• ベストアンサー

質問の質が下がってるな…

bougainvilleaの回答

回答No.6

わたしのよく見るニュース・時事問題のカテゴリは 特定の常連がキチガイみたいな過激な質問&回答を繰り返していて まったく使いものにならなくなりました。 数年前はもう少しまともだったんですが、運営が頭のおかしいユーザーを 排除しなかったのが原因で、人が減って荒れ放題です。。 もう末期症状だと思ってます。

noname#198542
質問者

補足

様々な困窮者が出入りする場は、往々にして煽動者が活躍するものではないでしょうか。 余裕があれば踊る阿呆を見る阿呆をやってもよいし、そうでなければ足音を立てぬようにそっとあとじさって、後は逃げてしまえばいいと思いますよ。余程場に義理や執着がない限り、合わない方々の相手をし続けるのはあまり賢い手でもないような気もします。 なにか参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 教えてgooのランキングの上位に5つ私の質問が

    教えてgooの人生相談の人気ランキングの上位に5つ私の質問が入っていました 私の質問は人気があるのでしょうか

  • ネット証券について質問です。マネックス証券って手数料が高いのになぜか初

    ネット証券について質問です。マネックス証券って手数料が高いのになぜか初心者にお勧めとか証券のランキングのサイトに出ているのですが、他の上位の証券会社の方が手数料が安いのになぜ人気があるのですか?

  • 人気ブログランキングの登録件数を検索したい

    人気ブログランキングに登録をしたいと思っています。 あるサイトで、ランキング上位にあげたいなら、登録件数が少ない カテゴリに登録した方がいい。 と書いてあり、人気ブログランキングを見ているのですが 各カテゴリにどのくらいブログの数が登録されているかを見る事ができません。 ううん。。どうしよう・・困った・・ 教えてくださ~い!!

  • ネタ質問はアウトなのでしょうか?

    以前、ネタ質問をしたことがあります。 その際、教えて!gooサイドから「削除しました」とのメールが届きました。 アンケート的要素、悪ふざけ的なものととられてしまったようです。 (まぁ実際悪ふざけなのですが…ちなみに質問は「ピカチュウが家に大量発生して困っています」ってやつだったと思います。回答してくれた約7名の方、ありがとうございます。この場を借りて御礼を申し上げます。) その一方、「カレーパンで体は洗えますか?」は今も残っているばかりか、2ちゃんねる(てかVIP)や各種ブログなどでとりあげていただいたこともあり、ランキング上位に食い込んでたりします。 祭りにしていただいた皆様、ありがとうございます。 どうなんでしょう? 受け入れられるネタ質問のグレーゾーンってどのような感じなのでしょうか?

  • アメブロで質のいいブログを探すのにより良い方法は?

    アメブロで質のいいブログを探すのにより良い方法を教えてください。 アメブロを見ているのですがアクセスランキング上位の超人気ブログ(有名人以外で)を見ると”今日は~を食べた美味しかった~”とか結構普通で悪く言えば事柄だけでそれについてどう思ったかなどなく特に面白いと感じないものが多いなと思うのは私だけでしょうか。(別に良いのですがそういうのが多すぎてもう見飽きた感があり。) 逆にランキングとかはものすごく低いのに面白かったり考えさせられる意見内容であったり人生に一生懸命生きているのを感じるものも結構見つけます。”~食べた”という内容でもちょっとしたエピソードが書いてあったり。 (もちろん個人的趣味嗜好見解はあると思いますが上記の人気上位の人と比べての話。もちろん上位で読んでて面白い方もいらっしゃいますが。) アクセスランキング等にはいろいろと疑問視する意見も多数あるみたいですが私的には質のいいと感じるブログをたくさん読めればそれでいいです。 一日にトータル新規60~100近くの人のブログを開くのですが正直最近は冒頭の理由から無駄なブログを開く時間がもったいなく感じてしまうのが現状です。この人の次のページは違うかもしれないと開いていったりするとかなりの時間と使ってしまします。 (失礼なモノの言い方をして申し訳ありません。もちろん元来ブログは誰かに発信するものではなく個人的日記という観点から言えば人の書いたブログにケチをつけてはいけないとは思いますが。(汗)仕事もあるのでネットに使える時間のも限りあるので。) まあ地道に探すしかないよという結論になるかもしれませんがみなさんが質のいいブログを探すために実践されていること、検索方法等があったら是非教えてください。よろしくお願いします。 別にライブドア、FC2のも特別な探し方があるのであれば是非教えてください。よろしくお願いします。

