• 締切済み

フローリングのヘコみと壁紙の剥れについて

こんばんわ。 賃貸マンションに住んでいるのですが、少し気になる点が有ります。 1)フローリングのヘコみについて ※長い間、家具や冷蔵庫などの家電を置いていたことにより、フローリングが若干ヘコんでいます。 (家具・家電の足部分ですね) そういう原因で出来たフロリングのヘコみというのは、退去時に弁償しなくてはいけないのでしょうか? 実は、家電などをそのままフローリングの上に置いています。 足の下にはカーペットなどを敷いた方が良いでしょうか? 2)壁紙クロスの剥れについて ※クロスの接合面?が少しずつ剥れてきています。 施工の問題だと思いますが、このまま放置せずに大家さんなどに相談(報告)した方が良いのでしょうか? 退去は1年後に考えているのですが、 退去時に慌てないよう、今のうちから解決していこうと思っています。 説明が足りない部分があるかも知れませんが、回答を宜しくお願い致します。 また、アドバイスや防止法などが有りましたら、教えて頂けると嬉しいです♪

みんなの回答

  • h-seria
  • ベストアンサー率44% (198/442)
回答No.2

問題となるのは、入居時の契約内容です。 入居時の契約事項に退去時の修繕事項が記載されている場合は経年変化による損傷等についても修繕義務が生じる場合があります。 つまり、入居時にその項目が記載されている事を承知で署名捺印を行った場合は退去時に修繕義務が発生すると言う事です。 法改正によって保護される対象は上記の退去時に関する修繕義務等の記載が無い場合における不正請求の実態を考慮し居住者の使用状況上止むを得ないと考えられる経年変化等による損傷等の解釈をより広くを認めたと言う事です。 但し、上記の記述が無い場合は先の方が言われている通り弁済の義務は無いと言う事なのですが…相手側(貸主)が請求してきた場合、もめると言う事があり得ます。 法律改正が行われたと言う事がありますが、現状では借りた側が強い意思で貸主側にその行為は違法であると言う事を伝えないと中々難しい状況があります。 勿論、良心的な貸主の方も大勢おられますので必ずしもその限りではないでしょうが… 2のケースは是非、貸主側と相談するべきだと考えます。 入居後、通常居住状況にてのクロス等の剥がれは、明らかな施工不良と言えるでしょうから… 相談して改善される事を願っております。 それでは。

chitose_0129
質問者

補足

早速の回答有難う御座いました♪ 契約時の書類を確認したところ、 『重要事項説明書』という緑色で印刷した書類と、『賃貸借契約書』という書類がありました。 『重要書類説明書』の特約事項欄に、 「退去時の畳表替え及び室内清掃費は借主負担」 とありました。 この、室内清掃費というのはどのようなものを指すのでしょうか? (ハウスクリーニング代等でしょうか) また、『賃貸借契約書』には管理人(大家さん)の連絡先等の書類がある他に1枚、『念書』があります。 その念書には、 「* 退去時の借主負担による補修業務内容 1.畳表替え、裏返しおよび畳床 2.障子、襖、建具の破損取替、ガラス等 3.浴槽および、風呂釜の部品、浴槽の小物 4.住宅の鍵、錠前、電気スイッチ、電球、その他小修理に関するもの 5.壁、壁紙、納戸、床、等 6.清掃費用 * その他も入居時の現状に回復し、 追金、補充するものとする。」 と記載されていました。 経年変化による損傷等については書かれていないような気がしますが、 賃貸契約は初めてなので見落とし等があるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.1

専門家ではありませんが、経験者です。 冷蔵庫や家具類によるフローリングのへこみは、弁償の対象外です。ただ、引きずって傷を付けた場合は弁償の対象となる事があります。 壁紙のクロスのはがれですが、これも故意にはがしたのでなければ、弁償の対象外です。 原状回復の修繕費は、通常家賃に含まれますので、故意や過失が無ければ原状回復の修繕費を退去時に払う必要はありません。

chitose_0129
質問者

補足

早速の回答有難う御座いました♪ > 故意や過失が無ければ原状回復の修繕費を退去時に払う必要はありません。 敷金が全額返って来ることは可能なのでしょうか? この場合の過失というのはどういうものを言うのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸物件のフローリングにカーペット等を敷く場合

