• ベストアンサー

作るモデルガンってありますか?

 子供の頃(20年くらい前?)、よくプラモデルを作りました。戦車や飛行機からガンダムまで、結構ありとあらゆる種類のプラモデルを作ったのです。まあ、歳をとるとともにだんだん興味が薄れて、この10年位はまったく手にしたことがありませんでした。  ところが最近ふとしたはずみで、またプラモデル作ってみたくなったのです。しかも、スパイ/アクション映画の好きな私としては、拳銃のプラモデルなんて作ってみたい。そう思って近所のおもちゃ屋を見てみたのですが、拳銃のプラモデルはおろか、プラモデルたるものがほとんど置いてないのです。ためしに「モデルガン屋さん」に行ってみたのですが、弾の出るエアーガンとか、音の出るモデルガンとか、既製品はあるのですが、プラモデルというのは置いてないのです。  確かに、10年くらい前までは、拳銃のプラモデルってあったと思うのです。作ってみたいなあと思いながら、結構値段が張ったので一度も買えなかった記憶があるので。  そこで、もしご存知の方がいたら、教えてください。プラモデルのモデルガンって、まだ売っているものですか? 売っているとしたら、どんなところで売っているのでしょうか? 今だといくらぐらいするのでしょうか?  ちなみに選択肢があるなら、弾は出る必要はまったく無くて、音も別に出なくてもよくて、作るだけで楽しくなってしまうような精密なプラモデルなんていいなと思うのですが……

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanipa
  • ベストアンサー率30% (18/60)
回答No.2

懐かしいですね「拳銃のプラモデル」 その昔「LS」と言うメーカーからシリーズで発売されてましたね。実銃を限りなく正確に再現してました。 現在は製造されていませんので、入手は相当困難であると思われます。ネットオークションをマメにチェックするとか、絶版プラモを扱ってる店に問い合わせる位しかないのでは。相場に関しては手元にデータがないので残念ですが、お力になれません。

numa00
質問者

お礼

 見ないと思ったら、やはり製造中止でしたか。  実銃を限りなく正確に……ということは、あの白い箱の金属パーツが入ったやつのことでしょうか。  ちょっと、ネット上でもう少しサーチしてみます。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • tanipa
  • ベストアンサー率30% (18/60)
回答No.4

「白い箱」?ですか。えーと、私の記憶では「LS」のプラモデルガンは概ね「黒い箱」ではなかったかと... 参考URL(ようやく探し出しました)に画像も出ておりますので、御参考まで。 <蛇足>ところで、ガンプラにも手を出していたと仰ってますが、最近の「MG(マスターグレード)」や「PG(パーフェクトグレード)」は御存じでしょうか?今更ガンプラと敬遠なさらずに、是非一体組んでみることを経験上強く推奨いたします。

参考URL:
http://www20.freeweb.ne.jp/play/tolaichi/
numa00
質問者

お礼

 ありがとうございました。  写真を見て、黒い箱思い出しました。1500円くらいだったような……。 そうですか、もうLSさん製造止めてしまったのですね。寂しい限りです。「白い箱」というのは、やはりメーカー分かりませんけど、結構金属パーツを多用したモデルで、4000~5000円近くと、結構値がはっていたものです。たしか。まあ、少し探してみます。  ガンプラは、初代ガンダムの時代は相当作りました。結構指定された色より迷彩色なんかに塗るのが好きでした。(といっても、小学生当時はむちゃくちゃな配色だったと思うのですが……)プラモデルの組み立て説明書なんかに、「大河内某モデル」なんていって変わった彩色のものが案内されていたのって、ガンプラでしたかねぇ……  最近いろんなところでまたガンダムがリバイバルしてきているようで、なんとなく懐かしく思い出すことが多くなりました。久々のガンプラも楽しいかもしれませんね。  ご丁寧に、有難うございました。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.3

tanipa様の言われている「LS」は昔ずいぶん作りました。 現在でしたら、「マルシン社」の組み立て式のモデルガンでしょうか。 値段的には「LS」があった頃よりだいぶ値上がりして6千円はすると思います。

numa00
質問者

お礼

「マルシン」社ですね。ちょっと探してみます。しかしおもちゃで6千円というのも、また高い物価ですね。  有難うございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

東京マルイで製造されていましたが今は製造していないようです。 参考URLなどで入手可能です。

参考URL:
http://www.igaya.co.jp/moderumarui.html
numa00
質問者

お礼

 ありがとうございます。こういうURLあるとは調べ切れませんでした。 しかし、もう製造していないとは、寂しい限りですねぇ。今子供たちはゲームをするのに忙しくてプラモデル作ってられないんでしょうかね。

関連するQ&A

  • 昔のモデルガンを他人に譲渡しても問題ないでしょうか?