  • どうやったら、質問サイトで閲覧数1000を超える大

    どうやったら、質問サイトで閲覧数1000を超える大ヒット質問が作れますか? ネタ投稿でも何でも良いので、閲覧数上位ランキングに1度でも載ってみたいです。日々、1日に10、20件ほど大量投稿していますが、未だに閲覧数1000件越えを目標達成を出来ていません。 自分はアメブロのニュース、時事カテゴリで1日の総アクセス数7万8000アクセスでランキング1位を達成した経験がありますが、未だに質問サイトでは1投稿1000アクセスも達成出来ないでいます。 閲覧数を伸ばすコツを教えてください。

  • あなたが思う面白いブログとは?

    現在、趣味的にブログサイトを開設しております。 特に何かに特化したコンテンツはないんですが、日々の出来事や面白ネタを載せてます。 ブログランキングにも登録してるんですが、最下位クラスでランキングも中々アップしません。 ほぼ毎日更新はしてるんですが、私が思う理由としてはやはりコンテンツが明確でない為に内容が平凡すぎて面白くないのではないかと思ってます。 ランキング上位の方々のブログを見ると、やはり何かに特化したネタを掘り下げて追求している感じです。 自然に今日はどんなネタが書いてるのかなと興味が沸く様な感じで面白いです。 それぞれ人によって壷が違うんで、一概に何が面白くて面白くないとは決められませんがやはり人気ブログというのは何か共通してるものがあると思うんですが、それが何か今ひとつよくわかりません。 ブログは最近始めたばかりなんで、これから色々と勉強していきたいと思ってます。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、あなたが思う面白いブログってどんな感じのブログでしょうか? どんなご意見でも構いませんので宜しくお願いいたします。

  • 女子中学生を裸にして、・・・

    表題の質問は「このカテゴリで人気のQ&A」でいつも上位にランキングされていますよね。 この質問は04年の質問ですが、もう3年もずっと上位にランキングされ続けているのでしょうか? この質問をクリックする方は社会 > 社会問題 > ニュース・時事問題のカテゴリを初めて見た方が中心だと思うのですが、それにしてもこの継続的な人気は不思議です。

  • 新世紀エヴァンゲリオンが好きな方に質問!!(エヴァの魅力について・・・)

    エヴァはテレビ放送が終わり10年もたつのに、未だにアニメランキングでは上位にランクインされ今年は映画までできるみたいです。 そこで不思議なのは、 エヴァがいつまでも人気なのは何故でしょうか? いつまでもハマれる魅力はなんでしょうか?? 分かり易い回答お願いします!!

  • 人気blogランキングについて - まさか不正が...?

    昔人気blogランキングでTOPを取ったことのある者です。 最近のランキングを見ていると、不思議に感じることがあります。 自分は、バイクや株、アフィリエイト、WEB関連などを中心に見ています。 アフィリエイトのランキングは人気blogランキングへのリンクが記事の最後に貼られているものが多く、なるほど、このくらいのアクセスはあるだろうなと納得します。 しかし、バイクや株のランキングでは不思議な感じがします。 株のランキングは上位になると尋常でないクリック数です、クリック率はアフィリエイトでのクリック率から想定すると、1%程度のはずです。 しかし上位はものすごい数の週間IN数です。 また、バイクのランキングでは、どこに人気blogランキングへのリンクが貼られているのかわからないサイトが上位に来ています。 リンクの場所を見つけるのも一苦労するのにです。 アクセス総数がわからないのでなんともいえないのですが、内容を見てもたいした内容が書かれていないblogが上位にいます。 皆、見つけにくいリンクをクリックしていくものでしょうか?不思議です。 姉妹サイトみたいなものが上位に来ているケースは過去にも現在にもあります。 それはお互いクリックしあっているのかもしれません。 (一応違反行為ですが...まぁわからないでしょうね) 以上、結構不思議に思うことが多いのですが、皆さんはどう思いますか?