• 締切済み

膀胱炎?下腹部痛

jzajzaの回答

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.2

婦人科へ行きましょう。 どんな症状も、早い方が良いので、明日行けるのなら、明日行きましょう。 なんでもなければ、それで安心です。 性病かもしれません。

関連するQ&A

  • 下腹部の痛みについて

    1週間程前から下腹部が痛く困っています。 生理前腹痛かとも思いましたが、生理は現在とまってしまい、立ったり歩いたりしても痛く排尿痛はないものの、トイレに座り尿を出している最中は下腹部が痛みます。膀胱炎かとも思いましたが、何か違うような。 昨年頸癌になったのでその痛みが出てるのかとも思い、手術した病院に行きましたが子宮や卵巣は綺麗で生理もしばらく来ないだろうと言われました。術後1年です。 婦人科の先生からは生理もしばらく来ないと言われましたが先ほどから茶色オリモノがでています。 お薬やホルモン注射等はしていません。 何が原因でしょうか? 本当に痛くて痛くて困っています(´;ω;`) また病院等は婦人科でいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 多分、膀胱炎なのですが

    25歳女性です。数日前にいきなり下腹部がなんとなく重いなぁと感じその後排尿時に尿が下に下りてくると同時に下腹部に絞られるような痛みを感じました。その日から普段はなんともないのですが、排尿時というか排尿の終わりかけに痛みがありました。尿も白濁していたのでもしかしてと思いネットで調べてみたら膀胱炎の症状のようです。病院に行こうと思っていたのですが、水分を多くとるようにしたら痛みはほとんだなくなり、尿の濁りも無くなってしまったのですが。それでも、やはり病院に行った方がいいのでしょうか?尿検査をしてももう尿も濁っていませんし、痛みもほとんどないので行かなくてもいいのかなぁと。

  • 産婦人科に行くべきですか?膀胱炎と関係があるのでしょうか・・・

    こんにちは。 20代前半です。生理周期はいつも同じです。 今回2週間遅れで生理が来ました。 生理が始まったときから、膀胱炎気味でした。(残尿感や頻尿、排尿時の痛み) 生理一週間たってもう終わりの日の今日、バイト中に突然尿意と下腹部の痛みが… その後、原付で家に帰る途中、道のボコボコから伝わる震動がすごく膀胱に響いている感じがしました。 家に帰ってすぐにお手洗いに行くと、尿とともにすごい量の鮮血と血の塊がドバっと一気にあふれてきました。(表現が生々しくてすみません。) 下腹部の痛みはなくなり、下腹部がスッとした感じですが・・・とても不安です。 病院に行ったほうがいいでしょうか? それともただ生理が溜まっていただけでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 膀胱炎かも.....。

    25才 独身女性です。 7/1から下腹部が少々痛み、尿をすると確実に痛みがあります。(排尿が終わるに近ずくと下腹部が痛くなり体が前のめりになってしまう) それと同時に右側の腰も痛もいたくなり始めました。 血尿はない様ですが・・・ 子宮が痛いのか? でも生理痛で痛い部分よりも下の方が痛い感じです・・・ 病院の何科へ行けばいいのでしょうか?

  • 下腹部痛

    4~5日前から下腹部が痛く、下腹部を押したり、重い物を持ったり、歩いた振動でも痛いです。 排尿する時の痛みはありません。 今日婦人科に行ってみたところ、婦人科では異常なしで、尿検査で潜血2+、タンパク±、血液検査では±の炎症反応が出たので、泌尿器科で再検査したほうがいと言われ、近いうちに検査に行こうと思っています。 このような症状の場合どのような病気と考えられるでしょうか?

  • 膀胱炎でしょうか?

