• 締切済み

何の症状?

すごく寒気がして全身震えて倦怠感があり吐き気がひどくて腰がいたいです 以前に腎盂腎炎になったことがあります 熱はありません

みんなの回答

回答No.2

まだ、熱が出ませんか? とりあえず、腎盂腎炎でお世話になった病院を受診しましょう。 悪寒戦慄は、敗血症や重症感染症のサインです。 自律神経障害の場合もありますが、その場合は緊急性はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

急患で。頭のMRI・心電図検査機器の整った。病院で、症状の有る時に、早目の、検査を。受けて、心配しないで、生活をと、思います。今は脳梗塞で退院後再発作で小脳梗塞を体験した者ですが後悔しない様に早く検査を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腎盂腎炎でしょうか?

    二日前の昼間から膀胱炎のような症状がありました。 トイレに行った後も残尿感があり、すっきりしない。 それでトイレに行っても排泄があるわけでもない。 その夜から薄い赤色の出血と、排尿後のツーンとくる痛み(?)、そしてひどい悪寒、体中がほてっているという症状がありました。 翌日熱が38度7分にまでなったので、内科を受診したところ膀胱炎、尿道炎の疑いとのことで点滴を一時間して、抗生剤をもらいました。 翌日にまだ熱があるようなら、腎盂腎炎の疑いもあるから泌尿器科に行くようにと言われました。 熱は下がりました。尿も通常と同じように戻りました。 でも首から腰にかけて痛みがあります。全身がなんだか疲れている感じがします。 熱が下がって尿も戻ったからホッとしたのですが、なんだか嫌な予感がします。腎盂腎炎の症状として腰の痛みというのもあるようなのです。 病院に行ったときは腰の痛みはありませんでした。 熱も下がって、尿も異常なくなっているのに腎盂腎炎という可能性ってあるのでしょうか? 病院に行ってみようと思っていますが、なんだか不安で書き込んでしまいました。よろしくお願いいたします。

  • 寒気、頭痛、胸焼けなどの症状がありました。

    ひどい寒気、ひどい頭痛、胸焼け、軽い発熱、腰から膝にかけての痛みなどがあり、それは二日間でなおったのですが、次の日(今日)は歩けない位のめまいと、背中や腰の痛みや、腹痛、胸焼けがあります。 関節痛がでたときはインフルエンザかと思ったのですが、腰が痛くなってきたのと、尿があまりでないので六年前の妊娠中になった腎盂腎炎かとも思っています。 でも胸焼けや頭痛は前(腎盂腎炎になったとき)はなかったと思って、もう、不安でたまりません。 あと、今は横になってもめまいがしています。 文がまとまっていなくて申し訳ないのですが、何の病気の可能性がありますか? 明日休日診療で内科に行こうと考えているのですが、休日診療の内科にはいかないで、泌尿器科に行けばいいのか、脳関係のお医者さんに行けばいいのか、混乱しています。

  • 背中の痛みと腎盂腎炎などの病気について

    ここ1年くらい、膀胱炎にすごくなりやすく その時熱は出ませんが、腰が痛いと思うことがあります。 で、腎盂腎炎で背中が痛くなるときの痛み方ってどんなですか? 腰が痛いのも生理痛みたいな痛みとかわらないし ただの腰痛の気もするし、 よくわからないんです。 腎盂腎炎になったことのある方、 明らかに普通の腰痛とは違う、内臓からくる独特の痛みで 明らかに違いを感じられるものでしょうか? とりあえず病院へ とご意見はあるとは思いますが、 現時点熱もないし、様子をみています。

  • 膀胱炎で腰痛?

    もともと尿を我慢するくせがあって 昨日から残尿感、尿意の間隔が狭いという膀胱炎のような症状があります。 そして今日少し尿を我慢していたら 急に背中から腰辺りが鈍痛でじーんとしました。 最初は右側だけだったんですが、今は左側も少し痛くなってきました。 そしてトントンと痛いところを叩くと少し痛みが響く感じです。 熱は平熱なのですが、この症状は膀胱炎だと思ってよろしいですよね? 背中が痛いのは腎盂腎炎の症状でもあるそうなのですが、 膀胱炎の段階で腎盂腎炎になる手前だから 背中から腰にかけて痛みがあるのでしょうか? 膀胱炎や腎盂腎炎を経験されたことのある方など どんな症状が出たかいろんなこと教えていただきたく思っております。

  • 体調不良

    食欲不振、吐き気、嘔吐、倦怠感、寒気、熱はなしか微熱、下痢はなし。 夏バテか、なんだろう きついです。

  • この症状はどんな病気ですか?