    38年前に購入したモデルガンを所有しています。 モデルガンはMGC製のシュマイザーMP40です。 自分なりに調べて、当時の拳銃タイプは所持することは違法、長物(ライフル、マシンガンタイプ)は所持自体は違法ではない、という結論になりました。 もし処分する場合、他人に譲渡しても良いのでしょうか?

  • ガンダムのおもちゃを売りたい

    ガンダムのフィギア?プラモデル?コンビにでも売っているようなラムネ菓子の入ったおもちゃがあるんですが、これはリサイクルショップに持っていっても売れないでしょうか?もちろん未開封です。(ラムネの賞味期限は過ぎています) あと、箱からは出してあるけど、組み立て前のおもちゃの袋は未開封のもあります。これはどうでしょう。 すべて貰い物です。

  • 戦車のプラモデルの名前

    近頃戦車のプラモデル作りに手を出し始めました。 昔(といっても2、3年前ですが)ネットで見かけた戦車のプラモデルが欲しいのですが、 名前がわかりません。 当時は興味がなかったのでどこの国の戦車なのか、発売元はどこかとか情報がまったくないので恐縮なのですが・・・ 形が変わっていて、普通の戦車は砲塔があって真ん中に砲身があると思うのですが、 その戦車は砲身が右上のほうについていてすごく短かった記憶があります。 もしかしたら戦車じゃなくて自走砲とかかもしれません。 プラモの箱には茶色っぽい色で描かれていたと思います。 これだけの情報でみつかるかどうかわかりませんが・・・ 心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 昔の少年漫画でメルカバ戦車

    昔の(20~30年前?大雑把ですみません。)少年漫画で、プラモデルを題材にした漫画のタイトルが思い出せません。内容(ストーリー)も殆ど覚えていませんが、唯一印象に残っているのが戦車の変形シーンです。確かイスラエル(?)のメルカバ戦車が、人型のロボットに変形するシーンです。主人公の男の子は、市販のメルカバ戦車のプラモデルを改造し変形させていたと思います。こんな記憶しかありませんが、どなたかご存知でしょうか?

  • 昔の玩具の名前が思い出せません。

    ガンダムなどのアニメキャラではないです。 年代は90年代あたりで、人間のSDキャラがプラスチックのアーマーをきて戦車などに乗るという玩具でした。 Googleで検索しても、全く画像などもでてこず。 かなり頭の中が気持ち悪い状態です。

  • 彼氏の誕生日にガンダムのプラモをプレゼントしたいと考えています。

    彼氏の誕生日にガンダムのプラモをプレゼントしたいと考えています。 彼今年26歳、私25歳です。 私はガンダムに詳しくないです…。いろいろ間違っていたらすみません。 彼はヒイロという名前の少年が出てくるガンダムが好きなようです。 8月に彼の誕生日がくるので「ガンダムのプラモデルを買おう!」と思い立ちました。 彼とのデート中、たまにおもちゃ屋さんに立ち寄り、プラモコーナーに行くのですが、 どんなものを買えばいいか、さっぱり検討がつきません。 ちなみに、5年位前に「ガンダムウィングゼロカスタム?パーフェクトグレード」というプラモをプレゼントしたことがあります。 これはデート中に彼が「欲しい!!!」と言ったので、 「そういえば今年の誕生日プレゼント考えてなかったな」という感じでその場で即購入しプレゼントしました。 ヒイロが好きなら、そのイラストの載っている箱を買えばいいんだと安易に考え、 以前一人でプラモコーナーに立ち寄ったのですが、あまりの数の多さに何も買わず帰ってきました。 さらに、 彼「やっぱりディオ?の乗ってるガンダムってカッコいいな!!」 ・・・みたいなことを言っているのを聞きまして、 「ガンダムってそんなたくさんいるの!!!?」と混乱中です。 どなたか彼におススメのガンダムを教えてください(泣)

  • なぜ日本のデパートの玩具売り場にはプラモデルは置いてないのですか?

    なぜ日本のデパートの玩具売り場にはプラモデルは置いてないのですか? 僕は、10年前中学生だった頃に親の都合で外国4ヶ国へ行きました。 その国のデパートのオモチャ売り場に寄りました。かならずプラモデルがありました。 日本製のプラモもたくさんありました。 なのに、 なぜ外国のデパートには置いてあるのに日本のデパートの玩具売り場にはプラモデルがほとんど置いないのですか?←ここが最大の疑問 置いてあるのは、ガンプラが少しくらいですね。