    賃貸物件に引越したのですが、猫がいるため、 傷つき予防と滑り止め対策のため、 フローリングのキッチンと洋室にカーペット等の敷物を考えています。 そこで気になっているのが、何がしかの敷物をした場合、 年数が経つとともに、フローリング部分に敷物がくっついたりして、 床が汚れたりしないかということです。 現状では、キッチン、洋室とも、家電や家具を置くスペースには、 フローリングの上に食器棚シートを敷いて、 その上に家電や家具を置こうと考えています。 そして、家電や家具を置くスペース以外のスペース全体に、 カーペット等を敷こうと思っています。 契約書では、退去時に原状回復となっているので、 カーペット等がくっついて取れなくなった場合 退去時に、その汚れのためにフローリングの全張り替えになったりすると大変です。 そうなると、両面テープで貼り付けるタイプや、 吸着タイプの滑り止めシートを敷くタイプの敷物は、NGだろうと推測できます。 キッチンと洋室では、使用用途が異なるので、 同じタイプの敷物ではダメなのかなとは思っています。 キッチン、洋室でそれぞれ適した敷物があれば教えていただけないでしょうか? 年数が経ってもフローリングにダメージが起きないもの、 できれば、比較的手入れが簡単にできるものが希望です。 また、食器棚シートをフローリングの上に直接敷いた場合に、 フローリングにくっつく可能性はあるのでしょうか? 同じ経験のある方、こういうことに詳しい方のアドバイスをお待ちしています。

  • カーペットと壁紙は、やはり張り替えないと、きれいになりませんか?

    カーペットと壁紙は、やはり張り替えないと、きれいになりませんか?  築30年の住宅に引っ越しすることになりました。 93.77m2の二階建てです。    なるべくお金をかけたくないのですが、廊下・階段・洋室・リビングのカーペットが30年分の誇りや、足の汗を吸い取っているようで、ハウスダストアレルギーの私は張り替えたいのですが、カーペットクリーニングというのがあるのを知りました。きれいに、なるものなのでしょうか?張り替えるより、安いのでしょうか?  もし張り替えるなら、カーペットに張り替えるのと、 フローリングに張り替えるのとでは、どちらがお安いでしょうか?  クッションフロアーも、「木目調のフローリング風」のがあるようなのですが、耐久性はどうでしょうか? 数年で破れたりしないのでしょうか? お値段的には、本当のフローリングより安いのでしょうか? クッションフロアーでも、ワックスがけしないといけないのでしょうか?  こういうことを、リフォーム業者に頼んだらいいのか、掃除屋さんに頼んだらいいのかも、わかりません。  ハウスクリーニングって、数日かかるのでしょうか?   壁紙も「洗い」というのをしてもらうと、きれいになると聞いたのですが、本当でしょうか?  質問だらけで、ごめんなさい。

  • フローリングのリフォーム

    2LDKの部屋を取っ払って1ルームに大幅リフォームしてあるマンションですが、床がカーペットだったため思い切ってフローリング(マンション用LL40直張)にしてもらいましたが、一部の部屋の部分(2部屋分)は以前畳だったらしく、カーペットをはいだら段差があったのかそれを埋める為の板がありました。結局他の部分と同じように直張りで板の上にフローリング施工されたようですが、どうもその2部屋部分からは踏むとギシギシ音が出ます。おそらくその板自体が浮いているのだと思いますが、結論から申しますと、その部分だけ剥いで板をちゃんと敷いて(接着とか・・)再度剥いだ材料でフローリングできるのでしょうか?できるとすれば工賃はどれくらいなものでしょうか?新品使ったほうが安いのでしょうか?最悪その部分はおそらくコンクリート厚もその分薄いと思われるのでその部分だけでもカーペットにしようと思うとどれくらいかかるのでしょうか?(約10畳です)どんな状態でもいいのでとにかく床の音鳴りをなくしたいのです。施工業者へのクレームはしないものとお考え頂き、すみませんが宜しくお願いします。

  • DIYによる、カーペット上のフローリング施工方法

    1F事務所の改装を考えております。(騒音問題は、考慮不要) 現状タイルカーペットの汚れがあるため、フローリングに変更したいと考えております。無垢のフローリング素材を友人から譲りうけました。 根太や合板による施工は、ドアの扉がかかるため、無理です。 1)カーペットそのままで、フローリングの施工方法ありますか?   フローリングの厚みは12ミリ 2)カーペットはがす、フローリングの施工方法。 3)カーペット剥がすメリットとデメリットを教えてください。 ※現状は、コンクリートの上からタイルカーペットがひいてあります。 下地はでこぼこして、カーペットのほうが、平面性があると感じるのですが。 よろしくお願いします。   

  • フローリングにカーペットは如何に?

    マンションを購入しました。リビングがフローリングなのですが、養生のためにカーペットを敷いた方がいいのでしょうか。 テレビ台とオーディオラックの下は配線の確認の都度キャスターを動かすことになるので2畳のカーペットを敷こうと考えています。その他の部分は家具の跡が気になるので6畳のカーペットを敷こうと考えています。 しかしせっかくのフローリングなので勿体無いという気もします。カーペットではほこりも気になりますし。 フローリングの部屋にお住まいの方はどうされていますか。なにかいい方法がありましたら御教示ください。

  • 壁紙(クロス)施工について

    壁紙(クロス)を施工するにあたって、柄リピートとかエンボスリピートに合わせて施工すると聞くのですが一体どのような施工方法になるのでしょうか? また、クロスのどの部分及び見本帳にどんなふうに表示されているのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 賃貸アパートの壁紙の張替えのことで質問があります。

    築20年程の3階建てアパートの1室を借りています。 実はそちらはペット禁止なのですが1年ほど前から内緒で猫を飼い始めてしまいました。 来年6月が更新時期なのでこれを期にペット可の所へ引っ越そうと考えています。 ただ困ったのが、猫が壁紙を引っ掻いて部分的にひどい有様になってます。 正直に大家さんに「猫を飼っていた」と話して弁償するか、あるいは大家さんに内緒で違ういい訳を作って、自分で引っ越す前に壁紙を張替えるか迷ってます。 ペット禁止の所でペットを飼うと違約金などが発生するものなのでしょうか? だとしたら内緒にしておいた方がいいかとも考えます。 また、大家さんによっては住人の退去時に毎回壁紙を張替えるらしいのでこのまま何もせず引っ越してもいいものでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • フローリングの保護について

    フローリング床のところへ引っ越すことになりました。 フローリングの保護のために家具や冷蔵庫の下に 敷く物で悩んでいます。 脚のあるものには市販の滑り止めつきフェルトシートを使って、 カラーボックスや冷蔵庫の下に タイルカーペットを使おうと考えてますが、 滑ったりしないか、冷蔵庫に支障をきたさないか気になります。 また、デスクとキャスター付のイスの下に タイルカーペット+見切り材を敷く予定ですが バラバラになったりしないでしょうか? 他に何かお勧めの素材などがあれば教えてください。

  • 「賃貸」畳部屋をフローリングにしたい。

    部屋を探しています。 ちょっと気になる物件が見つかって、そこが畳部屋なんです。 まだ、畳は引いてありませんでした。 決まったら新しい畳を入れますと言われました。 そこでなんですが、大家さんに畳ではなくフローリングをお願いする事はできますかね? 畳とフローリングって金額面とか、その後の事とかで嫌がられるんでしょうか? もし、現状維持のまま返却するとして、畳を断って自費でフローリングにした場合。 退去する時にフローリングは簡単に剥げるのでしょうか? また、6畳の部屋をフローリングにする場合、費用はどのくらい必要でしょうか? 出来れば、ウッドカーペットは使いたくありません。 詳しいかたアドバイスをお願いします。

  • クッションフロアをフローリングに

    今度引っ越す部屋(賃貸)はクッションフロアなのですが床がでこぼこしています。(多分コンクリートの上にクッションフロアをひいただけ?)足も痛くなるので自分でなんとかフローリングにしたいのですが なにせ賃貸なので退去するときのことを考えると 敷くのも戻すのも簡単なものにしたいと思っています。フローリングカーペットや自分でできるフローリングでクッションフロアの上に敷く場合の注意点や アドバイス何でもいいのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • お困りの方へ、プリンターの用紙サイズ設定に関する問題について解説します。
  • 本記事では、ブラザー製品のプリンターでの用紙サイズ設定方法について詳しく説明します。
  • プリンターの用紙サイズ設定に関するトラブル解決方法や、よくある問題の解決策をまとめました。
回答を見る