > Yahooメールでログインしましたが、いつも受信メール残るんですが、送信分は残っておりません。 > 回答の意味がほとんどわかっていない状態です。 もう 送信したメールは、ご自宅のパソコンの中に入っています。メールソフトの中に、送信済み と言う入れ物があると思います。送信したメールは、通常送信済みと言う入れ物のなかに入ります。 メールを受信してみたところ、大きな数字が表示された。と書かれて居ますね。これは、送信したメールが自分宛に到着したため、メールを受信しようとしているためです。 しかし、あまりに大きかったためか、旨く受信することができなかった。と言う事なのだと思います。 ですので。一旦、Yahooへログインして頂き、メール機能を利用して、*受信した*大きなメールを削除してあげれば宜しいかと思います。 コメントは、遅くなっても構いません。不明点なり、結果なりを教えて頂ければと思います。

dorakai
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 エラーメールも来ず、メールチェック時に見え隠れする数字が日ごと大きくなりどうしてよいものか困っていましたが、解決することができました。 Webメールで受信できるようPOPサーバーを設定し、受信できたその他諸々のメールを削除。 そして、OE上ではアカウントのプロパティで「サーバーから削除する」の日にちを設定する。 といった対処方法をとりました。 問題の「大きな添付ファイル」は結局のところ受信しませんでしたが、OEでのメールチェック時の大きな数字はゼロになりました。 今回のことはかなり勉強になりました。ありがとうございました。

dorakai
質問者

補足

説明が足りませんでした。 普段はOEで作業しているので、OEの送信済みフォルダにはそのメールが残っています。 しかしYahooのトップページからYahooメールにログインしてもそのメールは残っていません。 >一旦、Yahooへログインして頂き、メール機能を利用して、*受信した*大きなメールを削除してあげれば宜しいかと思います。 Yahooヘルプも見ましたが、その削除したいメールをどうやって探せばいいのかわからないのです。 早くエラーメールが届けばいっそスッキリするんですが・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

自分もヤフーですが、通常は、そのままでもOKです。 実際は、そのメールは、送れていません。 多分、28日あたりに、エラーメールが来ます。 その後、自分宛にメールを送信し、受信出来れば、特に問題無しです。 これが出来ない場合は、ヤフーのトップページから、ヤフーのWebメールに入ると、受信箱に、とどまっているので、該当メールを削除して下さい。

dorakai
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 エラーメールも該当メールも受信しませんでしたが、#2さんのお礼に記したように解決することができました。ありがとうございました。

dorakai
質問者

補足

回答くださった皆様へ。 補足を一言忘れてしまいました・・・ 母のPCもきっと同じ状態だと思いますので調べてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.3

>POPサーバーとは何ですか? メールを保管しているサーバです。 メールソフトはそこにアクセスしてメールを取ってくるのですが、今回はメールがでか過ぎて引っ張り出せなくなってるかもしれないので、とりあえずそのメールは諦めて消してしまおう、ということです。 たしか、このソフトでできたはず。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se104061.html >回答の意味がほとんどわかっていない状態です。 わかろうとする努力くらいはしましょう。

参考URL:
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&q=POP%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=lang_j
dorakai
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 教えていただいたソフトは使いませんでしたが、参考URLでメールの流れが勉強になりました。#2さんのお礼に記したように解決することができました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.1

Yahooのサーバーに保管されています。 そのメールは、現在YahooのPOPサーバーと言うところに保管されています。 Yahooのフリーメールであれば、Yahooからログインしてメールへ進み、該当するメールを削除して頂ければ良いと思います。 YahooBBの方は良く分かりませんが、同じように削除可能では無いかと思います。 もし、削除できない様であれば、POPサーバーへアクセスして、POPサーバー上でメールを操作する。と言うツールがあります。そう言ったツールを利用すれば削除することが可能です。必要であれば、またご質問ください。

dorakai
質問者

補足

回答ありがとうございます。 YahooBBなんですけど・・・。 >POPサーバーへアクセスして、POPサーバー上でメールを操作する。 POPサーバーとは何ですか? Yahooメールでログインしましたが、いつも受信メール残るんですが、送信分は残っておりません。 回答の意味がほとんどわかっていない状態です。 もう少し詳しく教えていただけませんか。 お返事が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添付ファイルが送信できません。