    閲覧ありがとうございます。 妊娠10週目に入った妊婦です。 先週から排尿痛があります…。 特に夜中と朝方ひどく、朝は尿意があるもののトイレに行ってもあまり出ません。 排尿後はしばらく痛み、下腹部痛はありませんが尿道あたりが疼くように痛みます。 以前にも膀胱炎にしょっちゅうなり、今回もそうかと思い水分を沢山摂るようにしています。 日中はほとんど排尿痛はなく、治ったかな?と思うくらい何ともないのですが、夜中になるとまた痛みだします…。 オリモノなのか尿なのか、少し臭う気がします。 少し前にカンジダにもかかりました。 今はつわりで食事もまともに摂れず、体力も落ちているため余計に治りにくいのかもしれません。 来週病院にいく予定です。やはり膀胱炎なのでしょうか? また、胎児に影響はあるのでしょうか? 皆様、よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • 下腹部痛について

     昨日生理が来たのですが、下腹部痛が先週から1週間続いています。 今までも下腹部の痛みは、何回かありましたがあまり長くは続かなかったので気にはしていませんでした。  先週下腹部痛があり、「生理が始まる!」と思ったものの、そこから一週間、下腹部痛のみで生理は来ませんでした。 ただ、尿をしたときに、ペーパーで拭くと血がうっすらと付いていたり、茶色いおりものが出ていたりしました。「妊娠かも?!」と思っていた矢先、昨日生理が来ました。 下腹部の痛みは、生理痛かなとも思うのですが少し長く続いているのと、いつもは効く薬が効かない・寝ていても痛みで目が覚めるのが気になっています。  婦人科に受診しようと思ったのですが、生理が終わってからのほうがいいのでしょうか?今日婦人科に電話で聞いてみたら、「お急ぎなら生理中でも診ますよ」と言われました・・・。別に急いではいないのですが、痛みが気になるので診てもらいたかったのですが、やはり生理中は避けたほうがいいのでしょうか?

  • 膀胱炎だとしたら受診科はどこ?

    トイレが近く出しても残尿感があります。 またすぐ行きたくなる感じです。 排尿の痛みはありませんが、普段でも下腹部が重苦しく感じたり、鈍痛の時があります。 またそれと関係はわかりませんが、毎回ではないですが、朝起きると背中と腰がかなり痛みます。 受診をしたいのですが、町中の内科で良いのでしょうか? それとも総合病院などの泌尿器科が良いのでしょうか? 膀胱炎かどうかの検査は尿検査だけで分かるのですか? そしてその日にすぐ結果はわかるのでしょうか? 何度も足を運びたくないので、教えて下さい。

  • 睾丸から下腹部(膀胱付近)にかけてが痛い

    わかりづらいタイトルで申し訳ございません。 25歳男です。 彼此1~2年ほど前からなのですが、睾丸から下腹部(膀胱付近)にかけてが痛いです。 痛くなるタイミングはよくわからないのですが、気付いたら痛くなっている感じで、左側の睾丸から下腹部にかけて痛くなることが多いのですが、たまに右側も痛くなります。 それともしかしたら気のせいかもしれないのですが、腸内にガスがたまっている時や、尿意をもよおしたときに痛みが連動しているような気もします。 しばらくは気にもしてなかったのですが、3週間ほど前に甲状腺乳頭癌の手術を致しまして、病棟のベッドで寝ていた時に痛みをまた意識するようになりました。 ですので、まだ術後の生活に慣れていないことによる心因性の痛みなのではないかとも思っています。 少し痛いという程度なのですが、継続して痛みが続くのはやはり怖いので、よろしければどのような状態になっていると考えられるのかご意見を頂きたいと思います。 近いうちに泌尿器科にも行ってみようと思っています。

  • 右下腹部が痛い!

    岩盤浴に行った翌朝、膀胱がパンパンに張って痛いくらいで飛び起きました。 用を足した後も、右下腹部を中心に何とも言えずお腹が痛く、最初は膀胱炎だとばかり思っていました。 とりあえず泌尿器科に行きましたが、排尿時に痛みがない、頻尿がない、残尿感がない…と膀胱炎の特徴的な症状が皆無。 (エコー?)検査すると膀胱は正常に機能している。 痛む部位が膀胱なら下腹部の真ん中なのに、私の場合は右側。 ということで、限りなく膀胱炎ではなさそうです。 右下腹部と言えば虫垂炎を疑いますが、最初にみぞおちが痛むのに、それがないので違うようです。 初日は生理痛に似た感じがしましたが(子宮筋腫?)、今はガスが溜まってるようにも感じます。 便通はありますが、便が溜まってるのでしょうか? この右下腹部痛は一体何なのでしょう? このまま続くようなら週末にでも病院へ行くつもりです。