  • 「ホワイトベース」を探しています・・

    2~3年前ごろにおもちゃ屋さんで見かけたガンダムの「ホワイトベース」のおもちゃ(プラモ?)を探しています。覚えているのは、値段が5000円から6000円くらいだったこと、小さな人形が2体か3体付属していたこと、箱が結構大きめ(3~40センチ四方?)だったこと・・・でメーカーなど具体的なことはまったく覚えていません。プラモデルだったかどうかもわかりません。 今6歳の息子がおもちゃ屋(ジャ○コ)で見つけてめちゃくちゃほしがっていたのを「まだ早いよ」「もっとお兄ちゃんになったらね」とあきらめさせたのですが、いまだにそれを覚えていて「もうお兄ちゃんだから買ってくれ」といって聞きません。 いまさら見つかるとも思えないのですが、このままだと一生うらまれそうなので、とりあえず手がかりを集めたいと思いましたが、覚えていることがほとんどなくて・・・ お詳しい方のお知恵を拝借できればと思い質問させていただきました。少ない記憶でお恥ずかしい限りなのですが、どうぞよろしくお願いします。 最終的にはメーカーとか商品名がわかれば、探しやすくなるかなあと思っています・・・

  • 小説の設定がめちゃくちゃ・・・

    友人が書いているバトル物の小説に、 『拳銃を用いた射撃で35m先の直径10cmの的に、10秒以内に17発以上の弾を命中させられる。 同じ条件で、不規則に動く的には、10秒以内に12発以上を弾を命中させられる』 という設定を持つ女性キャラクターが登場するのです。 そのキャラが使用するハンドガンは『Mk23 SOCOM』で、二挺装備です。(いわゆる二挺拳銃) 年齢は16歳、身長は160cm前後です。 拳銃の射撃訓練を始めたのは10年前って設定です。 ここで本題ですが、この設定は現実的でしょうか? 二挺拳銃と言えばアクション映画などの産物で、実戦や訓練に限らず、実用性は皆無。 その二挺拳銃をわざわざ使って、これほどの射撃の腕は得られるのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて頂ければ嬉しいです。

  • もしもバンダイ以外がガンプラを発売していたらどうなったか?

    お世話になります。 ガンプラブームから約30年、未だにガンプラは発売を続けています。 子供の頃はメカ・ロボットとしてのガンプラに夢中になっていましたが、大人になった今、ガンプラを含めて、ビジネスとしてのガンダム関連商品に興味があります。 日本のアニメ・プラモデル・玩具・TVゲーム市場にその名を深く刻み、今なお歴史を作り続けているガンダム関連商品ですが、もしもバンダイ以外のプラモデルメーカーがガンプラを製造していたらどうなっていたでしょうか?どんなガンダムワールドになったでしょうか?  というのも、複数のガンダム関連ビジネス書籍において、バンダイ(当時バンダイの子会社のバンダイ模型)が創通エージェンシー(アニメ製作元の日本サンライズの版権管理窓口)からガンダムをプラモデル商品化権利を得るに当たって以下のような描写があります。 ************************************** TVアニメガンダムの放送スポンサーに玩具会社のクローバー社(現在倒産)が付いていた。 しかもバンダイ模型、親会社のバンダイともに創通エージェンシーとは過去に一切取引経験なし。 おまけに創通エージェンシーは玩具メーカーのタカラと密接な関係にあり、バンダイ模型、バンダイはここでも外様状態。相手にされるわけが無い。 クローバー社はバンダイ模型の親会社のバンダイのライバル会社であるために交渉は難航。(創通エージェンシーの担当者にはずっと居留守され続けた) やっと担当者に面会できたら開口一番に 「すでにクローバー社が関連玩具を発売しているので、バンダイ模型にプラモデル商品化権利は渡せない。」と引導を渡される。 何とか粘り強く説得を試みると、担当者から 「実はすでにプラモデルメーカー2社から商品化申し込みが来ていて具体的に契約金額も決まっている。来週には結論を出す予定。もしバンダイ模型がその契約金を上回る金額を出せるなら考えないことも無い。」 ここでバンダイ模型の担当者は覚悟を決め、 「私はこの交渉に関して一切の権限を持っている。予算もすでに上司に承認済みである。今ここで契約して欲しい。」 かくして契約金は予算の倍以上となったがガンダムのプラモデル商品化権利はバンダイ模型のものとなった。 ************************************** すでに2社からオファーが来ている、というのは複数の書籍で確認できるのですが、それがどこの会社なのかはいろいろ探しましたが見つかりませんでした。  足元を見た創通エージェンシーの担当者が契約金を吊り上げるために吹っかけた、という見方もありますが。  ガンダムの前作、前々作のダイターン3、ザンボット3を青島文化教材がプラモデル商品化していますで、1社は青島かなあ、という気がするのですが。  プラモデル界の巨人、タミヤは違うと思うんですけどね。あんまりキャラクターモノっていう社風は感じないし、商品化されたガンプラを見てタミヤの営業マンが、ガンダムというキャラクターを初めて知るような描写がありましたから。  事情通の方、教えてください。