    昨日朝から急な寒気、時折吐き気、腰の痛みがあり、夕方仕事から帰り熱を計ったら37,5度の熱が出ました。 それから夜中にかけ寒気がひどく、熱も39度まで上がりました。 今日朝熱はすっかり平熱に下がっていましたが未だに胃の痛みやミゾオチが張ったような感じがします。 最初はインフルエンザかと思ったんですが、インフルだともっと熱も上がるだろうし、1日で熱も下がらないと思います。 以前感染性の胃腸炎になったことがあり、これに症状が似てるかなとも思います。 早く病院に行くのが良いと思うのですが今週は仕事を抜ける暇がなく、すぐに病院に行けません。 これはただの風邪なのか何なのかよろしければお知恵を頂きたいです。 ちなみに連休中新幹線を使用し、人混みがヒドイ場所にいました。 土曜日に鳥刺し、レバーを食べて、日曜日は刺身を食べました。

  • 花粉症の症状でしょうか?

    頭痛、吐き気、倦怠感に悩まされています(;_;) 私は、昨年まで花粉症だったのですが、 今年は全くその症状がありませんでした。 しかし、一昨日から急に ・鼻づまり ・目がかゆい ・のどがとても痛い ・頭痛 ・吐き気 ・倦怠感 ・咳、くしゃみ の症状が出ました。 例年の花粉症より症状が酷いです。 家族が最近ずっと咳をしているので、風邪でもうつったのかな?と思いましたが、熱はありません。 昨日からは、鼻づまり・吐き気・頭痛・倦怠感があります。 空腹感があっても食べると気持ち悪くなる…を繰り返しています。昨日は吐いてしまう程でした。 せっかくの春休みなのに何も出来ず辛いです…(;_;) これは花粉症の症状なのでしょうか? また、病院に行ってみるべきでしょうか? 回答、お願いします。

  • 腎盂腎炎

    私は中学2年の女です 去年の12月に腎盂腎炎で二週間入院していました その時の症状は 腰の痛み 下腹部の痛み 排尿時痛 39度前後の高熱 でした そして 先月の12日に腎盂腎炎再発し その時の症状は 腰の痛み 下腹部の痛み 排尿時痛 40度以上の熱 でした そして3週間入院していました 私はよくトイレを我慢して1日二回位しか排尿してません 水分補給も全然してません これを続けていたら 直ぐにまた腎盂腎炎になる可能性はありますか?

  • 腎炎について

    私は二回急性腎盂腎炎になっています 最近、少しでもトイレを我慢すると 腰が痛くなるんですが 腎盂腎炎の前兆みたいなものでしょうか?

  • 腎盂腎炎

    20歳女性です。 水曜日夜から40度の熱で木曜に病院に行き、抗生物質を木・金と点滴してもらい、抗菌剤をもらいました。 尿検査は潜血3+、たんぱく、血液検査の白血球は14000と高めで、腎盂腎炎だと言われました。 土曜日には熱も下がったのですが、土曜日から背中~腰にかけて鈍痛があり、寝れなかったため解熱剤と一緒になった鎮痛剤を飲んでいました。 病院からは1週間後の尿検査で良いと言われていましたが、腰が痛かったため、火曜日にもう一度病院に行ったら、まだ尿の潜血が3+だったので点滴と抗菌剤を追加されました。 ここ2日は抗菌剤のみで、鎮痛剤は飲んでいませんが、だいたい平熱で、たまに37~37.5度になります。腰痛は、土日~火曜ほどではありませんが、まだ体がだるく、腰に違和感があります。 病院からは処方した抗菌剤が無くなったらもうこなくていいと言われています。 腎盂腎炎についてあまり知らないのですが、もう熱も下がったし、そろそろ普通の生活をしたほうがいいのでしょうか。学校は午前だけ行っていますが、帰宅してからはずっと横になってだらだらしています。 また、薬がなくなったらもう一度尿検査をしてもらったほうがいいのでしょうか。 質問が多くてすみませんが、腎盂腎炎についてどんなことでもいいので教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWでのメールからパソコンへの転送方法についてお教えください。
  • MFC-J6983CDWでインターネットに接続できないエラーが表示される場合のトラブルシューティング方法を教えてください。
  • MFC-J6983CDWをWindows10で無線LAN接続する方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう