• 締切済み

ディーガDMR-BWT650のフリーズについて

rav4rav4の回答

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>フリーズが解消できるかご教示 本体から出ている電源ケーブルを抜けば?。

関連するQ&A

  • CAIVIS HG10からディーガDMR-BWT5

    CANONのIVIS HG10のハードデイスクにいっぱいの動画を移し替える作業をしようとしています。PanasonicのディーガDMR-BWT560を買い、ブルーレイに入れようとしました。ところが、画像のような状態になり、一番最初の動画しかきちんと日付とか出ず、きちんとブルーレイに移せません。どうすれば、移せますか。価格コムのコメントを見て、最近のパナソニックはCANONでも編集できると信じて買いました。

  • DIGA DMR-BWT630 と PS3

    毎度お世話になります。 Panasonic DIGA(DMR-BWT630)を有線LANでルータに接続しています。 同様に、SONY PS3(CECH-3000A)を有線LANでルータに接続しています。 先日、PS3の「ビデオ」を選択したときにDMR-BWT630が候補として表示されていたので、 「設定」→「本体設定」→「DTCP-IPを有効にする」を選択したら、 PS3でDIGAに録画してある番組が再生できるようになりました。 このときDIGAで予約録画が起動しないなどの弊害はあるのでしょうか? DIGA取扱説明書のどこを読めばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブルーレイディーガについて

    パナソニックのブルーレイディーガ DMR-BWT550か、BWT650を購入検討中なのですが、質問があります (1)これらの内蔵HDDは2.5インチでしょうか? 3.5インチでしょうか? (2)内蔵HDDはS-ATAだと思うのですが、使用開始前に2Tなどに交換して、  内蔵2Tとして可能でしょうか(2TのHDDは別購入) (3)つい先日、新機種でDMR-BWT560、BWT660が出ましたが、  それによりDMR-BWT550や、BWT650はどれくらいまで安くなるでしょうか?  (あまり粘ると在庫切れになるかもという不安もあります) 分かる方、よろしくお願いします

  • DMR-BWT650かBDZ-EW1000

    ブルーレイレコーダーを購入したいのですが パナソニックのブルーレイディーガ DMR-BWT650か  SONYのBDZ-EW1000で迷っています。 どちらがオススメでしょうか? テレビは東芝のREGZA39S7を使ってます。 録画するのは恐らくアニメ、ドラマ、映画が主になるかと… 録画画質や応答速度、ダビング時の速さの差など気になるのですが… その他にもそれぞれの利点・欠点があれば教えてください。 調べてみても中々決め手に掛けるので 皆様の意見をお聞かせ頂けると参考になります。

  • DMR-BWT530の持ち出し機能

     パナソニックの  DMR-BWT530を使っています。    携帯電話は  ソフトバンクの  911SH  002P  を所有しています。  メーカーの動作確認表で動作確認が取れてはいなかったのですが、番号が近い製品で使えているものがあったので、もしかしたら使えるかなと試してみましたが再生できませんでした。  ただ単純に持ち出しに対応できないモデルなだけでしょうか?  それとも、私のやり方が間違っているのでしょうか?  持ち出した動画を再生する場合って  普通に「メディアプレイヤー→ムービー」で表示されるものなのでしょうか?     

  • パナソニックのDIGA DMR-BWT2000について質問です。

    パナソニックのDIGA DMR-BWT2000について質問です。 地上D(デジタル)の番組表を表示していて、録画一覧(まとめ表示)に切り換えます。そして、リモコンの番組表のボタンを押すと、先程見ていた地上D(デジタル)の番組表は表示されず、BSの番組表に切り換わったりしてしまいます(またはCSの番組表に)。 表示しなかったらまた地上D(デジタル)のボタンを押せばちゃんと番組表は表示されますが、先程まで見ていた地上D(デジタル)の番組表がボタンを押さないと表示されないので、少し気になってしまいました。これは仕様でしょうか?現在、BSとCSは見れない状態です。 よろしくお願いします。

  • ビデオ編集・再生について

    パナソニックディーガ(DMR-BWT500)を一年前に購入した者ですが教えてください。 ディーガを購入するよりさらに一年前にデジカメ パナソニック ルミックス(DMC-FX700)を購入しており、動画AVCHDのデータをパソコンに保存していました。 SDカードからパソコンに保存していたので昔(二年前)のデータを今度はカードに戻してディーガHDDに取り込もうと考えましたが、パソコンからSDカードにデータが移行されず途中で止まってしまいます。 原因が分からないのとパソコンに入っている動画はディーガに移してブルーレイとかのディスクに保存したいのですができますでしょうか?

  • ディーガが、RAMを入れると「読み取り出来ません」

    お知恵をお貸しください。よろしく、お願いいたします。 使用しております、パナソニックのディーガ (DMR-XP12)なのですが・・ 他のディーガ(DMR-XP12の倍の500MB)では、 同じ、RAMでも、RAMの再生も録画も出来るのですが DMR-XP12に入れて録画、再生をしようとしますと? 「ディスクの読み取りが出来ません・・」と表示されます。 フォーマットは、DVD-RAMに、「標準録画」で済ましてあります。 ちなみに、    DVD-Rだと、フォーマットは「標準録画」で出き録画も出来ます。 また、 ファナライズを済ませた DVD-R だと 再生は出来ます ハードディスクも異常なく、録画再生はできるのですが・・ ★何とか DVD-RAMで録画が出来る様には、ならないでしょうか? お知恵をお貸しください。 よろしく、お願い致します。<(_ _)> 追記) パナソニックのHPより、「故障かなと思ったら」を拝見しても該当するものもなく     取り扱い説明書にも、このような事態に対する対処法は、ございませんでした。

  • パナソニックのディーガって…

    DVDレコーダー パナソニックのディーガ 『DMR-XE1』を購入しました。 これって、HDD再生中のチャプターのダイレクト再生はできないのでしょうか? リモコンの数字ボタンを押しても何も起こらず、取説を見てもそれらしいことが書いてません。例えば、チャプター10から20まで一気に飛びたいときは、早送りボタンを10回押さなければいけないのでしょうか?

  • ivdr-sに録画した番組をディーガに入れたい

    iVDR-Sに録画(日立woooにて)した番組をパナソニックのディーガDMR-BWT560へIO DATAのアダプターRHDM-US/EXPを使用してムーブアウトしたいのですが可能でしょうか? IO DATAに問い合わせたとこ ろ、BWT510までしか確認できていないとのことです。 あと、ムーブアウトできた場合、ディーガから何回もBD,DVDに焼くことはできますか?(数枚同じDVDを作りたい) 追記 最新機種BRW500ではどうなのでしょうか?