    私はメールソフトにMS-Outlook2000を使用しています。先日OutlookExpressを使っている友人に、添付ファイルのあるメールを送ったところ、ファイルが添付されていないとの事です。 早速、自分のパソコン上でMS-Outlook2000で送信したメールを、OutlookExpressで受信してみたところ、やはりファイルが添付されていません。 Outlook2000→Outlook2000とOutlookExpress→OutlookExpress・Outlook2000では、そのような現象は起こりません。 送・受信ともファイルサイズを確認したところ、ほぼ同じサイズになっています。 今までは、添付できていたと思うのですが、何かMS-Outlook2000の設定を変えてしまったのでしょうか。思い当たることがないのですが。 まったく理由がわかりません。教えてください。

  • Outlookexpressで添付ファイル付きのメールを送信すると、エラーメッセージを受信する

    知人のパソコンA、なのですが、WinXP、Outlookexpressで、添付ファイルをつけて、送信すると、MAILER-DAEMONのエラーメッセージが届くと言うことです。ただし、添付なしのメールは、普通に送信できるようですし、私のパソコンで、受信できます。 もう一人の知人Bに送信しても、添付ファイルつきのメールが送信できない。MAILER-DAEMONのエラーメッセージが届く。 (1).添付ファイルが大きすぎると言うわけでもありません。 (確かめました) 添付ファイルは写真一枚、で送信してもエラーメッセージが届きます。また、メモ帳で作成した文章を添付しても、エラーメッセージが届きます。 (2).Outlookexpressの連絡先の宛名をダブルクリックして、メール作成画面を出して作成しているし、この方法で、添付ファイルなしで送信できている(わたしのパソコンで、添付ファイルなしのメールは、受信できている)ので、あて先が間違っているわけではありません。 (3).現在、私のプロバイダーでメール受信障害はないようです。 (4)・アンチウイルスソフトは自動更新になっていて、機能している。 でも、「ハイパーリンクを検索しています。○○%~」というメッセージが出ることがある。 以上で、何か、わかりますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • メールの添付ファイルについて

    技術者向けでも質問中なのですが、メールの添付ファイルについてですが、送信者がエクセルファイルを添付して送信すると、受信者がその添付ファイルを開こうとすると開けない(拡張子が.datに変わってしまっている)現象が起きています。mozillaのメーラーから OutlookExpressのメーラーだとそのような現象になるようですが、 mozillaは送信、受信共に利用していません。 考えられる原因がいくつかあるのですが(例えばOSの更新後に起きたので更新による不具合?とか)決定的な原因がわかりません どなたか、おわかりになる方いらっしゃいませんか。 よろしくお願いいたします。

  • Thunderbirdの添付ファイルが送信できません

    普通のものは送受信でき、また添付ファイルも受信できるのですが、 こちらから送る添付ファイルは送信できないのです。 バージョンは1.5です。 どなたかお教え下さいませ。

  • 添付ファイル付きメールの受信ができない

    Outlook2007を使用しています。 プロバイダは、ケーブルのjcomです。 最近アドレスを一つ追加しました。 スマホから写真を添付して送信してみたところ、一つのアドレスは問題なく送受信できていますが、 あとで追加したほうのアドレスが、添付ファイル付きのメールを受信できていません。 添付ファイル無しの普通のメールは受信しています。 原因はどのようなことが考えられますか?

  • 添付ファイル付のメールが受信できない

    WinXPでOutlookExpress-Ver6(6.00.280)を使っています。しかし、ファイルが添付されたEメールを受信することができません。 ためしに、ファイルを添付し自分のアドレスに発信し てみましたが、OutlookExpressの画面左下に「メールの受信中1/1」というメッセージが表示されます。 でも、そのメールがどこにも受信できていないのです。 何も添付しないものは受信できています。 設定に関しても「ウィルスの可能性のある添付ファイル・・・」のチェクは外してあります。 OutlookExpress上で何か設定があるのでしょうか? ウィルソフトはノートンのアンチウィルス(DELLのOEM対応版)Ver8.07を使っています。こちらの設定も送信メールのみにウィルスチェックを有効にしていますが・・・。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 添付ファイルが受信されません。

    メール受信について質問です。 outlook2007のパソコンから添付ファイル(pdfで容量は100KB)を 複数送信しました。outlook利用者は添付ファイルを 受信できたのですが、outlookexpress利用者は例外なく添付ファイルが 受信できません。しかも、添付ファイルが自体がなかったことに なっています。本文は読めます。エラーメッセージはでません。 どなたか、ご教授願います。 尚、エクセル・ワードは問題なく受信できます。

  • 受信した添付ファイルが開けない

    OutlookExpressで受信したメールの添付ファイルが開けません。 以前も開けないことがあって、たしか、ツール→オプション→セキュリティ→インターネットゾーンを選択したところ開けるようになったと思います。 その後、ウイルスバスターを入れたのが原因かもしれませんが、説明書を読んでもよくわかりません。 ためしに自分宛てに送信してみましたが、やはり添付ファイルは開けませんでした。 めったにファイルを受信することはありませんが、困ります。

  • 添付ファイルが消えている?

    お世話になります。 社内でOutlookExpress2000を使用しています。 相手先から10名程に同時送信されたメールに 添付されているはずのファイルが 私のメーラーだけ、添付ファイルが無くなって メールだけ届くのです。 残りの方々は添付ファイルをきちんと受信して いるので、非常に困っております。 ウィルススキャンはMcAfeeVirusScanEnterprise7.1 を使用していますが、メールを受信する際には 「添付ファイルを削除します」 的なウィンドウ等は表示されていません。 何か原因をご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • 海外からのE-Mailの添付について

    いつもお世話になります。 少し前から海外からのメールが1日1回程度来るようになり、[MEIWAKU]と件名の最初についてるし、内容もよくわからないのでそのまま捨てています。 yahooやエキサイトで翻訳してみましたが、お金儲けの勧誘みたいでした。 それだけならいいのですが、どうもHTML形式で送ってきてるらしく「ATT~.htm」(~は数字)という添付ファイルがありました。それは参考URLにて取り敢えず理解できたのですが、今度は海外からの友達のメールにも同じATT~.htmとATT~.dat(共に~は6桁の数字)が添付されていました。ウィルススキャンしましたがメール本文、添付共に感染確認できませんでした。 datファイルがあると一瞬ドキッとします。 受信した知人のメールはhotmailです。 知人はよく写真送ってくれてました。もし写真なら見たいです。 どなたかどう言う理由で添付されてるか教えて頂けないでしょうか? メーラー  OutlookExpress6 受信・送信共に テキスト形式 返信 受信したメール同じ形式で返信  参考URL http://www.hotfix.jp/archives/tips/2004/tips04-04.html

PF-71 インク交換
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のPF-71で廃インクパッドの吸収量が限界と表示されました。修理に出す前に、交換したばかりのインクを取り出す方法はありますか?
  • EPSON社製品のPF-71で廃インクパッドの吸収量が限界と表示されました。修理に出す前に、新しいインクを取り出すことは可能でしょうか?
  • EPSON社製品のPF-71で廃インクパッドの吸収量が限界と表示されたため、修理に出す前に交換したばかりのインクを取り出す方法について教えてください。
回答を見る